• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

止まらない原因は!?

止まらない原因は!? ハイチャレ後にブレーキのフィーリングが何か違うなと感じパットを覗き込んでみると完璧に炭化!?


材質が変わってました!!
(゜0゜)”ワオ!!


街乗りでもパットが硬く感じ気を使います・・・!!



スリットがあるから削れるかな~って思ってたんですが、終わりの方まで全体的に熱が入ってるみたいです?!

(T0T)ダメダネ!!

パット早く交換しよーっと!!
(^0^)/
ブログ一覧 | メンテナンス してみた♪ | クルマ
Posted at 2007/06/12 20:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 21:02
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
こんなになるんですね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
次のサーキットまでには交換しないとですね(*^o^*)
コメントへの返答
2007年6月12日 22:57
夏の間にフフッ(^▽^)

パット交換ついでに大きくしちゃおうかと♪

9月までには♪
2007年6月12日 21:10
怪鳥さんの熱い走りを物語ってますね!
でもパッドがこのようになるとは知りませんでした。。。
コメントへの返答
2007年6月12日 23:01
いや~パットがしょぼかったんでしょう!?

F50キットに付いてたストリートパットですから!?

サーキットでは役不足でしたね!!
(T0T)
2007年6月12日 21:21
激しい走り方が伺えます.

溝がまだあるだけに何かもったいない気がしますね.
コメントへの返答
2007年6月12日 23:05
パットの材質自体が変わってしまったみたいで、何となくローターを挟むというよりは滑る感じがするので・・・


安全第一で♪

交換決定です!!
(^0^)/
2007年6月12日 21:36
ブレーキも大事ですからね~
サーキットの代償はツキモノです。
あ~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)お金かかりますよね。

タイヘンだぁ冷や汗
コメントへの返答
2007年6月12日 23:08
最近は給料より出て行く方が・・・


赤字路線まっしぐらです・・
(T0T)

でもこのおかげでみんカラメンバーとお友達になれたと思えば♪
(^v^)v
2007年6月12日 21:45
かなりな温度と負荷が掛かるとこうなるんですか???
次回までには交換ですね(*^.^*)
コメントへの返答
2007年6月12日 23:12
今月の給料日で投入かな!?

(^0^)
又、今月赤字に・・・・

それでもパットと前後ローターをデカクしようかと♪
( ̄▽ ̄)V
2007年6月12日 21:57
すごいことになってますねー。はじめて見ました(^^;
熱い走りをするとこうなるんですね。
コメントへの返答
2007年6月12日 23:16
俺も始めて見ました!!
(^0^)

ストリート用パットですとサーキットでは駄目ですね!

Rだとかなり負荷も大きいはずなんで
次回はサーキット用を狙ってます!!
( ̄▽ ̄)V
2007年6月12日 22:12
やはりサーキットだと負担が大きいので選ぶパッドも重要ですね。

参考になるか解りませんが何かあれば聞いてくださいね(^―^) ニコリ
コメントへの返答
2007年6月12日 23:22
値段が安いヤツだとダメですね!
(T0T)



アドバイスよろしくお願いします♪
(^0^)/

タイショーさんのお勧めパットって有りますか??

ちなみにPFCを狙ってるのですが・・?
2007年6月12日 22:28
パッドがもったいなぁ~い(笑)
私なら間違いなく街乗りは使い続けます(爆)
で、サーキットのみしっかりとしたパッド装着ですね…

なんせ貧乏金無しなもので…(汗)
コメントへの返答
2007年6月12日 23:25
街乗りでも止まらない感じなんです!!

ギュッ!!って感じではなく
ツーって感じがするんですよ(怖)

(T0T)

止まれないと・・・ヤバイですからね!
(^0^)
2007年6月12日 22:51
すげぇーサーキット走るとこうなるんですね
止まる事が前提での走りですから
即交換するんでしょうか?

これは、街乗りとサーキットでパッドを使い分けないと。。。
コメントへの返答
2007年6月12日 23:28
はい!!
給料出たら即交換します!!

場所によって使い分けできたらいいのですが・・!?

¥が少ないので(T0T)

サーキットメインで♪
2007年6月12日 23:16
エヤ抜きしましたか~!?(^-^)/
コメントへの返答
2007年6月12日 23:32
ハイチャレ後はまだしてません!!

アハッ!(^0^)

ヤバイですかね??

プカプカ感はあんまりしないんですよね?!

(^▽^)”
2007年6月13日 4:13
スリットが付いていてこうもなっちゃうのですね。
やっぱり走りが熱かったですもんねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年6月13日 16:38
いえいえ走りよりもパットがショボかっただけかもしれません!
(ノ゜O゜)ノ

F50のブレーキを入れた時に付いてたストリート用だったので…


サーキットには厳しかったかもしれませんね?
* ̄0 ̄)ノ
2007年6月13日 10:32
この状態に、なったらもう使えないですよね。ふらふら  熱が 入りすぎたのかな?筑波は、なかなか冷えるポイントが無いから辛いですよねexclamation&question
コメントへの返答
2007年6月13日 16:42
筑波はストップ&ゴーばっかりなんで結構キツイですね!
ヽ(´∇`)ノ
パットもストリート用だったのも原因ですけど!?


パットが硬い感じがするので早目に交換しま~す!

( ̄▽ ̄)V
2007年6月13日 11:22
まいど!
やっぱり街乗りとは消耗度合いが違いますよね(>_<)
恒久品が消耗品に…お財布もアイタタですね(+_+)
コメントへの返答
2007年6月13日 16:48
パットの残量もまだあっただけに辛いです!
(´Д`)


でも止まれないっていうストレスを感じるよりはいいかな…!!

って自分に言い聞かせてます!

今月も赤字街道一直線です~!

(T^T)
2007年6月13日 14:56
わぁお!
これ怖いんですよね!
かなり前にバイク(RGV-250Γ)でサーキット走行中にフロントのパットが炭化して間瀬サーキットのバックストレートの先のコーナーで死にそうになりました(T-T)

マジ恐かったよぉ~(T-T)
コメントへの返答
2007年6月13日 16:52
踏んだ時のフィーリングが違うんで怖いです!

滑る感じで止まらないんですよね!
まぁ、街乗りでは飛ばさないので…

( ̄▽ ̄)

早目に交換しまーす♪
ヽ(´∇`)ノ
2007年6月13日 20:16
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
こんな事になっちゃうんですね~

夏のあいだに車作りしたいところですね!
コメントへの返答
2007年6月13日 23:29
9月に向けてあれでしょ~♪
これでしょ~♪

ハイパーレブを読んで計画中です!!
(^0^)
2007年6月13日 22:40
こんつわ。
うーん微妙ですね、もう1度温度を上げると復活するパッドもありますから。
ウチが今使ってるパッドは、元々鉄色の材が一度熱を入れると黄色くなります。
コメントへの返答
2007年6月13日 23:33
復活するタイプもあるのですか!?

知らなかったです・・・(^0^)

今度はストリート用ではなくちゃんとしたサーキット用を買います!!

( ̄▽ ̄)V

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation