• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その2

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その2


お昼をいただいた後は、いよいよ大運動会の始まりです。






会場の伊勢志摩から鳥羽方面へ移動します。


会長の指示通り4シリ→M4→3シリ→Xの順でお店を出ます。







途中信号などで遅れた後半チームを、松阪インター前でまちます。

M4赤(オレンジ)→白→青(ブルー)






ハイテンション、笑顔のM侍さん。サングラスかけてるから修正なし






松阪インターから伊勢道に入ります。



さて、ここで問題です!

この隊列は何分間維持できるでしょうか~(^O^)


















答えは約12分間でした!









力ありあまって、ぶっ飛ばす約1台・・・







途中でついていくのはやめました。







もう終点じゃあないですか・・・





車線変更に隙間が空かず

ここで白赤青の順番に・・

M侍さん後ろ・・・怖いっ!







伊勢志摩スカイライン入場、運動会の始まり~





気持ちよくワインディングを駆け上がっていきます。





ストークさんに追いついてしまった・・


ストークさんごめん。


途中ゆっくり上っていくバスに追いつき・・・








朝熊山展望台で隊列を整えます。








見物の人たちから、新しい名前もいただき・・・














変な腕章をつけた人が出現。
もしもし?  おひとり 向きがあってますか?







やっと、仲良く赤白青。トップの黒がきまってます。
プロジェクトX+ベンツもいいですね!




友の会の輪を広げ、次の目的地に向かいます。

またまた続く
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2016/02/18 23:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年2月18日 23:35
こんばんわ~。(#^.^#)

わっちゃぁ~ (/∀\*)  上下反対だわぁサ・・・・

しかし12分ももったんですね。 よくもったもんだ。笑。

 友の会のひとより・・・(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年2月18日 23:38
こんばんは。
私も上下逆の写真を、過去にアップしてますから、ノープロブレム。

ドイツの人に、叱られるかもですが・・・

そうなんです。12分も持ったのですよ。
4WEST BM友の会・・・(^_^.)
2016年2月18日 23:57
こんばんは🎶

友の会からレッドカードを拝領しました、かいぼんです。
まだ、🗾に居ます。珍しい。⛄か?
3/2は愛娘の卒業式ですので、無理やり🗾に居るつもり。その後は?


トリコロールは◎、ドイツカラーはどなたが正?偽物はどちら?
コメントへの返答
2016年2月19日 20:53
こんばんは。

娘さんおめでとうございます。
卒業式終わったら旅立ってくださいね~

そして、4月の初めには帰ってくるんですよ~

ドイツの人たちは、そこらへんで車誘導したりカメラ構えたりしてましたね~
2016年2月19日 0:05
またまたおもろい!

↑↑↑の人、上下逆な上に、縫い目が前に来ていたりして。。。。(笑)
#そういえば私も、朝同じことをして<お上品コンビ>に叱られたような。。。。爆

隊列の後ろで、こんなことが起こっていたとは???
あの赤い彗星人は、宇宙から来た人なので地球人のルールはわからないかもね〜。。。。(笑)
これからは、中間と最後尾に監視役をつけないといけないですね。

パパラッチの取り締まりも強化しないと!
コメントへの返答
2016年2月19日 20:55
会長は先頭にいるから、後方の出来事は、わかんないでしょ。
たまには一番後ろも良いかもですよ。

赤い人はなかなか楽しいキャラですね。
次は「忘れ物をとりに」編ですね~

さすがにもう引っ張れないので、次で終わりです。
2016年2月19日 10:33
おはようございま〜す!もう1週間が経とうとしているんですねぇ〜!早いなぁ。

ドラレコってこういう風にも使えるんですねぇ〜!
編集ご苦労様です。
友の会ですか。。。ハイソなマダムの集まりみたいですね。
コメントへの返答
2016年2月19日 20:59
こんばんは。
出張お疲れ様です。早いですね~一週間

ドラレコは、なかなか面白いツールです。
今はやりのウェアラブルカメラをつけるという手もあります。

この場所で階段の上のおば様たちが命名してくれました~

2016年2月19日 12:52
こんにちわ~。 

面白いですね~。
前方ではこんな事になってたのですね。
これがドラレコの本来の使い方ですね(爆)

大運動会じゃなく、オリンピックの100m 決勝みたいに異次元な安全運転ですね( ̄∇ ̄)

MBはお邪魔君でしたねー。
なぜ、あそこに並べるのーってブーブーでした。

続き、期待してます。
コメントへの返答
2016年2月19日 21:01
こんばんは。

こんなに面白いんだったら、リアにもつければよかったなあ、って思っていますが・・見るの大変。

取り付け位置もなかなか決まらず3回付け直しましたよ。

そろそろネタ切れなんで、次で終わりです~
2016年2月19日 19:19
BMW友の会のlinariaさん(o^^o)

こんばんわっ

ベタですけどシンプルでなかなか
親近感のあるぃぃネーミングだと
思ぃます(≧∇≦)

コメントへの返答
2016年2月19日 21:02
BMW友の会のlinariaです!

老若男女みんな覚えやすいですよね~

階段の上のおば様達命名です。
なかなか良いかも。
2016年4月12日 23:18
7枚目の写真に僕の車が映ってます笑
BMWの団体が走っていくの見かけました(^^)
コメントへの返答
2016年4月12日 23:23
こんばんは。

そうだったんですね。ご挨拶もせずに失礼いたしました。

どこかでお会いしたら、一緒に走りましょう。
2016年4月12日 23:26
こんばんわ。

ちょうどインター前で追突事故に遭ってしまってて
傍にいたところでした。

みなさんかっこいい車ばかりで
うらやましかったです^ ^

こちらこそどこかでお会いしたら
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年4月13日 7:15
それで積車がいたのですね。

残念なことでしたね、お怪我はなかったでしょうかね。

周りは走り好きなんで、ぜひご一緒しましょう。4WEST  6月のツーリングもありますよ。車種は実はそんなに限定じゃないのです。
2016年4月13日 15:44
怪我は何もありませんでした。
車が今週末にようやく戻ってきます。

カブリオレも何台か見かけたので
ぜひご一緒させていただきたいです(^^)
コメントへの返答
2016年4月13日 19:30
それは、何よりでした。

この時は4株さんが、2台おりました。
E92さんもいましたよ。

次のツーリングは、滋賀県から福井県です、良かったらどうぞ。

プロフィール

「車のエプロンの人と、朝ドーナツ 久しぶり」
何シテル?   04/04 10:46
M4君と過ごして、4年が過ぎました。 サーキット車としてではなく、お買い物車として使ってます!? 良い車です。 自分の環境変化で、昔のような長距離運行がなか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【BMW4WEST】秋の伊豆高原を駆け抜けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 21:56:59
Mフェスタ動画ついに完成‼️‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 00:26:38
初オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 13:29:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ M4マリノ (BMW M4 クーペ)
突然やってきた新しい相棒 8月の空、瀬戸内の海、大好きな青 CSと同じ色なので、なん ...
BMW M4 クーペ M4白 (BMW M4 クーペ)
黒から白へ 66000㎞走った大好きな相棒 ハイスペックなエンジンの割には街乗りでも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フル装備でよく走った相棒 突然のお別れ。まだ乗りたかった。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMW

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation