• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廣島の真★のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

フィールダー乗りの方に質問です。

140系カローラフィールダーについての質問です。

今度シートカバーを買い直そうと思っておりますが、自分が狙っているメーカーのシートカバーは後期しか設定がありません。
自分のフィールダーは140系前期です。
そこで皆様にお聞きしたいのは

『前期と後期でシート形状が違うのか?』

という事です。
後期のシートを見た事もありますが見た目は全く違いがないのですが、欲しいシートカバーは汎用ではないので少しの違いで買ったはいいけど入らないって事は避けたいですね。

あるいは後期用のシートカバーを前期に装着したよっていう実績がある方っていませんかね?

皆様教えて下さいm(__)m
Posted at 2013/11/03 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月19日 イイね!

D★UPオールスターズ祭りin廣島

D★UPオールスターズ祭りin廣島今日は標題のイベントに行ってきた-ダッシュ(走り出すさま)

今日は朝から生憎の雨雨雨・・・雨
天気予報よー当たるのぉがまん顔

さて今回のイベント開催場所は地元広島の山間にある"女鹿平スキー場"大駐車場でした
最寄の吉和ICから車で約5分exclamation×2となんてアクセスのええ場所なんぢゃろわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
広島でのイベントってほとんど道中かなり悪路な"グリーンピアせとうち"なんよ
ぢゃのーて、全部ここですりゃーえーのにって思った冷や汗2
道もえーし、段差も少ないしの

昼飯を街中で済ませて、昼過ぎにはイベント会場へ到着した
やっぱりここも雨か・・・
しかもかなり本降りexclamation×2
しかもスキー場があるだけに標高高くて・・・寒ッexclamation×2泣き顔
外気温だいたい13度・・・

これまで幾つものイベント行ってきたけど、初体験な事が今回2つあった

一つめは雨のイベント・・・
晴れとりゃーだいたい皆様トランクやドア開けてアピるんやけど、今日はほぼクローズ・・・
しかも雨のせいで傘さしとってもオイラの下半身びしょびしょ・・・
靴ん中も気持ち悪ッexclamation×2
・・傘・・邪魔ッexclamation×2

二つめの初体験は・・・
セダン抜きのイベントだということ
セダン抜きでこれだけの台数が集まるってスゴいッスよ猫2
新鮮でした揺れるハート

最後に、やっぱりイベントは晴れてないとシンドイ・・・げっそり
あと14系フィールダーがなんと2台もエントリーされてましたexclamation×2
車ん中にオーナー様乗られてたようですが、このような空模様でしたので声かけるの諦めました・・・バッド(下向き矢印)
晴れてればオーナー様といろいろ情報交換したかったんですけど、非常に残念です・・・涙

以上、支離滅裂でしたけどイベントレポを終了しまーすわーい(嬉しい顔)次回は、また県内ぢゃけど、グリーンピアせとうちで開催される"TOPSTYLE"イベに行く予定ですダッシュ(走り出すさま)

あーマフラー換えてーがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ではまた・・・猫2手(パー)
Posted at 2013/05/19 19:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月28日 イイね!

野球観戦

野球観戦GW初日の昨日は野球観戦に行ってきたよー野球ダッシュ(走り出すさま)

さすがにまだ先週末の事故のショックはあるけどねーバッド(下向き矢印)
まぁ今回はそれを一旦コチラへ置いといてぇーあせあせ(飛び散る汗)

場所は聖地"マツダスタジアム"です手(チョキ)
対戦カードは『広島vs中日』です-ほっとした顔
今回は添付画像にあるような豪華な席での観戦となりましたーうれしい顔
ここは初めてです
ラグジュアリールームと呼ばれる席ッスるんるん
中はめちゃくちゃ広くってこのようなソファーも完備されとるんよ
まあここに座ったらグランド見えねーんスけどねー冷や汗

試合結果は初回に4点取られて結局最後までこの4点が響いて3-5でカープの負け・・・・ボケーっとした顔むかっ(怒り)
そんな試合内容ぢゃったから1回からビール呑まんとやっとれん感じに・・
・・ぢゃけ-3回くらいにはオイラ完全に出来上がっとったよ冷や汗
試合の終盤はまぢ覚えとらん猫2

そんなこんなで天気もよく昼間っから外でビールも呑めたし気分リフレッシュできた一日でしたー猫2手(パー)
Posted at 2013/04/28 19:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月21日 イイね!

"いよフェス"へ行った件

"いよフェス"へ行った件ども真ッス猫2手(パー)

本来であれば標題の件について熱く語りたいとこなんスけど、そんな楽しい時間を忘れるくらい辛い出来事が帰り道で起きた・・・

本文読む前に添付画像見た方であれば察して頂けると思うけど・・・

そうです・・・
今日の夕方


事故りました・・・猫2
・・・はい

愛媛県の新居浜で開催された"いよフェス"を堪能し、気分良く帰路へついてるときぢゃった
新居浜のとある交差点で信号待ちしとる
ちなみにオイラは先頭でした
信号が青になったんで発進
そしたら右から軽が突っ込んできた猫2むかっ(怒り)
一瞬の出来事ぢゃったけー何が何だか・・・
とっさにブレーキ踏んだけど間に合わず・・・

・・・おたくが完全に信号無視でしょ・・
オイラはその時、右から左へ受け流せませんでした・・・古あせあせ(飛び散る汗)

当たった瞬間にフロントがどんな状態になっとるかはある程度想像できたけど、実際にこの眼で見た瞬間はさすがにバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
そん時の心境を喜怒哀楽で表現すると完全に"哀"ですな
相手に対して"怒"の感情より車に対しての"哀"のほうが勝ってたね
ちなみにオイラ、同乗者とも怪我はしとらんとです、ハイ冷や汗2
警察呼んで事情聴取が始まる
相手は当然exclamation&question過失を認めず・・・
こんな時ドライブレコーダーがあればいいですね・・・
結局双方怪我しとらんゆーことで物損扱いで処理されました

さて問題はどーやって愛媛から広島まで帰るか・・・
まぁフロントバンパーが"ぷらぷら"に、フォグがダメになってる以外は問題なさそうだったんで走行中バンパーが落っこちないよービニテで固定し、自走でゆっくりしまなみ海道から山陽道通って広島へ帰ったよ・・

自走で何とか帰れたけーよかったものの、足回りが逝ってたり、ヘッドライトが着かんかったら自走出来なかったわけで、そーなってたらまだ広島まで帰ってきとらんぢゃろて・・・

そんなこんなでいろいろと疲れた一日やったよバッド(下向き矢印)

あっ最後に皆様、きっとこんな内容に相応しくないと思い、"イイネ"付けるの躊躇されると思うけど気にせず逝っちゃってくださーいるんるん
しばらくどノーマルの代車生活ですー泣き顔ソノホウガツライ
Posted at 2013/04/21 23:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月31日 イイね!

"ヒカリモノ"追加ひらめき

"ヒカリモノ"追加カープが連日巨人相手に苦戦してるのでイライラしっぱなしの真ッス・・・ボケーっとした顔むかっ(怒り)
ホント今年も課題は打線ですな・・・
エースのマエケンで試合落とすなや・・・
ったくexclamation×2ブタむかっ(怒り)

・・・

・・・・・・・

・・・・・・ふぅ~ほっとした顔深呼吸

さて気を取り直して標題の件ですが、ネットでゲトした物が土曜日に納品された-
・・しっかし、最近の真は毎週のように何かしらの"ヒカリモノ"を買うてる気がすんな・・冷や汗
ちなみに今回の物は先月福岡であった"カスタムカーショー"で展示物を見て以来、ずっと気になってた物です。

carstudioNetworkの『激マブELイコライザ-』っていうものッス

今回はネットにて定価で購入したんぢゃけど、福岡の時展示されとったのはセール価格で、確か・・半額近い値段だったと記憶してます
何故その当時買わんかったんやろ・・月日が経って結局買うてるやんって思っても後の祭り・・・げっそり

さてさて、土曜日午後から早速取り付けましたexclamation&question取り付けたというより配線を繋いだといった方がええかもしれん冷や汗

というのもたちまちは運転席側の後部席の窓に置いてるだけ
どこに固定しよーか迷い中なので『取り付けました黒ハート』とはとても言えんん・・・

配線を繋ぎ終わり、夜になるのを待って"ヤミクモドライブ※"に出掛けました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

やはり物珍しさか対向車から見る見る目
見られるとテンション上がる質なのでねグッド(上向き矢印)

感想は、正直めちゃめちゃ目立ちまっせ旦那ブタ手(チョキ)
昼間はあまり発光しないけど、夜はキレイに発光するよ-
LEDとは違って、"有機EL"って光りが柔らかいウィンク
しばらくはこの位置のまま過ごそ-と思う・・・

ちなみに来週末はヒカリモノの納品はありませぬあっかんべー
てか、まだ取り付けてねーLEDがたっくさんあるので・・・泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

文章力のないワシの長々しいブログを最後まで見てくれて有難うございました-m(__)m

wiki※ヤミクモドライブ:行き先は決めず、わざと渋滞にはまったり、交通量の多い道路をただただ走る運転の事。対義語として、"山道ドライブ"
Posted at 2013/03/31 21:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は"ACG中国"」
何シテル?   06/30 08:16
金はないけど、車に対する情熱はある!! 車談議は好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーを弄る!! 【CONCEPT】 "通勤車なので支障が出ないくらいの ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
一番最初に乗った車。初代じゃね。 今から約10年前まだ、スポコンブームがきとらん頃からG ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
そんでこれが二代目。 一番愛着あって超手塩にかけた車じゃったけど、わけあって手放す事にな ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最近、足車で買いました!! 通勤最速仕様なり♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation