• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamui Gの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

異音が心配で…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数日前から(´・ω・`)

左フロントから異音が…

なんだろ?
ハブベアリングかなぁ

まさかのミッションか…Σ(゚д゚lll)

今日は、心配で朝から
出社後
速攻リフトアップ
足周りのガタなど 
タイヤ手で回してみたり

リフトアップしたまま ギヤ入れて
空転させてみたりしましたが 
特定出来ず(~Q~;)

一旦リフトから出して
ゆっくり走行してみるとやはり
音が出てる
一旦諦め 

夜もう一度点検する事に
タイヤを外して 点検してると(((o(*゚▽゚*)o)))

発見しました。
左フロントの
ワイトレのナットが2個緩んでる…

きっとこれだ(>_<。)
とりあえず締めつけて

タイヤ装置して
動かしてみると 音で消えてる^o^
よかった〜
早めに見といて
AND
何も修理の必要が無くて(^○^)

もう一度リフトアップして
4輪タイヤ外し
ワイトレの締めつけトルクレンチで確認して完了
ヽ(;▽;)ノ    マジよかった〜

ついでに(笑)
LSD組んで しばらく経ちますが
全くチャタリング音無し
ノーマルデフ並の乗りやすさなんです
そこも気になってまして

イニシャルトルク低い疑い😒がありますので
組んた時チェックしてません(笑)
大体の感で組んでました。

気になったのでイニシャルトルクチェック
まず小さめのデジタルトルクレンチで
チェックしてみると トルクオーバーで測定不能…
MAXが 14キロなんで14キロ以上って事です

次は、大きなトルクレンチで測定
で18キロ程で回りました。
ドラシャのロスなどを考慮して
約17キロ位でしょうか!
想像以上のイニシャルトルクで(゚o゚;驚き…
乗った感じ高イニシャルの感じ全く無し
めっちゃ乗りやすいんですけど……
不思議〜
高イニシャルだから?

とりあえず今後も色々検証してみます。
イニシャル低い疑いは 無くなりましたので
めでたし めでたし

かな(^Д^)

次回もお楽しみに〜(^O^)!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

エアコン修理

難易度:

エアコン修理

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

シフトのグラグラの修理(シフトボディのネジの締付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月25日 12:25
異音特定できて良かったっすね。
私の方は左リアの異音がまだ未解決で週末また足回りバラそうかと思ってました。
1個づつ潰していくしかないので地味な作業に没頭します。
コメントへの返答
2021年6月25日 12:28
ありがとうございます😭
覚悟してましたが
意外にあっさり解決しました(^ω^)
音って難しいデスよね〜
頑張って👍下さいね

プロフィール

「@new azubo
続編 パーツレビュー期待(✿˘艸˘✿)してます。
(笑)」
何シテル?   06/19 09:22
Kamui Gです。 車好きのお友達増やしたいので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検準備前編 ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 06:40:02
調整式のフロントアッパー&ロア、リアトレーニングアームを自作しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:29:26
ACコンプレッサーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 20:17:59

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156 安くて オシャレ 乗っている人が少ない もの凄く遅いけど乗ってて ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H15年からH27年 2月迄所有しておりました。 全てに手を掛けまくって 理想のFCまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation