• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

10・24たまなん走行まで残り3週間・・・・・

10・24たまなん走行まで残り3週間・・・・・ (*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪
10月初登場の怪鳥です・・・・・・・皆さんお元気でしたか???


俺は・・・・・・毎日昼飯抜きの激務のおかげでドライバーが軽量中ですwwwww
まったく怪鳥号に乗ってません・・・・・・





ゲトラグ&トランスファー強化に慣れる暇も無しです・・・・・・
_| ̄|○

しか~しいい加減、無理してでも段取りを開始しないと♪
(・∀・)ニヤニヤ

先日手に入れた340ローターの補修ローターを色々と調べてるのですが???


RDD     スペック的に問題無しで値段が・・・・・高いwwwww
IPB      これも問題無しで値段は・・・・・そこそこ・・・
エンドレス  耐久性に??らしい・・・・値段も・・・・・
プロミュー  値段は安い♪・・・・・でも340サイズが無いwwww
フレニーワン 値段は安い!!初耳のため性能は??
ヤフオク   個人出しのローター激安♪他の1枚の値段で2枚買えます♪  
         性能は???   ネタ的には人柱になっても♪




と言う訳で皆さんの知識をお貸し下さい♪
まぁ値段>スペックの割合になりそうですが♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ブログ一覧 | 予定は未定♪ | 日記
Posted at 2009/10/03 23:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 23:11
1番信頼性の高いRDDに1票♪
サーキット走るならお金をケチってはいけません!
私は1番安いプロミューにしましたけど(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:18
RDDは耐久性もいいし軽いので欲しいのですが・・・・

高過ぎですwwww

値段でプロミューかフレニーワンか??

(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月3日 23:20
よく分かりましぇん・・・



分かっているのは、負けると坊主(^^)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:19
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

大穴1点買いですよ♪

2009年10月3日 23:35
ブレーキは信頼性の高い物使ったほうが良いですよ~
コメントへの返答
2009年10月4日 23:20
今のフィーリングのままではプロミューがいいのですが・・・・・・

サイズがwwwww

_| ̄|○
2009年10月3日 23:48
自分の格安343ローターもヤフオクで出所不明です!
メーカーも解りましぇ~ん♪
自分はハッキリ言って金が無いので安ければ何でも良いです(爆

性能?割れなくてタイムが良くなればOK!だと思います(笑

コメントへの返答
2009年10月4日 23:23
そーなんですよねぇ♪

安くて割れなければ!!

う~ん!?どうしよう????
┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年10月3日 23:51
こんにちは

ワタシは、340ロータとF50使ってましたが、ロータだけプロミューの345使ってます。
キャリパーとサポートの間にワッシャー入れてます。
RDDもIPBもエンドレスも高すぎます。プロミューで十分す。まぁ合わせるパッドの特性にもよりますが。
ワタシはあまり速くありませんが、そんなワタシでも年間20日位走って2-3年は持ちます。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:31
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

おおぉ♪
素敵なアドバイスありがとうございます♪

そのネタで逝ってみようかなぁ!!

(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月4日 0:11
こんばんは♪

ボクはRDD使ってま~す(^o^)

大満足っす!!
コメントへの返答
2009年10月4日 23:33
RDDは軽いしクラックも少ないので欲しいのですがwwwwww

高すぎます・・・・・・・

冬のボーナス次第ですね??

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年10月4日 0:13
理想はRDDでしょうけど高いです(^_^;)


なのでピンクロータをオススメします~(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:39
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

ピンク・・・・・・♪

2009年10月4日 0:14
RDDに一票ですっ!

ブレーキは特に重要だと思われますので。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:43
やはりRDDですか♪

う~ん!!
悩むなぁ・・・・・・


(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月4日 0:52
値段は兎も角パッドとのマッチングか重要かと(^^ゞ

RDD使ってますが確かにモーマンタイですが、この値段と性能を量りに掛けると・・・値段の方が当然重いです(笑)

リアIPBですがもちは良いですね、価格がちょっと高い気はしますが。

ここ最近エンドレスの性能が上がってきてるので気になってるK-Dでした(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年10月4日 23:46
コストパフォーマンスで考えると国産になりそーですね!!

エンドレスも気になるのですがやはりプロミューが♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月4日 1:12
サーキット走ると色々と消耗品が。。。
私はエンドレス使用してますがキャリパー購入時からなので他を
試した事がありません。

しみずの言ってるシモネタはしかとしちゃいま~しょぃw。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:51
メンテ代が掛かりますネェwwwww


324から340にサイズアップするだけでも今まで以上に止まれるようになりそうです♪
しみぼんさんは・・・・・・・

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月4日 1:14
消耗品なので安いのがいいなぁ♪

やっぱり最強はピンクローターですかね(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:52
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

ここにもピンク押しが♪

2009年10月4日 1:58
ウチはYオクで激安ゲットしたIPB使ってますが、問題は無い...かな...チョッチ歪んだけどw

ちょっと前にRDDが出てたんだけど負けちゃったンですよねン。。。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:58
ヤフオクで探すと新品340ローター2枚で5万以下ていうのがあるんですよね♪

試しに・・・・・♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年10月4日 4:40
RDDがお勧めですね!

ただお値段が(;-_-) =3 フゥ

スペックを取るか価格を取るかで難しいですね〜( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2009年10月4日 23:59
RDDだと最高なんですが・・・・・・



何せ資金不足なものでしてwwww

値段とスペックを見比べます♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月4日 6:36
あと3週間ですね(´∀`)

コメントへの返答
2009年10月5日 0:00
(・∀・)ニヤニヤ


楽しみです♪
2009年10月4日 8:12
やっぱりRDDのようですねぇ♪

サーキットを走行するのだったら、ブレーキは肝心ですからねぇ!

コメントへの返答
2009年10月5日 0:02
サーキットでは止まれてナンボですからね♪

あとは耐久性なんですがやはりRDDが・・・・



┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年10月4日 8:43
私も少しずつ軽量化冷や汗
目標にはまだ遠い涙
コメントへの返答
2009年10月5日 0:06
俺の横で働いてもらえれば1週間で-5㌔は・・・・・♪

倒れない程度で!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月4日 14:01
上野に行けばありますってば

ピンクのやつ2つで♪

使用済みでよければあげるよ~怪鳥さん(はぁと
コメントへの返答
2009年10月5日 0:07
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww


ピンクの中古物はwwwwww

遠慮しときます♪

2009年10月4日 15:03
え~、私もピンクローターに一票(笑)
フレニーワン、前になんかの雑誌で見ましたが、悪くないかと…。
ヤフオクは、上手くすれば…!?
コメントへの返答
2009年10月5日 0:11
ここにもピンク派が♪


フレニーワンは国産で結構安い値段で性能も良さげな感じなんですよねぇ!!

でも使ってる方があまりいないので・・・・

実際どーなのか??
┌(。Д。)┐ あはは♪

2009年10月4日 15:16
お仕事お疲れさまですw
色々なメーカーのものがありますが、パッドとの相性もあり何とも言えないですね!メタルパッドを使用するとどこのやつも減りますねぇー 
自分はショップ経由で2枚8万で使用期間は3年ちょっとですが、まだ大丈夫です♪ってサーキットの走行頻度が少ないので(汗)
 みんなローター=ピンクに反応し過ぎです(^^:)
コメントへの返答
2009年10月5日 0:15
俺が使ってるパッドはメタル系なんでローターを削りながらって感じなんですが今ではそれに慣れちゃって!


みんなの期待に応えて・・・・・・ピンクも調達しなくちゃ♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年10月4日 16:41
私も皆さんの意見を参考にします。

もちろん、安くていいもの・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 0:16
俺も安くていい物探し好きです♪

やはりプロミューが第一候補になりそうです!!


うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月5日 0:47
この前、ヤフオクでローター買いましたが、ダメでしたw

サーキット2回ほど使って、また出品したら、同じような値段で売れましたwww
コメントへの返答
2009年10月6日 23:32
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

安いかろー悪かろ~!!
って感じなんですねwwww
2009年10月5日 11:42
まいど~!
ブレーキをかけないって手もありますよ~\(^^:;)...
コメントへの返答
2009年10月6日 23:33
怪鳥逝きま~す♪

って!!

ヾ(°∇°*) オイオイ
2009年10月6日 10:06
おっとタイムリー!
おいらマイナーなPFC製を豆乳してみましたw
またも人柱(笑)

相変わらずお忙しそうですね。
体調気をつけて下さいね(^o^)


コメントへの返答
2009年10月6日 23:35
おぉぉPFCとはさらにセレブなローターを♪


24日にはキチンと仕上げていきますので楽しみましょう!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation