• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

チタンラジエターフード取り付け♪

チタンラジエターフード取り付け♪ 昨日の失敗を教訓に♪




今日は一度ペーパー掛けをして焼き色を落としてみました!!
┌(。Д。)┐ あはは♪落ちたよ!!
失敗が

                 
とりあえずこんな感じに♪



今回の焼入れは・・・・・・どうでしょう!???



う~ん!?収拾がつかなくなりそうなのでこの辺で♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

取り付け完了♪


こんな感じで!!

もう少し焼いても・・・・・








又ネタ探しに旅に出ます♪
|・ω・)ではまた!
ブログ一覧 | リフォームしちゃいます♪ | 日記
Posted at 2009/04/07 19:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ホットスポット巡る
のにわさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 19:17
次はタワーバーもチタンですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 22:35
2万以下で買えたら♪

ヤフオクでも8万以上するんですwwww

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年4月7日 19:17
初めの方が好みです♪

ハデハデの感じで行きましょう♪

( ゜∀゜ ) アヒャ!!
コメントへの返答
2009年4月7日 22:39
Σ(´゚ω゚` ) 

結構不評だったのでwwwww

飽きたらまた焼きます♪
2009年4月7日 19:22
全部焼いちゃう!
コメントへの返答
2009年4月7日 22:40
熱を加えた所の歪みが凄いんですwwwww


┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年4月7日 19:56
おっ!
ペーパー掛けるとおちるんですか!
なら何度でもイケますねwww
コメントへの返答
2009年4月7日 22:43
ペーパーを掛けると結構簡単に落ちますよ♪

ただ鏡面加工がwwwwwスジだらけにwwww

ププッ ( ̄m ̄*)
2009年4月7日 19:58
なかなか難しそうですね^^;

コメントへの返答
2009年4月7日 22:45
後2,3枚ほど焼けば・・・・


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年4月7日 20:02
全部逝っちゃえ~♪^^
コメントへの返答
2009年4月7日 22:46
とりあえずネタが無かった時に♪

意外に最初の方が良かったのでしょうか??

┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年4月7日 20:04
装着完了ですねわーい(嬉しい顔)
磨きかけると焼き色が落ちるなら飽きればまた違う感じに焼けますねるんるん
コメントへの返答
2009年4月7日 22:47
鏡面がスジだらけになりましたがwwww


失敗してもやり直しOKです♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年4月7日 20:21
面積が広いと大変だということですね。
勉強になりました^^
コメントへの返答
2009年4月7日 22:55
人柱として頑張りました!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年4月7日 20:51
昨日の方が好きかったかな?
コメントへの返答
2009年4月7日 22:56
Σ(´゚ω゚` ) 
ここにも昨日派が・・・・・


う~ん!

飽きたらもう一回焼きます♪
2009年4月7日 20:52
最初のでもおかしくないですよ~

フードパネルが役に立てば問題ないですよ(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 22:58
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


ここにも昨日派が・・・・・

フードパネルって効果はあるのでしょうか??
2009年4月7日 21:16
僕には焼く勇気が無いっすw

でも一瞬焼入れを考えていたのはナイショです(汗
コメントへの返答
2009年4月7日 23:01
2,3枚焼けば上手くなりそうな??


焼きましょうか♪

(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月7日 22:09
次回はLOVE32Rって書いてください(爆
コメントへの返答
2009年4月7日 23:03
実はリューターで文字入れは考えてました♪


(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月7日 22:32
(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカ!!

菊のシールがないですが・・・
コメントへの返答
2009年4月7日 23:09
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



次回にでも♪
2009年4月7日 22:54
おぉ!
丁度いい感じになりましたね♪

私も同じチタンラジエターフードを付けていますが、真似だけはしません(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 23:09
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

焼きたいので練習させてください♪
2009年4月8日 0:09
俺の中途半端に焼けたマフラーもヤスリで磨けば新品♪

う~ん。綺麗にして売っちゃおうか。。ヾ(°∇°o)ノアハハ
コメントへの返答
2009年4月10日 21:01
(・∀・)ニヤニヤ
綺麗に焼けてれば焼けたままの方が!!


2009年4月8日 8:24
その手のパーツって、グリルの一番上の口に蓋することになるので抵抗があるんですよねぇ。
なので、貰ったアルミ自作物があるのですが、もう3年以上トランクに入りっぱなしです。(笑)

グリルから浮かして付けようと思ってたんですが、いい方法が浮かばないまま...
コメントへの返答
2009年4月10日 21:04
そーなんですよね??

これだと全部の風がラジエターに行くので水温はいいのですがエンジンルームに風が入らないかも???

なんでも屋さんなら♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

2009年4月8日 9:52
まいど~!
チタンの相場が安い今のウチにインゴットごとポチッと行ってみては(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月10日 21:07
チタン安くなってるんですか??


そーなると・・・・次は・・・・

マフラー♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年4月8日 20:11
僕もしみぼんサンと同じで
最初のハデハデが良いです!!(笑)。

また焼きましょ~~~~!!
コメントへの返答
2009年4月10日 21:07
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

ここにも♪


う~ん!!!

どーしようwwwww
2009年4月9日 0:38
ペーパーで落ちるものなんですね~。
修正後は、怪鳥さんにしては、大人し過ぎですよ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 21:09
結構簡単に落ちましたよ♪

大人しいですか??

ミーハーな俺にはwwww

やっぱり焼きますか♪

(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月12日 10:14
チタンじゃないやつを焼くとどーなるなかなぁー
ハデハデ焼きがいいでないですかー(笑)
コメントへの返答
2009年4月12日 12:40
ステンだとただ茶色になるだけかと??

ピカピカに磨いた方が♪

新たに焼きを!!
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation