• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年05月31日

名古屋の山マウンテンオフ

名古屋の山マウンテンオフ 昨日の話ですが、名古屋の山マウンテンオフに参加しました。

(注:以下、一部xelの妄想とか誇張表現とか入ってます)

喫○マウンテン...それは名古屋の裏名所にして最も危険なポイント。

供される料理は必ず以下の特徴を少なくともひとつ含んでいます。
・アブラでツヤテカ〜
・なんかよく混ざって無い...
・コレにソノ味付けは過激杉!
・量多過ぎでしょ?

さらに、個性的なネーミングのメニューが訪れた者を混乱に陥れます。
...コスモスパって何?

そんな常人には理解出来ない至高の頂を人々は魔境と呼ぶのです。

今回、某H氏ことHAYASHI@ねこ舌さんの企画でB4Uの皆さんが挑戦するという事で同行させて頂きました。

やはり秘境は人を魅了するのか?昼時は少し外したのですが結構賑わってました。
ほとんど何も知らされていないメンバー、やはりメニューに??です。
ネーミングに想像力を掻立て、安全そうなルートを選びます。でもそれが罠(笑)

しばらくして注文した品がどんどん運ばれて来ます。料理を見て、さらに??に。
すでに登山は始まっているのです...

皆、一筋縄では行かない料理に挑んでいきます。
ある者は上のトッピングと下のパスタを別々に攻略し、ある者は隣のメンバーの料理と混ぜて味を調整(笑)、またある者は大量の料理を前に味に変化を求め甘口スパを掻き込み...知略を尽くし、皆協力しあって難所を切り抜けます。

そんな中、ひとり「意地とプライドに掛けて、ひとりで完食」を宣言する者が...
彼の料理は...なんと悪魔のメニュー「鍋スパ」!
鍋スパとはフツーの家庭用サイズの鍋いっぱいにスパゲティーがゆで汁、野菜とともに入っており、鍋料理よろしくつけ汁に付けて食するというモノ。
時間が経つに従ってスパがゆで汁を吸ってノビていき、つけ汁はだんだん薄くなていくという、後半になれば成る程キツいシロモノ。
しかし彼はその痩身とは裏腹に凄まじい食べっぷり。殆どひとりで平らげてしまったのだった。...さすが王子(笑)
その後大須で優雅にスコーンでティータイムする程の余裕(汗)

そんなこんなで登頂成功、皆完食する事が出来ました。

ありがとう勇者達。ありがとうマウンテン。
彼らならきっと、さらなる険しいルートも攻略出来るでしょう。
次回は、甘口スパや大盛りに挑戦でつね...?

フォトはこちら



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/31 22:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年6月1日 0:06
先日はお疲れ様でした!!!
鍋スパ、ネーミングは普通なのに
量が普通じゃなかったです。。。

アレは弩級ってヤツですね。。。(;;゚;□;゚;;)


辛いモノは好きなので、今度辛いやつ
逝こうかな?!
コメントへの返答
2010年6月1日 22:22
お疲れさまでした〜。

鍋スパ=鍋一杯のスパ...ストレート杉(笑)
見事な食べっぷり、感服致しました!

辛いモノ...マウンテンもイイのですが、名古屋なら味仙の台湾ラーメンがフツーにお勧めです。
大須の近くにも店舗ありますヨ〜。

...あ。次回は昼マウンテンの夜味仙コースでつね?
2010年6月1日 0:46
先日はお疲れ様でした。

今回私は安全ルートを選びましたが

・・・冒険されてましたねw
コメントへの返答
2010年6月1日 22:26
お疲れ様でした〜。

安全ルート...結構ツヤテカメニューだった気が(笑)

冒険...甘口スパではまだ優しい方ですネ。
   小倉抹茶スパの暴力さ加減に比べたら...(汗)
2010年6月1日 3:09
お疲れ様でした!
イチゴ逝ってもらいましてどうもありがとうございます!

このメンバーは黙ってるとアンパイしか選ばないのですが、
実はアンパイそうに見えるのがエグイ罠だったりするんですよね、あの店。。。

なので系統を散らさないとキツイんです。

経験者来てくれてホントに助かりました~☆
コメントへの返答
2010年6月1日 22:29
お疲れ様でした。

HAYASHIさんを初め皆さんのお陰で久しぶりにマウンテンを堪能出来ました。ありがとうございました〜!

イチゴ...だって隊長が「赤いの逝けやゴルァ!」て...(笑)
2010年6月1日 8:01
名古屋名物(?)喫茶マウンテン!
楽しそうなフォトギャラリーも拝見しました(笑)

甘いパスタ系は自分もいつか食してみたいです。
コメントへの返答
2010年6月1日 22:31
是非お試し下さい!ご案内しますヨ。

...でも、あくまでも「裏」名物です。

もっとフツーにお勧め出来る名物も沢山ありますから〜!
2010年6月1日 11:07
お疲れ様でした☆


なにげに好きな感じの味でした☆


ただ量あるとキツイですね。。。


週末晴れみたいですね!!


梅雨前に完成させたいですね☆
コメントへの返答
2010年6月1日 22:34
お疲れ様でした〜。

...ホントですか?実は内心気分を悪くされてたらどうしようかと...ツヤツヤテカテカだったし(汗)

週末はよろしくお願いします。
梅雨に入るとマズいですね...
2010年6月1日 19:29
先日はありがとうございます(#^.^#)

マウンテン…………
例えるなら、真っ直ぐな見晴らしの良い道で突然地面が陥没して事故った気分です(笑)


しかしやっぱり名古屋はいいですね♪
目の保養になる女の子が多い!関西系の派手で露出が多いのもいいですが、上品な方がよりガン見したくなりますよね(笑)
では次回までに
「あえて豊かなのを小さく見せるのは何故に?」

「どのパーツからガン見するか!」
を、話し合いましょう(笑)


皆さんがこの話に食いついて貰えるとは嬉しいかぎりです⊂二二二( ^ω^)二⊃

コメントへの返答
2010年6月1日 22:40
お疲れ様でした〜。

道の例え、良いですね。
マウンテンの場合、自ら路肩に突っ込んでもソレはソレでアリかも知れません...

「あえて豊かなのを小さく見せる」のは世界七不思議のひとつですネ。
能あるチチはサイズを隠す...?(笑)

じょうちゃんさんの真贋を見極める眼は素晴らしいです。是非テクニックをご教授下さいっ!
2010年6月1日 23:03
ちょ!www
キョーミシンシン!www
コメントへの返答
2010年6月1日 23:20
コッチ の スパ は あーまいぞ♪...っと。

チャレンジしちゃいます?ゼヒゼヒ〜!

プロフィール

「走行会 http://cvw.jp/b/239957/47888379/
何シテル?   08/09 21:11
if("ラヴ" && "ピース") {Console.WriteLine("テキトー アンド マイペース デス。");} else {Console.Wr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Miniature Cars Utopia 〜AVALON〜  
カテゴリ:ミニカー
2013/08/14 21:20:31
 
マイ動画 
カテゴリ:My Vitz
2011/04/22 22:21:08
 
8cm MS Utopia Avalon 
カテゴリ:ガンダム
2010/10/19 00:11:59
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ファミリーカーです。
その他 その他 その他 その他
2003年頃通勤の為ラクチンそうなクロスバイクを購入。 中国製フレームの所謂なんちゃっ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
お手軽、お気楽、でも奥が深い2ストミニモト。 車歴4台目にして出会った理想のパートナー. ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
見た目はシャア専用ですが乗ってるのは一般兵ですのでwww マイ動画 http://ww ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation