• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

行者還林道

行者還林道 6時にごそごそ起き出す
もう林道が走りたくてしかたがない
眠り姫のっけてペンギン号を出動させて五条越えにむかう
やっぱりこの五条越えは素敵な道だ
一路R309に進路をとって柿の葉寿司の店やまとで柿の葉すしを買う
目指すはこんにゃくが食える道の駅黒滝
黒滝では、なんとかフェスタ?をやっていてビリケンさんも奈良のゆるキャラもきていた
無事、100円でこんにゃくを食う ここの名物で食わないと先に進めない
もちろん、ここの草餅も高いけど買う
で、向かうは、みたらい渓谷
その前に天川もみじ祭りがあるというので会場に行くと・・・駐車場代500円!
こんな田舎の土地が余っているところで金を取るとは!!!やめました
みたらい渓谷に着くと一面の紅葉!桜は散り始め!紅葉は色づきはじめが最高!!!
で、ここからが行者還林道
紅葉の中を荒れた路面をものともせずペンギン号は進む
道の真ん中でカメラの機材を下ろしている車や周りに見とれてペンギン号に突っ込んでくる車多数
本当にマナーは最悪だが紅葉は最高!
紅葉を満喫して向かったのは、高原洞川林道
なんか通行止めの文字が・・・・勿論進みます
そしたら立て看板が道の真ん中に・・・・平成23年9月台風12号の影響で通行止め
しかたなく引き返すが、もう1年たっているのにまだ復旧しないとは!国は何やっとんじゃ
道の駅川上でまたこんにゃくとポテトの串刺しフライにむさぼりつく
ここのイベントのこんにゃくには、ゆず味噌をつけてくれる!これもうまい!!!
あとは、帰るしかないが・・・なんか最低でも時間つぶしが必要・・・考える
そういえば、国が作った馬鹿ダムに豪雨の体験できるのがあったのを思い出す
何もないのでしかたなく寄ってみるが、本当に国民の税金をくだらないことに使っていることが、着いた瞬間に解かる
とにかく豪雨の体験だけでもするかと・・・・備え付けのポンチョを着るとむちゃ臭い
ここをおとずれようという方で清潔好きの方は、自分のポンチョ、ヤッケを持参することをお薦めします
で、豪雨を受けた私はポンチョの前をきちんと止めていなかったためシャツがずぶ濡れ・・・悲惨
とにかくイベントを一つ作ったので帰途につくと目に入ったのが、オールドカーフェスタ開催の看板
行かねばということで会場に向かうが、また駐車料金を取るようならすぐに退散する段取りで向かう
駐車料金は取らなかった。というか案内の方はきちっとしているし、ちゃんと白い粉で駐車枠を手作りで書いてくれている
感動!おまけに車もいい!憧れのあずき色の初代フェアレディーZに会えたことに涙する
ほかにも旧車のオンパレード、べレットGTのエンジンヘッドはバフかけのピカピカ~
満喫してまたR310の河内長野抜けを楽しむ
それにしてもペンギン号のB20Bはホットイナズマを装着してからよりスムーズに気持ちよく回る
だれも信じてくれない、実感できないと言われつづけているが、私の感性にはすごくホットイナズマがマッチする・・・だから信じて・・・・ください
最後にお米を買うということで、R310沿いの西友とかオークワに入りまくるが、眠り姫のお気に召さない
それじゃということで王将で餃子を食って腹ごしらえをして・・・・最終的にはいつも行くスーパーでお米を買ってこの旅は終了した
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 21:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:39
ありゃ 帰りに時間余ったなら

寄ってくれたら良かったニィ~

珈琲でも炒れましたのにぃ

今日はアッシー君で終わりました…
コメントへの返答
2012年11月4日 23:09
コペ爺さん

お仕事忙しいとおしゃっていたので今日もお仕事だとおもってました

ホットイナズマいいですよ~

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation