• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

道の駅巡りツーリング

いつもツーリングの際にはトイレ休憩とかでお世話になっている道の駅。
そんな道の駅のアプリがある事を後輩に教えてもらいました。

そのアプリの中に行ったことのある道の駅をチェックする機能があって、これはいつもは寄らない近場の道の駅はチェックしておかねば。
という事で、今日は道の駅を巡りました。
一つ目は旭市の 季楽里あさひ


旭中央病院の近くで 朝から満車です。流石ゴルテンウィーク。
二つ目は九十九里浜の蓮沼海岸近くの 道の駅オライ・はすぬま
ここもすでに満車で、キッチンカーから いい匂いがしていました。





次は成田空港方面へ向かいます。
芝山はにわ道を走って 三つ目の
道の駅 風和里しばやま
芝山町役場の近くで、この先には空の駅もあります。
やはり満車で、和太鼓のイベントが準備していました。


次へ向かいます。
県道290号を経由して 4つ目へ向かいます。この道はかつて成田空港の開港を巡り芝山闘争があった場所で、闘争で亡くなられた方の慰霊碑があります。その先に千葉県の米どころ多古町。道の駅 多古が四つ目です。





ここは近くにグランピングの施設などもあります。ここはいつも混んでいて、観光バスも沢山来ていました。やはり満車です。
次へ向かいます。
県道120号を経由して 5つ目に向かいます。この道はパトカーがペースカーの役割をしていましたので、のんびり田植えを眺めながら走りました。
県道44号線に入り 道の駅 くりもと紅小町の郷 に到着です。
周りはサツマイモ畑で、秋には焼き芋大会のイベントもあります。
ここでは千葉県のブランド豚 林SPFポーク、ブランド地鶏の水郷地鶏の串焼きがいい匂いで お腹が空いて来ました。ここも満車でしたが、第2駐車場はまだ停められそうでした。

次へ向かいます。
県道16号を経由して利根川を目指します。この道はバイクで走ると楽しいのでお散歩コースなのですが、今日はここにもペースカーが走っていました。
国道356号線に出ると6つめ 道の駅 水の郷さわらです。
ここは銚子へ向かう観光客なんですかね?いつも混んでいます。やはり満車です。

空の色がヤバくなって来ましたので、とっとと次向かいます。利根川沿いを登り 7つ目、神崎町の 道の駅 発酵の里こうざき です。

ここは旧車のバイクがよく集まっているイメージですが、今日は観光客でいっぱい。満車です。第2駐車場はまだ停められそうでした。

最後の8つ目へ向かいます。
利根川を渡り茨城県へ川沿いを下り県道11号線、101号線経由で 東関東自動車道の現在の終点、潮来インターの近くの 道の駅 いたこ です。
演歌歌手こイベントかな?
大音量で駐車場に演歌が響きます。


ここも満車です。

昔の漫画ですが、サーキットの狼に出てくる イタコのオックスのモデルになった方が近くにいるので、スーパーカーのイベントが時々あるそうです。
隣街の神栖市には サーキットの狼ミュージアムていうのもあります。
ホームメーカーの会長さんの趣味で集めた車達が展示されている様です。
トヨタ2000GTのオープンカーも昔はよく走らせていらっしゃいました。

人混みが苦手なので 各道の駅とも滞在時間2〜3分でしたが、空いている時にまたお邪魔したいと思います。
お昼も過ぎたので、家に帰ってご飯にします。

走行距離150キロちょっとの 道の駅巡りツーリングでした。











ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 20:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🍁ザ・北関東茶会 (✏2024年 ...
岡ちゃんタブレットさん

【自転車】菊間と玉川周辺ライド
tacoboseさん

房総半島ドライブ
y1800seさん

秋のドライブ 6気筒編
白 蛇さん

この記事へのコメント

2025年5月4日 21:10
こんばんは!
ツーリングということはモンキーでしょうか?
楽しんでいらっしゃいますね☺️
ワタシは道の駅に寄るのが割と好きなので、興味深いアプリです🤔
よろしければアプリ名もご紹介ください😊
コメントへの返答
2025年5月4日 21:38
ちょしくんさんコメントありがとうございます。
アプリは 道の駅 徹底ガイドというアプリです。
近くの道の駅を教えてくれる地図アプリにもあるような機能ですが、チェックイン機能で立ち寄った道の駅を記録出来るのが気に入りました。

モンキー125で走ってきました。チョッとしたツーリングや近所を走るのに便利です。
久々にバイクに乗れるので、浮かれて毎日走っていました。

プロフィール

「ショックです。
あて逃げされてました。」
何シテル?   07/17 09:41
恭誉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:50:59
ブレンボラジアルポンプマスターシリンダー取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 01:21:11
カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 02:22:50

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年式JB-03 クラッチ付きが乗りたくて、CT125からの乗り換えです。 現行車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車両 E87 120i 2号機(ブラック) 1号機のDMEが イカレてしまって、修 ...
ホンダ ハンターカブ 通院カブ(1号車に昇格) (ホンダ ハンターカブ)
ハンターカブCT125 JA65納車しました。 これら通院使用にカスタムしていきたいと思 ...
ドゥカティ スクランブラー スクランブラー (ドゥカティ スクランブラー)
“EASY TO RIDE” 初めてのDucati、初めてのインジェクション車。 納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation