• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぽん@さ組の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

ステップワゴンRPポチガーへの道 取り付け編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは作業の前に下準備(笑)

窓を全開で開けておきます

エリシオンの時は下げては駄目でしたが、ステップワゴンの場合は配線の通す所を確認したかったので、下げます

でも下げなくても作業は出来ます(笑)
2
オートドアのスイッチをOFFにしておきます
3
まずは、このレバーを外します
4
やり方は色々ありますが、前車の時と同じやり方で(笑)

タオルをここに挟み、左右に動かしながら少しづつ下に下げていきます
5
そうすると、このパーツが取れます

この作業はゆっくりやることをお勧めします

これがなくなると、レバーの役割を果たさなくなります
6
するとレバーがスポッと抜けます
7
外れたパーツはレバーに戻しておきます

しかし、このパーツも入れやすくなっていました

エリシオンの時はこれを戻すのも一苦労でした(笑)

続きますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換&デッドニング

難易度: ★★

バックカメラ取付

難易度: ★★

リアモニター 連動

難易度:

スピーカー新調

難易度:

アンプ、サブウーファー接続

難易度:

ツイーターピラー植付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
10年乗ったエリシオンから乗り換えました(^^; このステップワゴンで楽しい思い出を作 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かみさん用パート3
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリ最高www♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かみさん用パート2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation