• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

冷却系グレードアップ中♪

冷却系グレードアップ中♪ ただいまラジエター交換中!
ヽ(´∇`)ノ

銅2層からアルミ2層へ!
ある方経由のからのラジエターです(o^-’)b
市販物よりかなり分厚い!
只今ドッキング中です!
ヽ(´∇`)ノ
ブログ一覧 | リフォームしちゃいます♪ | クルマ
Posted at 2007/09/09 16:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2007年9月9日 16:30
早速交換ですね。
3層ラジエターではなかったのですか?
きっとハイチャレでは大活躍してくれるはずです。
休みが取れたら応援に伺いますね。
コメントへの返答
2007年9月9日 21:45
詳しくは内部の確認してないのですが1層1層が普通のより幅広タイプだったみたいです!!

ショップの人もこりゃ冷えるね♪
って言ってくれたので!!クーラントが5ℓ近く入りました!!

帰り道の関越は74℃キープでしたよ♪
(^0^)>”
2007年9月9日 16:36
市販物ではないのですあk~・笑。フィンの形状からして何か凄い予感でした。
凄く効果が楽しみですね!。
これでサーキットでも安心ではないですか~。
コメントへの返答
2007年9月9日 21:47
ショップの人もKOYOより分厚いとビックリしてました。

しかも内部には仕切り版付♪

加工が多々ありましたが効果大です♪
これで普通に周回できますよ!!
( ̄▽ ̄)V
2007年9月9日 16:38
こんにちは。

イベントが立て続けで大変そう(楽しそう?)ですね♪
ハイチャレは…出張中の為、仙台から応援してます。
がんばってくださいねー!
コメントへの返答
2007年9月9日 21:50
ラジエターをデカクしたので今回は水温計を気にせず走れそうです♪

( ̄▽ ̄)V

富士では観戦に行くかもしれませんのでお会いできるといいですね♪
2007年9月9日 16:39
おっ!早速交換ですね♪(・∀・)ニヤ

コメントへの返答
2007年9月9日 21:51
ハイチャレ用の秘密兵器です♪

これでやっとまともに周回できますよ!!

( ̄▽ ̄)>”
2007年9月9日 16:56
ゴッツイラジエタ-ですね~
これで水温は安心できそうですね♪
コメントへの返答
2007年9月9日 21:53
かなり分厚く中にはチョッとした細工がしてあります♪
(^0^)/

これで問題は・・・・・あと


俺の腕だけです(T0T)
2007年9月9日 17:34
ワンオフですか?
効果が楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年9月9日 21:56
ほとんどワンオフに近いです♪
( ̄▽ ̄)V

帰りの高速で外気温度30度の中、120キロ巡航で74℃しか行かなかったのでこれはかなり効果ありそうです♪
2007年9月9日 18:01
これで冷却効果はバッチリですね♪
ハイチャレではガンガン攻めてきてください(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 21:57
これで本当にタイムを出さないと・・・・


ショップの人にも怒られちゃいます!
(゜。゜)””

頑張って踏みますよ~!

(^0^)
2007年9月9日 18:11
冷却はばっちりでしょうが、冬の街乗りはオーバークールになりませんか?
コメントへの返答
2007年9月9日 22:00
多分冬の街乗りはオーバークールになりそうです!!


サーキットではオーバーキャパの方が安心して踏めますので♪

( ̄▽ ̄)V
2007年9月9日 19:03
お~!!交換ですね~^^

取り付け作業見ながら、ニヤニヤですね!(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:02
ニヤニヤ、ドキドキしてました♪
分厚い分色々と細工してもらったのでポン付けとまでは逝きませんでした。


その分効果はかなりありそうです♪

( ̄▽ ̄)V
2007年9月9日 19:53
ドッキング(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
まだまだ´´(;´ρ`A)アチィ・・・ですからね。
コメントへの返答
2007年9月9日 22:07
アハッ♪

(^0^)

デッカイのを入れちゃいました!!
いよいよ今週ですね♪
よろしくで~す!!
( ̄▽ ̄)V
2007年9月9日 20:13
あらら・・・・
言ってくれればアルミ3層余ってたのに・・・・

まぁ・・・未だに余ってるんですがね・・((; ̄ー ̄川 アセアセ
コメントへの返答
2007年9月9日 22:08
うそ~!!

本当に・・・・!!


教えてくれれば良かったのに♪

(^0^)
2007年9月10日 0:11
お疲れ様です・・
やはり夏は冷却系を考えてしまいますね
帰り道の関越は74℃キープ・・って凄いですね

気にせず踏めますね
ハイチャレ頑張って下さいね
コメントへの返答
2007年9月10日 0:28
頑張りま~す( ̄▽ ̄)V

かなり分厚い分重くなったかも??

冷却性能はかなりアップしましたよ♪

(^0^)

これで安心して踏んでいけます♪
2007年9月10日 3:16
アルミ製気になってます。

真夏の街乗りはどうでしょう???
2層なら大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2007年9月10日 17:56
街乗りでの渋滞はキツイかも?
銅よりは上がるスピードは早いと聞きますが?走ればすぐ水温は下がります。
34のファンを入れれば風の引き込みが大分強くなるのでさらに安心ですよ。多少そのせいでアクセルの反応が鈍ります!
街乗りインプレは少々お待ち下さいね!
( ̄▽ ̄)V
2007年9月12日 14:27
おお~効果絶大みたいですね!
多分、これで私と同じ冷却性能位です。
夜走ると、水温が70度切りますよ(汗)
コメントへの返答
2007年9月12日 17:34
デカイ分結構加工が必要でしたが、冷却性はかなりアップしたと思います!

これでやっと普通に周回できます♪

大丈夫です!!
夜は最近走りませんので♪
( ̄▽ ̄)>””
2007年9月12日 22:04
な、なんと市販品ではないのですか?ってことはレ-ス用?楽しみですね!純正の水温計しかない自分のRはどんだけ冷えているのか分かりません(笑)
コメントへの返答
2007年9月12日 22:33
タイショーさん経由のワンオフ風味です♪

KOYOのラジエターよりデカイんです!!

帰り道の関越でも効果は体感できました( ̄▽ ̄)V

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation