• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいつんのおっちゃんのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

リハビリ兼ねて…

真夏のセヴン…




まだ9時過ぎだってのに、既に30℃越え…、京都北部の山中なのに。。。




早めのお昼を狙いましたが、運よく2台しかない駐車場確保! 日陰です!!!








お陰で、ウ○コにありつけました^^。



220kmの盛夏走行、途中外気温が42℃を指してました(滝汗;;;。
Posted at 2011/08/14 22:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Birkin | クルマ
2011年07月31日 イイね!

冷や汗の車検…

7月11日、車検のため神戸の陸事へ。

右手首が不調のおっちゃんに代わって、書類記入からライン受検をあいつんがやってくれました。







この後、あいつんは暑い中を頑張ってくれました。









が、ラインではサイドブレーキが不合格、これはあいつんの細腕^^;では、目一杯引ききれなかったようです。ま、これは何とかなるとして…。











そう、近接騒音を測定されちゃいました。。。 3回目にして始めてです。

102dbで、完全アウト……。   「96db以下にして来て下さい」との声を後に、検査受付へ。









こんな再検査用シートと限定自動車検査証(二枚組みの車検証)を貰い、二週間以内のリベンジを誓ったのでありました。

ここだけの話ですが、あいつんがライン上で4回ほどエンジン吹かす場面があり、その都度建屋内に排気音がブオォ~ンと響き渡ってました。これ聞いたら、仏のような検査官も気がつきます。。。




取り合えず対策し、自己測定で94dbを確認、有効二週間の最終日25日にリベンジです。



性懲りもなくサイド出しマフラーで再検査です。(ノーマルも規制値○ーバー^^;;;)





対策の甲斐あり、




結果93dbで合格しました。(サイドブレーキ、今回はおっちゃん受検でクリアでした。)

これでまた2年乗れることになりました(笑。
Posted at 2011/07/31 23:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Birkin | クルマ
2011年04月30日 イイね!

図らずも自粛…

東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。






被災というと、おっちゃんにも…(汗




































10日夕方の農作業中に転倒、手のつき方が悪かったようです。
まあ、よくある怪我のようですが、冷や汗がドバっとでました。
何しろ、指は動きましたが手首を少しでも動かすと激痛…、当日の救急病院→翌日朝の整形外科
開業医→総合病院と3軒はしごしました。

総合病院でCTの結果、スペーサー挿入による陥没箇所復元、プレートとビス止めによる複数骨折
箇所修復を手首直近の腕外側を切開して行うとか。。。
100%元には戻らないとか、左に比べると動きなどに差が出るとか、冷や汗の出る話ばかり(泣。

おっちゃん「○○先生、手術しないと言う選択肢はあるんでしょうか…?」
○○先生「しないという選択は、考えられません!」(と、即答)
おっちゃん「…、はい、お願いします」(え~、手術、受けるの、自分が?、え~ッ…;;;;;;;;;;)












11日の手術決定から10日、当日21日も16時30分予定が前の2件が長引き19時15分に
お呼びが。この3時間弱は正しく蛇の生殺し状態…(汗笑

写真は、翌日朝のヘロヘロおっちゃんです。病室へ戻ったのが22時45分、それからが痛かった
んです。座薬+筋注のダブル鎮痛でもあきまへんでした!






今は傷口にこんなもんを当てるんですね。。。カルチャーショ~ック!!

因みに、当てものの下は…(グロいですからクリックは心して…)



足掛け8日間の入院生活、良い経験にきっとなったと思います^^;。


全身麻酔なんてのも、生まれて初めてでしたし…(笑。


抜糸はまだ先、その後1ヶ月程度のギブス生活、そしてリハビリと続くそうです TT;。
4~5月、セヴンにはベストシーズンを棒に振ってしまうことになりましたが、自業自得ですし
この程度で済んだことに感謝して自粛生活を送ろうと思っています。

正真正銘のROM専ですが、改めましてこれからも宜しくお願い致します^^。
Posted at 2011/05/01 00:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月13日 イイね!

これは受難?はたまた醍醐味?^^;

日曜の雪山林道…








あ~~~!!!

























スタック車を押していたおっちゃん達が振り向くと、それは始まっていました…

H氏ジムニーが、みどり氏ジムニーを避けながらバックで斜面へ突入!
大きな岩に燃料タンクをぶつけながら止まっていました。

もちろん無人走行です(滝汗;;;;;。










下は砂防ダム、水はありませんでしたが落ちれば一巻の終わりの高さ…ガクブル;;;











持ち合わせの道具と大勢の知恵の賜物でしょうか、引き上げが進んでいます。











無傷では無いものの、無事のご帰還^^;

1時間半の救出劇でした(ホッ。

その後、番長シェフによるトン汁&特製ぞうすい(リゾットが正しいかも)で一同幸せになりました(笑。


いや~雪山林道って、本当にいいですね!(大笑^^
Posted at 2011/02/14 22:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | がちゃぱの | クルマ
2011年01月23日 イイね!

これは結構~

これは結構~正月&先週の降雪で、兵庫内陸も結構雪があります。






雪の山中では何よりのご馳走を食し、楽しく一日遊べました^^。










途中…



おっちゃんの右足もスタック~(恥笑




地味ニー号はと言うとただ一台弩ノーマルタイヤ、それもH/Tパターン(汗

チェーン巻かないと1mも進まないと覚悟してましたが、おっとどっこい!

付けてもらった轍を頼りに、デフや燃タンを擦りながらも前進前進(嬉。

雨天さん、良いもの(タイヤ)を本当にご馳走様でした^^。
Posted at 2011/01/25 00:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | がちゃぱの | クルマ

プロフィール

いい歳して恥ずかしがりで人見知り、SMPでお会いする方々からは、ブログと現物がミスマッチと評価して頂いています(爆。 徐々に慣れるタイプです、長~い目で見てや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
Birkin S3 ZETEC 2.0L
その他 その他 その他 その他
ドノーマル仕様、健康状態はそれなり…(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation