• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりおりのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

世界最高の事務空間からアウトドアまで♪

仕事から買い物、レジャーまであらゆるシーンにマッチする万能選手!
Posted at 2022/08/04 08:43:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月14日 イイね!

カルシファー君ありがとう!

8月12日、11年間一緒にいたカルシファー君とお別れしました。
11年目の車検で、エアマスセンサー交換、ブレーキローター交換、バッテリー交換その他で、数十万円かかることから、悩みに悩んでお別れすることを決断しました。



1996年式 #w211 #e280 SportsEditionです。

カルシファー君のお陰で、沢山の素晴らしいお友だちとの出会いをもらいました。
私には、少し背伸びした車で、カルシファー君に恥ずかしくないように、自分も成長したいと思いました。

それよりも何よりも、走る喜び、駆る喜びを教えてくれる車でした。

新しい相棒は、#w205 #C220d #LaureusEdition 愛称は「メル」



メルセデスのメルではなく、ラ・メールのメル♪
コクリコ坂の姉、小松崎 海の愛称からもらいました🎵(*^^*) カルシファー君より一回り小さくて、でもキビキビ走る姿は、活発な女の子みたいなイメージ。

#メルセデス・ベンツ がグローバルパートナーの「#ローレウス・スポーツ財団 」は、スポーツの力で世界をより良いものに変えていこうと言う活動。


4本出し風マフラーエンド


リップスポイラー


トランクリッド・スポイラー


憧れだったDハンドル♪(*^_^*)


ローレウス・エンブレム


ドリルドローター

ローレウス・エディションは、装備・機能でスポーティーに仕上げられています。

hiyokomarineciubさん、W211でなくなってしまいました…
ごめんなさい!<(_ _)>
Posted at 2017/08/14 08:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2017年07月26日 イイね!

車検~~~~!!

車検~~~~!!ご無沙汰してしまっております!くりおりでございます~~~~<(_ _)>

愛車 カルシファー君の11年目の車検がやってまいりました~~~

んで、先週金曜日にディーラーさんに入庫して、貸していただいたのがE220d!
短期間だけど「何て名前にしようかな~~」って思って写真を見ていたら…
「おいおい、ナンバーが!マジかよ~~~(爆)」





名前は「やっちゃん」に決定~~~♪

先進装備がてんこ盛りです!!

そして、ディーゼルなんですけど、車外にいると確かに大きめに感じるエンジン音も車内では、ほとんど感じません。
まして走っているときは、音も振動もディーゼルを全く感じさせず、きびきび小気味よく走ってくれます!





レーダーセーフティ・パッケージも良いですね~~♪

そして、ディーラーさんから、ディーゼルを試乗したいお客様があるので…
と、代車入替~~~







今度は、E200 4MATIC♪
インパネが、微妙に違ったりするんですね~~
四駆なんですけど、四輪のギクシャク感も前輪がグイグイ引っ張っていく感じもなく、低ミュー路などで人知れず働くのでしょうね~~♪(*^_^*)
Posted at 2017/07/26 09:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2015年04月19日 イイね!

こんなん出ました~~~~!(爆)

こんなん出ました~~~~!(爆)久しぶりの車ネタ~~~~!(^^ゞ

エンジンチェックランプが点灯しました・・・
んでディーラーに持って行こうと車で出勤し、仕事終わってエンジンをかけると消灯。

でも、お友達から「SBCとかにエラーがあったりすると怖いですから、一応ディ-ラーでテスターだけ当ててもらっておいたほうが安心ですよ。」と言われて、後日ディーラーへ。

「現在は、エラーは出ていませんが、ひとつ考えられることは、タイミングチェーンのバランスシャフトプーリーの磨耗が考えられます。
度々エンジンチェックランプが点灯するようですと、そのうちエンジンの出力が出なくなってしまいますので、修理が必要になります。
修理には、エンジンを下ろす必要がありますので、30万円ぐらいはかかります。」・・・

\(◎o◎)/!ガ~~~ン!!
それにしても、年数は9年目だけど走行距離はまだ56,000km、ベンツは10年10万キロからが真骨頂でしょうが~~~!と、思っていました。


「点灯するなよ・・・」とドキドキしながら乗っていたのですけど、半月もせず再び点灯・・・
前回はランプが消灯してから見せたから、きっとセンサーとかの故障とかだよと思いたい!

ディーラーに持ち込んで結果を待ちながら、雑誌を見て「CLAあたりに乗換えか・・・?」なんて考えていたら、担当者とサービスさん登場!



やはりバランスシャフトプーリーの磨耗で修理見積もり、365,276円~~~~~~~~~~!!
\(◎o◎)/!

ところが、それに続けて・・・
9年目ではございますが、走行kmが少ないこともありメルセデス・ベンツ・ジャパンが修理代の75%を見ますので、実際エンジンを開けてみたら他にも交換部品が出る可能性がありますが、くりおり様には10万円前後のご負担でお願いできないかと・・・

^m^ 神の助けだ~~~~~~~~~~~

ネットでお借りしてきた画像ですが



こんな感じでエンジンを下ろして




5番のパーツですね




こんな感じでバラバラにして、両方のバンクの間に鎮座するバランスシャフトの交換になります~~~



磨り減ったプーリー




新品


いろいろネットで調べていたら、M272エンジンでは多数発生している故障らしいです。
リコールに近い故障みたいですね。
設計時の計算より大きな負荷がかかってしまったのですかね・・・

エンジン下ろしてこれだけバラバラにしたら、マウントとかシールとかも含めて総取替えだから、9年目にして嬉しいエンジンリフレッシュかも知れませんね!
Posted at 2015/04/19 07:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2015年02月26日 イイね!

空気読んだか?!

用事を済ませ、さて!ディーラー行くか~~!と、エンジンかけたら⁉
エンジンチェックランプ、消えちゃいました~~🎵(*^^*)


また点くかもしれないけどね~~
ま、いっか~~(笑)
Posted at 2015/02/26 17:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「世界最高の事務空間からアウトドアまで♪ http://cvw.jp/b/241080/46294673/
何シテル?   08/04 08:43
メルセデスベンツW202に7年半乗り2006年7月W211に乗り換えました。 憧れのEクラスに思っていたより早く乗ることになりました。 週末しか乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【S206】美しき富士の情景【FSW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 14:53:52
W211全国オフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 07:44:11
担々麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 18:42:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス バロン (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
W205 C220dから乗り換えで、24年半ぶりのSUVです。 メルセデスの多段階ATと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4台乗ったパジェロの2代目 一番弄った車です。 といってもカッティングシートでステッカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデスです。 '96 C220 '99年1月に走行キロ4,000kmで購入。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
06/07/01家族になりました、E280 Avangarde SEです。 呼び名は「カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation