• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handsome_kの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

プレミアムホーンに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
・ネットで購入した二股コネクター(500円くらい)
・プレミアムホーン(前車から取外し)
・ホーン間のグラウンドを合わせるためのアース(自作)
2
ボンネットを開けると、手前側に樹脂カバーがあるので、クリップをとって外していきます。
3
クリップは真ん中あたりを押すとロックが外れます。若干取れにくいのと外すときに落とすのが怖かったので、マイナスドライバーで少し浮かせながら取りました。クリップは全部で7つです。
4
上段はクリップを外した状態。赤丸の個所にクリップが止められています。

下段は、樹脂カバーを取り外した状態です。
5
既設ホーンは向かって左側についています。下段はコネクター位置を表しています。横のツメ部分を押しながらぐりぐりやると取れます。
6
ホーンを止めている12mmボルトを外します。ラチェットがあると便利です。
7
ホーンを外したら、ホーンがついていたカプラーに、ネットで購入した二股ケーブルのメス側を接続します。写真は接続後で、2つに分かれたオス端子を出しておきます。
8
続いて、プレミアムホーンを取り付けます。右側にもステーらしきものがあり、つける場所はあるのですが、ねじが切っていないため、右側はM8ボルトとナット(ワッシャー、座金も)が必要で、スパナとラチェットがないと締められないと思います。。
更に、右側は手を入れる隙間が狭く、かなり悪戦苦闘しました。

★★重要★★あと、両方のステー(ボルトを入れるところ)どうしをアースでつないでグラウンドの電位を合わせておかないと、追加した側のホーンはなりません。(ネットで調べました)
9
どうでしょうか。きれいに左右対称に取り付けられました。

音も、前者と同様のボリュームと音色で鳴りました。(そんなにこだわりもないので、バッテリー直で電源取らなくても、全然満足です。)
10
既設ホーンです。1個しかついてない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車載冷凍冷蔵庫設置

難易度:

PIAAのフラットワイパーに交換

難易度:

ダイソンV12 室内清掃

難易度:

SurLuster ゼロウォッシャー導入

難易度:

降車オートロックの設定(ディーラー)

難易度:

エアコンフィルター交換105,785km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3月20日に納車したばかりの駆け出しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ようやく、6月25日完成予定(仮)が入りました。 →なんと!!!ディーラから連絡があり、 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
トヨタ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation