• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

車検中間報告!

車検中間報告! 車を預けてはや一週間‼

昨日、担当者さんより連絡がありました



担当者「お車の状態はすごく良く、交換部品もほとんどありません」

私「それは良かった。二年間で5000㌔しか乗ってないですしね」

担当者「自分が今まで扱った車の中で中で一番良い状態に保って頂いております」

営業トークにしても嬉しい(*^^)v

担当者「ただし、何ヶ所か車検不適応な部分があります」

私「は~ やはりありましたか」

担当者「先ずは、ナンバーステーがダメです。ナンバーが垂直になっていたとしてもステーが付いているだけでアウトです」




担当者「それと、リヤバンパー下のストップランプもダメです。折角点灯しないようにアース線を外していただいたのですが、これも物がそこに付いているだけでアウトです」




担当者「最後は、一番グレーだったリヤアンダーフラップです」




私「余計な手間をお掛けして申し訳ありません」

担当者「とんでもないです。元に戻してお返し出来れば良いのですが、公認の指定工場なので取り外しは出来ても取り付けは・・・・・」

私「重々承知しております。大した作業ではないので自分でやります」

なんだかんだで、車をいじくっている時が一番幸せなひと時(これをカミサンに見られたらしばかれる)なので車に触る口実にはかえって好都合




と、こんなやり取りの後車検の見積り金額を聞いて\(◎o◎)/!

車検が終わりましたらまたご報告いたします
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/03/25 11:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

0822
どどまいやさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 11:54
グレーなところはやはり多少ありますよね。
応援してます!
コメントへの返答
2017年3月25日 12:16
以前は問題なかったのに と言う所が法改正の影響か引っ掛かるのは辛いですね(-。-;)

車検終わり次第元に戻しますが(笑)
2017年3月25日 12:02
おはようございます😃
やっぱり例の部分はアウトでしたか。
人柱ありがとうございます。
参考になりました。
コメントへの返答
2017年3月25日 12:21
案の定アウトでした😅
でも、ネジ2本で止まっているだけなのですぐに元通り(笑)

会長もカーボンの艶々したやつ付けましょう👍
多分、市販されているものなら問題ないかと🎵

カーボン万歳🙌
2017年3月25日 12:15
うちのは無事に終了です( ^ω^ )
ノーマル感丸出しですがwww
コメントへの返答
2017年3月25日 12:23
だむさんのように自分で出来るのは羨ましいです🎵
次回は僕のも面倒見てください(笑)
2017年3月25日 19:18
お疲れ様です(^^)v

ナンバーステーはカーボンナンバーフレームに変更ですね🎵

ストップランプは隠せるカバーをカーボンで。。。

例の部分は。。。無理だぁ💦💦
自分はノーマル(車検対応)の車なんで
アブノーマルはちょっと(_ _ )/ハンセイ
コメントへの返答
2017年3月26日 13:02
スミマセン 
見落としていて返信遅くなりましたm(__)m

カーボンナンバーフレームは心揺らいでます♪

F1風ストップランプの所は、本当はカーボンディフューザーを付けたいのですが、リアバンパー自体が社外品なのでそれに合う物がなくて・・・
銀プリ2さんに作っていただけたら光栄なのですが‼ 期待しております

自分はノーマル???
どの車を指してノーマルなどと(笑)
あのC63仕様がノーマルなら私のはドノーマルと言い張ります(*^^*)

2017年3月25日 21:02
きょねん?でしたっけ 指定されたもの意外ナンバー触ることを禁止になったっていうのは??  
基本についてる灯火装置はつかなければならない ストラップランプあつかいなら ルールにのっとった位置がどうたらこうたらですもんね-w 隠す つかないようにする  これが通用しないのがディーラー-w でもちゃんと指摘してくれるから 安心できるのもディーラー-w
コメントへの返答
2017年3月25日 23:34
こちらの勉強不足なのでしょうが、知らないうちにルール変わりすぎ( ̄^ ̄)

指摘したのもDラーならまだしも中古車屋❗Dラーは入庫すら出来ないと思います(笑)
2017年3月26日 9:35
車検を無事?に通れそうで何よりです^^
ちなみにロゴ入りハイマウントストップランプはどうでしたか?(笑
コメントへの返答
2017年3月26日 10:40
取りあえず、部品交換が最低限で済みそうなのは良かったです👍

ご指摘のハイマウントストップランプカバーはNGなことが初めからわかっていたので自分で外しておきました😅

車高が問題なかったのが何よりもホッとしました🎵
2017年3月29日 13:10
ヤバい俺もナンバーステーです。八月車検なので戻さなきゃだけどパーツどこにしまったかなあ。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2017年3月29日 13:55
ナンバーはバンパーに直付けでは?
自分のは社外品なので違うのですかね(^o^;)

いずれにせよ、法改正でどんどん面倒になりますね❗いじらなければいいだけの話なのですか・・・(笑)
2017年3月29日 14:12
自分は認定中古だったので純正なのですが、プラスチックの台座みたいなステーがありまして。それをシュッとした見栄えにしたくて社外のステーに変えたもので。パーツ探しておきますー( ;∀;)
コメントへの返答
2017年3月29日 14:23
その様な物もあるのですね🎵
すぐに見付かるといいですね👍

プロフィール

「Sticker Tune http://cvw.jp/b/2410061/46943157/
何シテル?   05/08 15:06
ニックネーム変更しました 最近は車いじり皆無で写真ばかり撮ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボソッと告知。。。 オフ会情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 18:34:50
マツダ RX-7 黒豹FD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 05:59:18
BMW 3シリーズ セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 19:15:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 328i Mスポ 運転が楽しくなる車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation