• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅりぱぁの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

デジタルインナーミラー用駐車監視電源

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デジタルインナーミラーのオプション品、駐車監視電源アダプタを取り付けました。常時電源の電圧を監視して、設定電圧を下回ったら録画を終了させるものです。

常時電源(黄)−アクセサリー電源(赤)−アース(黒)は、ヒューズボックスから取り出すアダプターをエーモンのコネクタに付け替えています。車両側もこのコネクタから電源を取れるようにしています。
2
駐車監視電源アダプタは、フロントガラスの助手席側上方に貼り付けました。
3
カメラも取り付けました。デジタルインナーミラーなのでリア側カメラと、ドライブレコーダーも兼ねているのでフロント側カメラの取り付けをします。写真はリア側の仮留め状態です。これは最終的にハイマウントストップランプのケース(写真右上)に取り付けました。フロント側はどうやら写真を撮り忘れたらしい。

ケーブルの隠蔽はほぼ省略しています。
4
ドライブレコーダーなので位置記録のためのGPS受信機が入っています。受信機用のGPSアンテナ(左の黒四角)を置いておきます。固定はあとで。
5
GPS受信状態です。ミラー本体からは左から前後カメラ、GPS、電源の順で線が出ています。

タイトルがデジタルインナーミラーなのに、ミラーにカメラ画像を映した写真がない。😓

このあと2年後くらいにフロントカメラが映らなくなって交換しています。また、ミラー自体も時々フリッカーでチラチラするという状態です。

何よりurvolax製品のAmazonでの取り扱いが少なくなって今後に不安を抱えているので、他社(日本語サイトあり)製品に交換を予定しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

そこでゾロ目なん? 車内掃除機😆

難易度:

フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。

難易度:

早朝洗車は、やっぱり暑い🥵

難易度:

機械洗車

難易度:

スライドドアグリスアップ

難易度:

2025/8/31 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゅりぱ改めちゅりぱぁです。よろしくお願いします。 イイね! や コメント いつもありがとうございます。 YAMエクシーガが集中豪雨で水没し、あらたに購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フック付きアシストグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 15:30:33
サンバイザー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:41:16
スカイルーフ車用ルームランプの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:50:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4輪のホンダ車は初めてですが、2輪は過去に乗っていました。(CB125T) OHCエン ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年5月11日納車 1枚目右側のレガシィは約9年乗った前車BL5です。エクシーガ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GTに乗っていました。 初所有の水平対向AWDターボは刺激 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
20万km走行 2000cc V6エンジンはヘタれること無く頑張りました。 低速トルクが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation