• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

ハスラー4WDの後輪は常に回っているか検証

ハスラー4WDの後輪は常に回っているか検証 SUZUKIハスラー4WDは、多くの軽自動車や小型車が採用している「スタンバイ式四駆」と言う構造で、前輪がスリップした時だけ後輪に駆動が伝わると言われていますが、
1) 2WD仕様と比べてJC08燃費の差が少なく、普段は後輪はフリーなのではないか?
2) 一方、ハンドルが左右フルロックした状態では抵抗を感じ、まるでリジッド四駆みたい?
ということから詳細なところはよくわかりません。
そこで車体を4輪ジャッキアップして挙動を確認して見ました。

※動画中にアノテーションを入れていますがYoutubeの仕様上、モバイル端末の方は表示されませんので以下に簡単に説明しときます。
<通常直進時>
 走行中、前後輪はカップリングを介して軽く固定されている。
<低速フルステアリング>
 低速で前後輪の回転差が生じると、カップリングがスリップ始め、回転差を吸収するが、一定の抵抗を感じる。
<前輪スリップ状態>
前後輪に大きな回転差が生じるとカップリングは強く固定され、後輪にもパーキングブレーキをまかす程の駆動が伝わる。

※実際の走行時とは異なり低負荷な条件のため、参考程度にご覧下さい。
ブログ一覧 | 検証 | クルマ
Posted at 2015/04/07 22:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

I'm Gary_Sasaki. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Driving a SUZUKI HUSTLER.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation