• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆鳳凰☆の"ほうおうまる" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

ビリオン スーパーサーモクロス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンのLow配管の断熱対策(≧▽≦)

効果アリと言うことなので、こちらを装着!!

グラスファイバータイプとカーボンタイプがあります(^^;)(;^^)

自分はカーボンタイプをチョイス(^^)/
2
フムフムなるほどwww
3
ブツが届いて見た時、3メートルのわりには少なくね!?…と思ってましたがf(^_^;

開封したら裏側にも居ましたwww
4
見づらいですが、車内との境目からキッチリ巻いていきます!!

因に強力な粘着付きなんで、ひたすら貼るだけ( ̄▽ ̄;)

狭い狭い、指の先が辛うじて届く程度( ; ゜Д゜)

とても一気には貼れないですね(;´_ゝ`)

場所や曲がりに合わせて、カットして貼りつけていきます!!

パネルはがしでグリグリ押し付けて圧着しましたwww
5
やり辛いその2Σ(T▽T;)

タワーバーが無ければまだやりやすいかもですね(^^)

強引に腕を突っ込んだらタワーバーとインタークーラーに挟まって腕が抜けなくなって暫く暴れてましたwww
6
この辺りはまだやりやすい(*^^*)

序盤、贅沢に使いすぎたので、ラジエターの方へ下がるところまでで終わりましたΣ(×_×;)!

余ったらどこに使おうかな~…なんてニヤニヤしてましたが…

逆に追加で仕入れる事になってしまいました(;´∀`)

またいずれ…


28℃程度だったのでアレですけど、エンジン熱くなっても冷たさが安定してくれて助かります(^o^)v
真夏になったらどうかな~!?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア熱線カバー取付

難易度:

amazonオリジナル制震材張り

難易度: ★★

スペーシアに取付不可のシンシェードを自作パーツで装着

難易度: ★★

R1234yfエアコンガス添加剤

難易度:

充電不足だったので補充電

難易度:

車検(119,240km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月後半から、車検→入院→入院(自分のせい(笑))な感じでした🥲
もうエエわ💨」
何シテル?   05/28 01:26
☆鳳凰☆です。   マイカーと嫁号を備忘録がてら不定期にアップしてます(^_^) 独学知識はそこそこ、DIYも好きです(ノ≧∇≦)ノ ミ ┻━┻ 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットライト イルミライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 20:49:54
ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 14:44:36
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 14:43:53

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ほうおうまる (スズキ スペーシアカスタム)
2015.03.28(26000km)~ ちょこちょこ弄って維持ってます(≧▽≦) ...
トヨタ ポルテ ハムちゃんカー (トヨタ ポルテ)
2021.03.24(450km)~ メインドライバーは嫁様です(´ε` ) 基本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation