2007年05月07日
息子とお留守番・・・・洗車へGO!
(さらにさらに連休中の出来事を連続更新・・・・今日仕事してんのか?>僕)
5月3日の今日は、天気に恵まれスバラシイ日でした。絶好の行楽日和。
我が家と言えば、目前に控えた娘のバレエの発表会に向け、
嫁と娘がリハーサルのため、お昼から夕方まで外出です。
家に残されたのは、暴れん坊の息子と私。
息子とは家の中でじゃれあって?遊んでましたが、
私の体力的にも、じゃれあう内容も?限界は直ぐやってきます。
仕方ないので、「パパの車運転する?」と話を持ちかけ、
外出することにしました。
息子は車の運転席に座るのが大のお気に入り。
駐車場の出し入れ時には、私が抱っこする形で、
ひざの上に座らせて、ハンドルを握らせています。
息子は大喜びで、この話に乗っかってきて、駐車場から
車を出すあいだ、ひざの上にのっかってました。
5月1日に雨の中を運転したこともあり、またガソリンが
少なくなってきたこともあり、給油と洗車をしに、
息子を後部座席に移動させて、いつものガソリンスタンドに
向かいます。
このガソリンスタンド、手洗い洗車を頼むのですが、
車好きのお兄ちゃんが丁寧に洗ってくれるので、
お気に入りです。しかし、今日はシフトに入ってなかったのか
いつものお兄ちゃんがいません。
ちょっと迷ったものの、息子と2人で手洗い洗車も大変なので
いつもはいないお兄ちゃんに洗車をお願いしました。
洗車を待っている間、息子と二人で待合室にいて、
つぎつぎと入ってくる車を見ていました。
この日のぴか一は、「マセッラッティ 3200GT」
でした。
息子にこれはマセラッティと言うんだと教え込んでいると、
ドライバーさんが、待合室の中に・・・
なのに、息子が、「ねぇパパ、これがマセラッティっていうんでしょ」
を連発。だいぶ恥ずかしかったです。
で、洗車が終わったのですが、なんとなく拭き上げが雑な感じ・・・
仕方ないのと、時間がたっぷりあるのとで、その足で、
大井競馬場の前にあるコイン洗車場へ。
洗車場の中にはいり、そのまま拭き上げスペースへ直行し
雑な拭き上げの仕上げをしました。
もちろん、息子にも手伝わせようとおもったら、
ふと気付くと後部座席でご就寝。
ま、ちょうどいいので、そのままにして、パパはせっせと
拭き上げ作業に精をだします。
天気のいい休日ということもあり、洗車場は結構混雑してました。
しかし、いつも思うのですが、洗車場はBMW比率が高いですね。
他に多いなと思うのはレガシーくらいかな。
いずれにせよ、車好きの人が選ぶ車がやっぱり多いです。
この日も、BMWは、E46 M3 E60、E87、E39など
がそろっていました。
私がホイールの裏側やら、エンジンルーム内やらを、拭くピカして
いると、一人の男性に・・・
「これ335クーペですよね。かっこいいですね~」と声を掛けられ
ました。
「中も見せてもらっていいですか?」といわれたのでどうぞどうぞと。
するとその男性「うわっ」と驚いた様子。
えぇ、内装の素晴らしさに驚いた訳は全然無く、うしろに子供が
寝ていたことに驚かれてしまったようでした。
「子供が寝てますが遠慮なく」と一言添えるべきでしたね。
スミマセンでした。
そんなこんなで、時間をつぶしてると嫁からTELが入り、
「リハーサルが終わった」とのこと。
そのまま、嫁娘をピックアップして帰宅しました。
天気同様にE92もピカピカにして気持ちいい一日となりました。
ブログ一覧 |
E92 | 日記
Posted at
2007/05/07 15:23:44
今、あなたにおすすめ