• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

頭、いかれてる・・・

mixiニュースで・・・

DQNネームはなぜいけないのか という記事があって、

へ~~~、DQNネームとかいわれてるんだ~~と

検索してみると面白いページが。

沢山並んでいるDQNネームの中に「賢一郎」????
なんでDQN???

な~~~んと、女の子の名前でした(爆)

解説読んでいると、腹の皮よじれそうなものが次から次へと


爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)男

・ 最初は爆走だけ(これでも結構アレだけど)だったのが、蛇(じゃ)をつけるとパンチが効くとのことで爆走蛇となり、ヨメが「なんか戦隊モノの名前みたいね」と言うから伸ばし棒のかわりに亜をつけて爆走蛇亜となったらしい。もはや人間の名前じゃないと思うけど、本人達は「これで名前でナメられることはない、絶対大物になる」と大変ご満悦な様子でした。
・ 爆笑じゃあ。
・ クラスに同姓の子がいると、「山田(爆)」になるんだねw。(笑)よりテライヤスw


ヒィヒィ・・・、モウヤメテクレ~~~~~orz
ブログ一覧 | ひどい・・・ | 日記
Posted at 2011/01/07 12:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 14:03
やっぱり「世歩玲」ちゃんが、いいですね~~。


え?読み方が分からない!

「セフレ」ちゃんです^^女の子につけたら、将来大変なことになりそうです。

DQネーム見ると、まともな名前をつけてくれた親に感謝しています。
コメントへの返答
2011年1月7日 20:55
名前呼ぶたびに、ドキドキしちゃいますね~~~
人前では呼べない~~~~~(爆)

孫の名前、No.2~3は結構関与しました(^^ゞ
No.1の時「私達はそんなことに捕らわれないの!!」と言われ、こっそり角数を調べてホッ!としていました~~~
2011年1月7日 14:04
;;;;;;;;;;;;;;;笑;;;;;;;;;;;;;;;;おもろ~ですね♪
話は違いますが 本当に同級生で何でっ?という名前
の子が・・。三須 満子 
;;;;;;;結婚してれば良いのですが;;消息不明なんです。
満子に幸あれ~~♪ 
コメントへの返答
2011年1月7日 20:59
酷いですよね~~!!
でもお腹の皮が捩れるようねコメントが…(爆)

ミス・マ○コ?!?!?!?!?!

幸せになってくれているといいですね♪
2011年1月7日 14:11
↑shin爺さん

「みつこ」でいいんですよね?「みつこ」ですよね・・・・・

ミス マ●コ・・・・・・・・じゃないですよね><
コメントへの返答
2011年1月8日 15:08
・・・・


みつこじゃないみたいですよ・・・


(-_-;)なむ~~~~~(爆)
2011年1月7日 14:15


旧友達は後者で呼んでおりましたが・・何か?爆
コメントへの返答
2011年1月8日 15:09


人前で呼べないじゃないですか~~~(爆)
2011年1月7日 14:33
いやぁ~子供の名前は悩みますよね~
画数、字の意味、文字の座り具合を考慮しつつ、総合的に判断して・・・決めたのに息子にはパスポートのヘボン式表記がダサいと・・・(汗)
難しいです。

DQNネームは言語道断ですが、実話なんですかね?
将来、グレル事、必至ですね。
コメントへの返答
2011年1月8日 15:13
いつか親元を離れて社会に出る日まで一生懸命に育てる子供の、一番大切な親からの最初のプレゼントですからね~~
>ヘボン式の・・・
思いもかけない盲点ですね・・・

DQNネーム、やらせも結構あるんじゃないでしょうか?
可哀想過ぎますorz
2011年1月7日 19:27
最近は子供を自分の所有物みたいに思う人が増えたんじゃなかろうか.
親だからなんでもやって良いわけではない.

親の自己満足で子供の人生をスポイルする人がいるのはのは悲しいことです.
コメントへの返答
2011年1月9日 7:58
なんなんでしょうね・・・
どう考えても、思考回路が普通じゃないですね。

この親が亡くなるまで、可哀想な名前を背負った子はず~~~っとこの親とかかわっていかなければならない訳で、また同じような親になる可能性が実に高い気がします。
2011年1月7日 19:43
もう本当に日本はダメな国ですね。

一部のおかしな人々がと思っていましたが

一部のまともな方々に変わりつつあります・・・Orz
コメントへの返答
2011年1月9日 8:00
「ゆとり教育」から完全におかしくなってしまいましたね・・・

街を歩いていても、危険で見ないふりをすることばかりです。orz

日本はどこに行ってしまうのでしょう・・・
2011年1月7日 20:06
大分前になりましたが「悪魔」くん騒動を思い出しました。

おそらくこのランキングの大半はネタでしょう。
役所で受け付けてくれないと思います^^;
コメントへの返答
2011年1月9日 8:05
ありましたね!!悪魔くん!
名付け親は騒動の三年後に覚せい剤で逮捕されたそうですね・・・

やっぱりネタですかね?
酷過ぎです・・・
2011年1月7日 20:19
子供が生まれて初めて名前付けるときに、
何を考えたか・・・

「 幸せになるように 」ですよね

ほんとにこんなこと考えているなら・・・・
この國も終わりです
コメントへの返答
2011年1月9日 8:08
子供の幸せを祈らない親はいないと思っていましたが・・・

この親たちは、日々の生活でもあり得ない思考で生きているのでしょうね。

もしかしたらすぐ横にいるかもしれないと思うと外に出られません(爆)
2011年1月7日 23:56
ありえんです・・・・・

僕の生まれてくる子供も、幸せや読まれ方を精一杯考えているのに。
自分の勝手で子供が苦しむ可能性とか考えないのか・・・・
自分の事しか考えられないのだろうなぁ
コメントへの返答
2011年1月9日 8:11
絶句しますよね~~

赤ちゃんを抱いたとき、誰でも無条件に優しい表情になるように、なんの悪意も欲望もすべて消えてあるがままの自分になると思っていましたが、この親たちは・・・

もしかしたら心底そういう思考しかできないのかもしれませんね・・・
2011年1月8日 9:38
遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します~!

しかしイタすぎますネ・・・
悲しくなりますww
コメントへの返答
2011年1月9日 8:14
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします!!
(*^_^*)

酷すぎますよね~~~
コメントを見ていると、恐ろしくなってきますorz
2011年1月8日 15:40
わたくしも・・・遅くなりましたが~

明けましておめでとうございます♪
もしかして・・・今年はパパになるのでしょうか?

うちの場合は子供三人で意味ができます!
そのせいか
仲良いですね~。二十歳の娘は
いまだに兄とふざけてプロレスごっこします。

よそ様のお子様の名前をとやかく言いたくありませんが
「マジで・・・」と思うお名前がありますね~

今年も宜しくです!
コメントへの返答
2011年1月9日 8:24
明けましておめでとうございます!!
パパ?????ありません~~~(笑)

>子供三人で・・・
おお~~素晴らしいですね~~♪
どんな意味になるんだろう~~(*^_^*)

うちの孫たちも、仲は良い方かな?
どんなに頑張ったって親は先にいなくなってしまうのだから、仲良く助け合ってほしいですね!

確かに凝った名前だなぁ~~と思うことがよくありますが、こんな名前の子がいるなんて・・・

今年もよろしくお願いいたします!!

プロフィール

「世界最高の事務空間からアウトドアまで♪ http://cvw.jp/b/241080/46294673/
何シテル?   08/04 08:43
メルセデスベンツW202に7年半乗り2006年7月W211に乗り換えました。 憧れのEクラスに思っていたより早く乗ることになりました。 週末しか乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S206】美しき富士の情景【FSW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 14:53:52
W211全国オフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 07:44:11
担々麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 18:42:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス バロン (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
W205 C220dから乗り換えで、24年半ぶりのSUVです。 メルセデスの多段階ATと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4台乗ったパジェロの2代目 一番弄った車です。 といってもカッティングシートでステッカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデスです。 '96 C220 '99年1月に走行キロ4,000kmで購入。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
06/07/01家族になりました、E280 Avangarde SEです。 呼び名は「カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation