• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunnytigerのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

キャブレター洗浄

キャブレター洗浄タペット調整からバイクが帰ってきたんですが、なんかカブるというか、息継ぎというか…
表現がわからないんですが、吹かすときや加速するときにババババとアフターファイヤーっぽい感じ?があるのでキャブでも見てみることにしました。

キャブレターはカブ以外外したことがなかったので今回外して掃除してみることにしました。

まず、タンクを外しますがgsfは負圧式なので燃料コックはonのままで外します。
(offにするとダダモレしますから気をつけて)


タンクを外したらエアクリーナーにアクセスできるので、とりあえずカバーを外してスペースを確保します。


エアクリーナーをフレームに留めてあるポルトを外します。
その前にサイドのメッキカバーを外してた方がいいと思います。


これでキャブとエアクリボックスはバンドで止まっているだけになるので気筒分バンドを緩めれば、後ろに引張って外れます。


エンジンとキャブも同様に外してアクスルワイヤーも外せばOKです。
風が強かったのでエンジン側にはキッチンペーパーを突っ込んどきました!

少しずらして上から抜きます。


意外にもキャブはそんなに汚れていなく、詰まりも無かったのでキャブクリーナーでざっと洗浄したら組上げて終わりです。

寒くなってきたので試乗はせずに家に入ってしまったので、洗浄の効果は未だ不明ですが、思ったよりはスムーズに終わりました。

※スロージェットを外すのに4mmのマイナスが必要でした。デカイやつは入らないし、小さいやつでは真鍮が削れてしまうので要注意です。

久々にいじったので気分がいいね。
Posted at 2016/05/01 12:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

田代島

休みに入ったので宮城県の田代島へ行ってきました。
島人より猫の方が多い、猫島として有名です。

車で仙台まで3時間、そこから石巻のフェリー乗り場まで1時間。フェリーで45分。
計5時間ほどの旅行です。


仙台の放送局はタワーがライトアップされてとても奇麗でした。

仙台といえば牛タンですが、三陸はホヤも有名です。
震災で多くが流されてしまったようですが、もう復活したようです。


網地島ラインからフェリーで到着しました。

三毛のような日本的な毛の短い猫を予想していましたが、洋猫のような毛の長い猫も多かったです。

仲が良い。

舌をしまい忘れた方。

野生を忘れた方。

ロシアンブルーチックな方。

モッサモッサ。

小さな島ですが、猫に足を取られて隅々まで回ることはできませんでした。
島からの景色は素晴らしく、暖かい季節にまた来たいと思います。

餌目当てなのか、何なのか、人をみると寄ってくる猫が多かったです。
一匹見つけて撫でていると、いつの間にかワラワラと集まって来てくる。

血のつながりがある集団で生活をしているようで、模様や毛質が似ている団体が多かったです。猫の生活もなかなか興味深いものがあります。

久しぶりに癒された一日でした。
Posted at 2015/12/30 01:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

足尾銅山

足尾銅山








足尾銅山に行ってきました。

昔、学校で習ったような…
まぁ、今回初めて訪れたワケですが、実は何回か通った事のある道沿いでした(・_・;

江戸の頃?から始まり、銅を採掘していた場所のようですが、もうすっかり廃れてしまってノスタルジーを感じる場所です。



まずはトロッコに乗って坑道まで進みます。席は狭く、スピードはかなり遅く、振動もなかなか。ジープに近いものを感じずにはいられない。


途中で機関車を切り離しトロッコだけで進みます。
運転手のジャンパーがちょっとカッコイイ!
赤地に銅色の文字がよく映える。


坑道の中は上の写真のように狭く、暗く、天井も低い。見学コースはごく一部でしたが楽しめました。

銅のインゴット。はじめて見た。


銅もありがとう!また銅ぞ!

しかし…本当に行きたかったのはイイ感じに朽ちた精錬所の方だったのです!
ネットで見た風景を手掛かりに周辺をうろうろしてきましたが、見つけたのは


まだ使われているっぽい変電所。

入れない施設、学校、橋、何処も彼処も立入禁止ばかりで結局大本命には結局辿り着けず。

途中、道なき道の中で時代を感じる空き缶を発見。

生サントリービアー?いつの?

帰ってから自分の撮った写真と地図と睨めっこして、ようやく道が見えてきました。またいつかトライしたいと思います。

足尾銅山は世界遺産登録を目指しているようですが、精錬所や廃線なども立入出来るようにした方がもっと魅力的だと思いました。
安全や費用などの問題もあるでしょうが…
Posted at 2015/11/29 00:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

万年筆と林道


1年ほど前にある資格を取ろうと勉強をする機会があったんですが、勉強するっていうのは大変なもんで・・・とにかく頭に入れるには書くしかないんですが、でも結構苦痛で。

そこで思いついたのが、書くことが楽しめれば勉強も苦にならないのではないかと!

昔、習字を習っていたので久しぶりに筆ペン使ったりすると面白くて、無駄に書き続ける事があるんで、近いものは何かないかな~と思って万年筆を購入しました。

万年筆って曲者で太字ほどヌルヌル書けて気持ちいいんですが、あんまり使い道がなかったり、デリケートなんで持ち運びも注意が必要だし、メンテが必要だったり、何より高価だし。
まぁ、おかげで試験は受かりましたがね!

で、今回ひたちなかのJOYFUL2でペンクリニックをするってんで行ってきました。メーカーの技術者が調整してくれるんですが、頻繁に開催されるものでもないので、存在だけは知っていたんですが調べてよかった。
自分のは稀に横線が書けないことがあったので、それを調整してもらいに。イベントなので無料ですよ!
セーラーの川口先生に調整してもらって無事に直りました。さすが!


帰りは加波山の林道によってきました。


写真には写ってませんが、途中ハンググライダーの滑走路?があって気持ちよさそうでした。

特に道を調べずに風力発電所のある東側に行きましたが、面白そうな道は崩れて行けなかったり、木がモジャッてて1人ではヤバそうだったので断念しました。モトクロスだったら行けたかも。
短いけど砂利や岩、水の流れていた場所は有。


今日は結構な坂を斜めから上ろうとすると、純正の足じゃ対角が浮いてしまって登れない事も発見してしまいました。
純正はやっぱストローク足りないのか・・・変えたくなってきた・・・






Posted at 2015/09/27 00:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

自動二輪車検

自動二輪車検ウッカリしていてバイクの車検の事をすっかり忘れていました。
なのでこの雨の中ユーザー車検に行って来ました。

店で車検を頼む方は関係ないかと思いますが、ユーザー車検で厄介なのが光軸ですね、過去何回か車検受けてますが。

今までは何となく合格していたんですが、今回検査員の方に基準を聞いてきました。

バイクの場合です↓
ハイビームの1番明るい部分で検査します。
ライトバルブの高さが基準になります。
許容範囲は
上は基準から10cm
下は基準高さの1/5まで
左右は27cm
との事でした。おそらく距離は10mだったはずです。

バイクの場合、人が跨ってハンドルを握ったり、後ろに体重かけたりするだけで結構変わってしまうので調整の際は気をつけたし!

結局今回は2100円でテスター屋さんで直してもらいました´д` ;
Posted at 2015/09/17 19:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レアな車種はなかなか買い手いないですよね。」
何シテル?   01/30 22:04
ジープラングラーTJを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KMC Wheels XD229 Machete Beadlock Satin Black Wheel 17X9 5X5 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:35:37

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一旦bmwに回帰
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
一生乗るはずのなかった車、それはクラウン
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
スズキの変態バイクです。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
6台目にしてやっと、はじめに欲しかったジープへたどり着きました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation