• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

週末は筑波

週末は筑波 勢いでロードバイクを買ってしまったので、勢いでロングツーリングにでも行こうかと。

ロードバイクは「2011 SCOTT CR1 TEAM CD20」。
フルカーボンでコンポは105です。

ロングツーリングとは行っても往復80kmの行程。
すいません。私にとっては「ロングツーリング」なんです。
自転車で一日に30km以上走るのが初めてなのですから。

場所は「つくば りんりんロード」。

土浦駅から岩瀬駅を結ぶ大規模自転車道です。
元筑波鉄道の路線を改修してサイクリングロードにしたコースなので初心者には打って付けのコースかと。
アップダウンも無さそうですし・・・。

朝9時に土浦駅を出発して12時に岩瀬駅着。
お昼を食べて4時ごろ土浦駅に着ければよいかと。

でも、4/30はちょっと暑そうですな。(^^;
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/04/28 22:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 22:51
自転車で横浜往復しちゃうとか!

パパも昔は自転車にはまっていたんですよ!よく大阪とか京都とかまで自転車で行っていましたよ

最後は、日本一周で完結です!

その自転車なら、横浜往復楽に行けそうですね!
コメントへの返答
2011年4月28日 23:05
「日本一周完結」は凄いですね。尊敬しちゃいます。(^^)
「四国一周」くらいなら私もやってみたいです。w

「茨城-横浜間」は距離的には110kmくらいなので可能な距離です。
でも、交通量の多い車道を走る事に凄く抵抗があります。
うちの会社の前を走る車を見ていると結構怖いです。
「携帯で電話しながら走っていて、路肩にはみ出したり」、「ハンドルに雑誌などを置いて読みながら走っている奴」もいたりします。
交通量の少ない茨城の道でこれですから、「交通量の多い都内なんかだとどうなってしまうのだろ」なんて考えてしまいます。
最近思う事は、「高速の路肩に自転車道を作ってくれ」です。w
2011年4月29日 2:53
スコットCR1じゃあないですか。 あっしの自転車友達も3人乗ってますよ。 その内1人は初期型で当時衝撃の軽さでした~♪ フレーム単体880g!! 今でも充分軽量マシンですよね!! 

第一候補のシマノのホイールに、ちょっと軽量パーツにすれば、あっと言う間に7kg台突入じゃないですか~♪

アディクトが登場してから、ちょっとコンフォートよりになったみたいですが、ほかのメーカーの下手な軽量バイクより、軽いフレームですよね。

これなら、往復80㌔楽勝ですよ~♪ 自転車専用道路の様ですがお気をつけて楽しんで下さい。
ジャイアント仲間だと思っていたのに~。

クランク側からの写真もお願いします。一応自転車の写真のお約束と言う事で。 v(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月29日 23:03
バイク的には80kmは楽勝だと思うのですが、なんせ「エンジン」がポンコツなもので。w

「お約束」は初めて知りました。
後で約束を守ります。w
2011年4月29日 8:25
ロードバイク、ちょっと前まで欲しくて欲しくてって思ってた日々・・・


今はちょっと熱が冷めちゃってる^^;

コメントへの返答
2011年4月29日 23:05
先日、横浜に帰った時にリッジランナーに乗ったら「リッジランナー」が色あせてしまいました。
とりあえずロードバイクを試乗にでも行きましょう。
きっと熱がまた再燃しますよ。(^^)

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation