• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

スタイルが好きに

スタイルが好きに 食事に出かけた帰り、ディーラーへ寄り現在の2号機候補ポロとUPを見て、今日はUPに試乗してきました。メカ的にはポロを選択すべきなんでしょうが、私は両車を見てUpのスタイルが気に入ってしまいました。相方も両車の前席に座りUPの方が小ぶりで視界も良くスタイルも可愛いと言っています。UPの後席の窓など4ドアでも2ドアクーペの様な開き方しかしませんが、相方言わく「我家の後席はリッキー専用席なのでリッキーが飛び出す危険が無くかえって安全かも?」なんて・・・・(笑)
店内でUPの展示車をじっくり観察してみると装備的には現在の2号機ワゴンRと比べても遥かに質素、キセノンヘッドやオートエアコン等も付いていません。しかし余り軽と変わらない大きさにも係わらずドアを閉じた時の重厚感や硬めでかっちりしたシートなど走りに直結した部分にドイツ車としての良さを感じました。他にも追突防止装置などが付いているにもかかわらず価格も軽自動車と余り変わりません。軽と比べると剛性感が有りもしもの時も安心出来そうです。

肝心の走りですが、実際に試乗した私の感想は?
皆さんが言う様にUPはシフトアップ時にタイムラグが有り加速時に多少ギクシャクした動きになります。アクセルワークに気を付け緩やかな加速を行えばそんなに気にならないとは思いますが、トルコンのATに慣れた運転者には違和感を感じそうです。UPを試乗してみて、私は初めて自分のM3SMGに乗った時の事を思い出していました。あの時も同じ様に違和感を感じましたが、乗り慣れるとパドルシフトを使った運転は自由自在で本当に楽しかったのでこいつもMT運転に慣れれば楽しいのかも知れません。
サスやブレーキ等はドイツ車らしくしっかりしているので、試乗で一度山道を走ってみてミッションの具合が良く思えればこいつを次期2号機に決めても良いかな~なんて考えています。

ただ、車に関して普段は口を出さない相方がUPのボディー色は赤が綺麗だとか言い始めたのが私にとって問題になるのかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/10 22:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 22:19
UP!はうちの妻もプラス票を入れています☆
確かにお買い得かも?
コメントへの返答
2012年11月10日 22:47
確かにお買い得な車だと思います。
ただミッションだけが・・・・・。こいつにもしパドルシフトが付いていたら全く迷わず既に契約していると思うのですが。
正直、色々迷っているところです(笑)
2012年11月10日 22:52
フォルクスワーゲンは、確かにお求めやすい価格になってきてますよね。(^o^)
up確かに気になる(^o^)せっきゃんも試乗してましたしね。小回りききそう(^o^)
まだまだ買えませんが、イスト次期候補にSUVが欲しくて、ワーゲンだとクロスポロ?をネットで見たりしてましたσ(^_^;
コメントへの返答
2012年11月10日 23:16
確かにUPの価格表を初めて見て2ドアの価格149万円となっていた時は正直驚きました。ただドアが4枚になると価格は跳ね上がるところが・・・(苦笑)
でもこの車のスタイルが何故か私の好みに合うので少々ミッションの出来が悪くても2号機の候補からは外せません・・・・。
私もクロスポロを2号機にと考えましたが、ポロでその価格を出すなら絶対GTIが良いとの思いで候補から外しました。
他にも国産車ならアクアやXC-5ディーゼルなんかも経済性の良さで買っても良いかななんて色々比較しているところです。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation