• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

琵琶湖オフ - 帰宅~後日編 -

琵琶湖オフ - 岐阜編 - からの続きです


オフ会も終わり残すは帰宅するのみとなりました(´∀`)

天気?

滅茶苦茶快晴でしたよ・゜・(ノД`)・゜・

ちくしょう・・・ちくしょう・・・


気を取り直し郡上八幡ICから高速へ
ガソリンは半分を下回りどこかで給油する必要有り
でも、岐阜県内は高いのでスルー(^_^;)

高速を走行中、急に嫌な音が・・・



飛び石・゜・(ノД`)・゜・
また修理ガクゥ━(っω`-。)━リ

落ち込んだまま
中央道を東へ東へと走り
長野県内を走行中に渋滞情報が( ̄▽ ̄;)

回避の為岡谷JCTから長野道
岡谷ICで降り近くのスタンドで給油です

こっちは高くなかったε-(´∀`*)ホッ

ナビを設定し直し20号を進むも・・・

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

諏訪湖からどんどん北に離れてく( ^ω^)・・・
中央道って諏訪湖より南ですよね(^_^;)

土地勘がないのでそのままナビに従い進んでいくと

(((゜Д゜;)))



諏訪大社の目の前を通ることに!!
あとで調べてみたら下社秋宮の目の前を通ったみたいです(o ̄∇ ̄o)♪
画像はホームページのをお借りしましたm(_ _)m

そのままナビ通り進んで行くと
新和田トンネル有料道路を通ることに
進んでいくと



ナビに ビーナスライン の表示が(*´∀`*)
つまりビーナスの下?を横切っているんだ(笑)
この画像もホームページのをお借りしましたm(_ _)m
偶然とはいえ2つもの有名なスポットまで行ったんだ(*≧∀≦*)
寄り道せず通過でしたが(^_^;)

で、結局上信越自動車道の佐久南ICから再び高速へ~
まさかこっちに案内されるとは・・・

こっちのルートは何があるかも全く調べてなかったので基本スルー
そのまま藤岡JCTから北関東自動車道
岩舟JCTを経由し東北道へ戻ってきましたo(^▽^)o

お昼時なので矢板ICを降りある場所へ( ´艸`)



みちゅぱるさん御用達の 麺屋たか
これまたホームページのをお借りしましたm(_ _)m

この時、事前にみちゅぱるさんからある指令が・・・

行ったら大将に俺の舎弟が来たと伝えろよ!!

注文し、店員さんに舎弟のことを伝えたら
厨房から大将さんが直々に出てきてくれましたΣ(゚д゚lll)

話していたらいつの間にか注文内容が変わり
元々200gでも多いかな~と思っていたのが300gに増量( ̄▽ ̄;)





濃厚豚骨つけ麺と水餃子(≧∇≦)/

つけ麺は期間限定で大将のお勧め
水餃子はみちゅぱるさんのお勧めです

美味しいんだけどボリュームがやばい( ̄□ ̄;)!!
もうお腹満杯だけどこれに・・・



つけ麺のタレに色々と加え〆に100g追加(゚Д゚)ノ

美味しいよ!!
本当に美味しいよ!!

でもボリュームあり過ぎ!!
ちゃんと食べたけどこれは太るな・゜・(ノД`)・゜・




太ってました・゜・(ノД`)・゜・



食べたら自宅まで300km程ラストラン(`・∀・´)

無事家に着きステゴくんをお見送りしオフ会の日程終了です\(^o^)/



で、20日この日に飛び石被害兼リコールの事でディーラーへ
事前にホンドコリさんと約束し現地で合流後
みちゅぱるさんとも一緒にピエールにて報告会?みたいな事を

ただ、問題が発生(つд⊂)

飛び石被害の見積が・・・



高い(゚д゚lll)
迷わずスバル保険でお支払い

また、修理待ちの内容が
飛び石含めドアヒンジの交換、リコール、エアインテークの塗装剥げ
計4件あるのでその日のうちにドアヒンジとリコールは対応するとの事

よって残念ながら2台体制で行くことは不可
ホンドコリさんのレヴォーグに同乗させてもらいみちゅぱるさんの元へ

ピエールではスタミナラーメンをチョイス



中にはある大きなものが隠されてました(´∀`*)

色々話しつつ食後はピエールの裏手にある街の駅へ
そこで部活動\(^o^)/



抹茶とバニラのミックスです(`・ω・´)ゞ


最後、記念に1枚撮り解散となりました~

後日フロントガラスの修理も完了(*´∀`*)
出費が痛かった・゜・(ノД`)・゜・






これにてブログ含め西への遠征は完了!!



今回色々と企画してくださったブライトさん、カマリンさん

平日にも関わらず岐阜県で対応してくださったぷよじさん、あっチャン

含めオフ会に参加されて皆様方本当にありがとうございました

人数も多くきちんと話せなかった方もいるのが心残りです

距離も距離なので気軽に東北まで来てね

とも言えず、中々またすぐに会ったりはしにくいですが

別なオフ会でお会いした際はよろしくお願いします

レガレヴォには参加しますのでその時にでもお会いしましょう!!



一応拡散?として

第4回 LOC東日本 デイオフin大洗

が4/24にありますよ(≧∇≦)/

これまた今回の遠征の件同様自分がkei君とラインで話したのが開催の切っ掛けっぽい(笑)
東北まで来るよりは近いですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/04/11 22:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

おお!
blues juniorsさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2016年4月11日 22:25
遠路お疲れでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
あんだけ部活してて体重気にしてるんだ(笑)
オヂサンみたいになる前にヨメも見つけておいで(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年4月11日 22:54
ありがとうございますm(_ _)m

一応体重気にはしてますよ(笑)
普段出歩かない時はほとんど部活動も店屋物も食べず自炊しますし
出ないと黒ねこちゃんみたく
ダイエットは明日から
ってなっちゃう( ̄▽ ̄;)

嫁さんいい人いれば今すぐにでも欲しいです・゜・(ノД`)・゜・
2016年4月11日 22:28
お疲れさま~\(^o^)/
ラーメン、やっぱ食べたいなぁ(*´∇`*)

ガラスは大変だったねぇ(。´Д⊂)
コメントへの返答
2016年4月11日 23:00
ありがとうございますm(_ _)m

たかはみちゅぱるさんに勧められて初めて行きましたけど
自分の好みのラーメン店でトップクラスでしたo(^▽^)o
みちゅぱるさんが言ってた
たかオフいつかしましょうね~

ガラスは・・・飛び石ですから諦めるしかないですね~(つд⊂)
2016年4月11日 22:39
滋賀〜岐阜遠征ブログ完結お疲れ様でした(^ ^)
最後はグルメ三昧でしたね♪
レガレヴォでは進化した蒼鬼号が見れるかな?(^O^)/
コメントへの返答
2016年4月11日 23:04
ありがとうございますm(_ _)m

今回企画から本当にありがとうございました

ホント最後は食べてばかり( ̄▽ ̄;)
しばらくは気を付けないと(笑)

レガレヴォでは四台目?となるアレの仲間入りをさせてもらいますよ(≧∇≦)/
2016年4月11日 22:47
完結お疲れさまでした。
たか、大洗の帰りに寄る予定!
だって前回から2ヶ月たったんだもん(^_^)ゞ
コメントへの返答
2016年4月11日 23:05
ありがとうございますm(_ _)m

みちゅぱるさんも遠征お疲れ様でしたヽ(´▽`)/

たか、大洗の帰り寄るんですね
寄る時間次第ではお供させてもらいますね\(^o^)/
2016年4月11日 22:48
お疲れ様でした!
次回の遠征は更なる西進を…(  ̄▽ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2016年4月11日 23:08
ありがとうございますm(_ _)m

今年度上期はレガレヴォへ

下期はまだ未定ですが休みの採れる時期次第ですが
大阪のA3
島根の足立美術館
兵庫の淡路島
のどれか辺りに行きたいと考えてます\(^o^)/
2016年4月11日 23:16
ブログ完結お疲れ様でした(^O^)
出発から帰宅まで長い旅路でしたが、立ち寄った先々でその土地の文化に触れ合うことがオフ会に行く楽しみの一つでもあります(^^)
次回の長距離旅行ではどんな伝説を作るか楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2016年4月11日 23:24
ありがとうございますm(_ _)m

全部で約2000kmもの移動距離(笑)
様々な土地での出会い、文化に触れれるのはとても楽しいですよね\(^o^)/

次回はレガレヴォのはずですから自分より遠くから行く人も沢山いますし伝説になんてなりませんよ( ̄▽ ̄;)
2016年4月11日 23:21
長距離お疲れ様でした(*^o^*)
次はさらに西へ…
安全運転で日本全国を旅してみてね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月11日 23:26
ありがとうございますm(_ _)m

次回も色々と行ってみますよ~\(^o^)/
もちろん石川県も(≧∇≦)/

レヴォーグと共にどこまでも~♪
2016年4月11日 23:27
やべ…完結しちゃった((( ;゚Д゚)))
なるほど…4月24日の大洗の天気は、昼間は雨で帰宅するころに晴れてくる感じかぁ~( ̄▽ ̄;)
大洗の青い空&青い海と蒼鬼号のコラボが奇跡的に見れるといいんだけどなぁ(^o^;)
コメントへの返答
2016年4月11日 23:33
なんてことを言うんだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

恐ろしすぎる・・・(;´Д`)

自分のレヴォーグある場所が晴れてるのは
奇跡ですか・・・そーですか(つд⊂)
2016年4月11日 23:32
遠征とブログ完結!お疲れ様でした\(^o^)/
ブルー○○○楽しみにしています!
次は淡路島、神戸と姫路城&ムッシュですね〜(笑)
コメントへの返答
2016年4月11日 23:36
ありがとうございますm(_ _)m

ブルー○○○はトラブルが起きない限りは
5月中旬~下旬には出来上がります\(^o^)/
レガレヴォでしっかりとお披露目させてもらいますね(`・ω・´)ゞ

最低2日間は欲しそうなプランですね
それも面白そう!!
下期はいつごろ取れるかな~?
2016年4月11日 23:36
遠いところからの帰宅、お疲れ様でした♪
フロントガラスの飛び石は災難でしたね(>_<)
見積もり額を見て、私もビックリしました(((;゚Д゚)))
また、お会いした際はよろしくお願いしますヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2016年4月11日 23:39
ありがとうございますm(_ _)m

飛び石は起きたらどうしようもないですからね~・゜・(ノД`)・゜・
スバル保険には入っていたので安く済ませることができましたが( ̄▽ ̄;)

距離もあり中々会いにくいですがまたよろしくお願いしますね~♪
2016年4月12日 0:49
ブログ完結お疲れ様でした(^^;)

レガレヴォでは会えないけど、もしかしたら…(^^;)

楽しみにしてるね~(^^)/
コメントへの返答
2016年4月12日 11:21
ありがとうございますm(_ _)m

レガレヴォでは厳しそうですが、もしかしたら…
の方を期待してますね\(^o^)/
楽しみにしています( ̄^ ̄)ゞ
2016年4月12日 1:05
あらま、終わっちゃった(ー ー;)
益々…( ̄▽ ̄)
ぼちぼち取り掛かろうかな(笑)

そろそろ食べる物にも気を遣わないと…
俺みたいな腹になっちゃうぞ〜(笑)

飛び石キツイよね〜(; ̄ェ ̄)
スバル保険入ってないし。

意地でも、リペアして貰おう(笑)
コメントへの返答
2016年4月12日 11:24
仕事がやっと落ち着いてきたので
また忙しくなる前に仕上げちゃいました(笑)

自分のイメージではすこねこさん
太っている気がしないのですが(; ̄ェ ̄)

飛び石はガラスのど真ん中でリペア不可ってこっちは言われちゃいましたから。・゜・(ノД`)・゜・。
2016年4月12日 5:00
長旅お疲れ様でした(^^)
岡谷〜佐久までの一般道は 高速走るより時間も短縮出来てベストな選択です(^o^)
またお会い出来るの楽しみにしときます\(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月12日 11:28
ありがとうございますm(_ _)m

ナビの通りに走行したのが今回正解だったんですね\(^o^)/
やるなサイバーナビ( ̄▽ ̄)

次回お会いする時にまで更に進化させて行きますので見てくださいね〜(・ω・)ノ
2016年4月12日 15:01
楽しい旅でしたね!
お疲れ様でした。
沢山走ると飛び石とかのリスクは有りますよね。
出費は痛いけど事故が無くて良かったですね(^^)
麺やたか行ってみたいな。
その後、またラーメン食べたんですか?
大洗で、お会い出来るのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2016年4月12日 23:55
ありがとうございますm(_ _)m

飛び石は防ぎようがないから怖いですよね~
痛い出費でした(;´Д`)

麺屋たかは栃木県内ですから東北組よりむしろ行きやすい?
是非行ってみてくださいね~

自分も大洗でお会いできるのを楽しみにしてますo(^▽^)o
2016年4月12日 19:45
ほんとこうしてブログ読むと、凄い長旅だったよね(*^o^*)
やはり旅のしめは、たかのラーメンだよね(*^◯^*)
また食べたいなあ(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2016年4月12日 23:57
4日間ですから結構な長旅ですよね~
1日につき1ブログ( ̄▽ ̄;)

たか初めて行きましたけどあれはホントリピート確実ですね(≧∇≦)/
今度は一緒に行きましょうヽ(´▽`)/
2016年4月12日 20:12
お疲れ様でした😁たいへんな旅になりましたね(〝⌒∇⌒〝) ご苦労様でした😵 これに懲りずに頑張ってくださいませ🙆 安全運転🚗💨でよろしくお願いいたします🙋
コメントへの返答
2016年4月12日 23:58
ありがとうございますm(_ _)m

流石に片道900kmは距離ありますね~(笑)

また、そちらの方にお邪魔させてもらいますのでよろしくお願いしますね(≧∇≦)/
2016年4月12日 22:31
長旅お疲れ様でした‼

自分も初めてでしたが、たかはハマりますよね(*^^*)
色々食べ比べなきゃ‼
コメントへの返答
2016年4月13日 0:00
ありがとうございますm(_ _)m

鉄レヴォさんはみちゅぱるさんを迎撃する時が初めてでしたものね~
片道100km?程で行けそうですし羨ましいです・゜・(ノД`)・゜・

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2396938/46029877/
何シテル?   04/16 16:54
etorannzyuです。よろしくお願いします。 車に関して知識とかも全然ないので少しずつでも覚えていけたらと考えてます(´∀`) 最近「ソフト部特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI リヤメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:56:28
スバル(純正) 大型リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:17:41
EXART EXART iVSC Muffler / 可変エキゾーストバルブ付きマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 11:54:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年11月25日予約 22年3月27日納車されました‼️ 写真は後日
スバル レヴォーグ ブルーデビル (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています 1ヶ月点検終了したので登録してみました 青と黒をベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation