• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ょーぃち(K401)のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

THREEHUNDRED meeting TSUKUBA

THREEHUNDRED meeting TSUKUBA本日、THREEHUNDRED meeting TSUKUBAへ参加してきました!
昨年の富士とは違い😆、晴天です☀️

朝6時からTC2000へいって15時ごろまで楽しんでいました!!

サーキット走行もしましたが、暑い🥵
3本走行しましたが、全て暑い!午後は全くやる気なしの1’15台の流し流しで楽しんでました。
ちなみにBestは1'10.357。まぁ、いつも通りか・・・少し遅い・・・
今回、前日準備をやれなかったせいでドライビングシューズを忘れた(T . T)
普段の靴ってサーキット走行だと少しやりにくいことを知りました。

さて会場ですが、イカついデモカー。




美味しいお昼ご飯。
ケータリング王決定戦(とろチーハンバーグブラックビーフカラー vs イカ飯入りシーフードイエローカレー)


そして大判焼き


さらにOASISのコーヒーやフィナンシェ・ポップコーン

たくさんの美味しいものもいただきました。


ドーミーいんこにも会えました。

コースでは様々なクラスが走行しており、見るのも面白かったです。私自身も走行だったので、写真撮影は最後だけほんの少しできました。








今回、まさかのビンゴで賞品をいただきました!
ぬいぐるみ!とおもったらゴルフクラブのヘッドカバーでした。

早速、後部座席に・・・

そして最後にドーミーインさんのタオルを購入です。

晴天の中、楽しい1日でした。
ありがとうございました。
日焼け止め塗るべきでした。

あっ、今回山口さんと雑談してとあるものを・・・聞いたら『それ、今月入ったよ。いつやる?』といつものノリが!
楽しいイベントが終わりましたが、新たなる楽しみが!
Posted at 2025/04/29 18:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

GW予定

GW予定今年はGWが2・3・4日が仕事のため、それ以外の平日はカレンダー通り仕事しよう。
が、本日は休暇を頂いています。

なので4連休!
ですが、土曜日はメーデーで代々木へ・・・

石破さん、福岡さん、小池さんに会い、業務完了😆

そして日曜はのんびり過ごそうと思い、温泉旅行へ🚗!
行き先は修善寺の桂川さん

修善寺観光しつつ、










温泉三昧。
大浴場と貸切温泉と両方とも楽しめ大満足です。
夕食、朝食はバイキング。なぜバイキングは食べ過ぎてしまうのでしょうか?

そして今、家に向かい、着いたら洗車ですね〜

明日は筑波!皆さんにお会いできたら嬉しいです!
Posted at 2025/04/28 11:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

(T . T)

歯が痛い😓
歯医者怖い・・・けど風邪とかと違い、行かないと治らない・・・なので火曜日朝イチ予約で対応っす。
Posted at 2024/05/11 18:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

今年最後のサーキット走行

今年最後のサーキット走行昨日、11月21日(火)は今年最後のサーキット走行(TC2000)へ行ってきました。

前回のTHREE HUNDRED Track Day(11/12)を最後にしようかと思ったけど、もう一回(笑)

走行はプロアイズへ申し込み。
この走行会は3グループに分かれての走行になります。

ドラミは7:05・・・
走行は早い組で8:00〜。
そしてインターバルが短い。
私は
①8:26〜
②9:05〜
③9:44〜
で13分を3本。

走り終わってタイヤ空気圧などしてると、あっという間に次の準備(笑)
振り返る余裕がない。

けど楽しめましたぁ。

朝はTC2000近くの外気温2℃!!
アバルトモニターには氷❄️マーク!!
寒いねぇ。

1本目は冷え冷えの為、どのクラスも滑ってる人がいました。
走りやすい環境だけど、1周目、2周目は怖いですよね。ちゃんと温めないと・・・

で、今回は1'10.128と個人的には満足な感じです。
車的にはまだまだタイム出ますが、私がついていけてないです😆
これからも精進しないと。

朝早くスタートのため、10:30にはTC 2000を出ました!
頑張れば午後から働けたかも?

以上で今年のサーキットはおしまい!
今年は、昨年の横転から復活し、徐々にペースアップして昨年同様のタイムを目指してたのでとりあえず目標は達成。
あっ、今年は筑波しか走ってない!!

また来年も適度に走りますのでよろしくお願いします🙇
1月車検だぁ😢
Posted at 2023/11/22 08:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

名古屋旅行🚗

名古屋旅行🚗遅めの夏休みってことで13日(水)から休暇をいただきました。いただいた?強引に?(笑)

今年もF1日本GP🇯🇵には行かないのでどこか行こうと考え、今回は名古屋へ!
トヨタ博物館へ行ってみたかったんだよねぇ・・・
せっかくだから3泊4日の豪華旅行でしたよ!

そんな旅行報告です。

3泊4日のため、時間には余裕があるため、アバルトにて移動♪

1日目


車だから沼津に寄り道し、刺身定食🐟&深深海プリン🍮
そして1泊目は豊田市で♪


きしめんと天むすとって満喫です。

2日目
朝イチからトヨタ博物館へ!!
行きたかったんだよねぇ


トヨタAA型乗用車
 トヨタ初の乗用車(1936年製造)
うん、格好いいね👍


そして
トヨペットクラウンRS型
クラウンの初代モデル(1955年)

博物館にはトヨタ以外もたくさん!

ロールスロイス40/50HP シルバーゴースト
ん〜、格好いいなぁ


フィアット500 トッポリーノ


メッサーシュミット KR200
なんか今、Uberとかで小型として走ってそう(笑)


レクサスLFA
天使の咆哮聴きたいなぁ

と旧車から最近のまで楽しくみることができました。


フィアット500・・・博物館に展示してあるが、普段イベントで見慣れているから違和感がある(笑)
改めて私は丸みをもってる車🚗が好きみたい?

で、トヨタ博物館ではカレーライス🍛

そして夜は
ひつまぶし!







本当のひつまぶし初めて食べた!!
色々と食べ方はあって本当に美味しかった。
けど私はシンプルが一番好きだった❤️鰻重だな

3日目
またまたトヨタ!
トヨタ産業技術記念館へ!


トヨタ繊維関係の機械等色々と楽しめました!


繊維機械以外にも自動車館ではトヨタAA型乗用車の作業工程が!



すごいよねぇ。手作業でこれを作り上げるって・・・
そして最新の車作業工程もあり、進歩が半端ない!

最後の夜はあんかけスパゲティ!

ちょいと辛さもあるソースでした。

最終日はホテルで最後まで大浴場&サウナ➕漫画📕を楽しみ、最後に名古屋高速のC1を周回し、東京🗼へ!



なんか食べ物とトヨタ🚗ばかりの旅行だったなぁ・・・
本当は初日に長野に泊まり、星空🌌でものんびり眺めてから名古屋へ!でしたが天気予報で夜の天気があまり良くなかった☁️ので初日予定変更しました
その影響でかなり余裕のあるのんびりとした時間を過ごせました!
東京〜名古屋の往復約800kmをゆったりとドライブ🛣️よかった。燃費気にせず走ったからガソリン⛽️は・・・
楽しければいいでしょ😆

最後に・・・
ホテルでバイキングだと普段以上に食べてしまうのは何故だ⁉️
Posted at 2023/09/18 10:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「甘いものを・・・
暑くなってきたからアイスがうまい!」
何シテル?   04/27 13:35
K401です。よろしくお願いします。 2015年1月にアバルト500購入し、楽しく運転しています。 まだまだ車に関してはわからないことだからです。 いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ車にデザインの良い車がない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 06:37:25
spezie カーボンサイドステップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 07:58:07
KOSHI ブーストゲージカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 12:25:39

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト・500に乗っています。 2015年に購入し、今楽しく運転してます♪ 皆さんの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation