• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泥船観光のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

3.11

3.11あれから今日で9年。
長いようであっという間でした。

仕事柄日本全国を走っています。
あの時あの場所に自分がいたら…と考えるとゾッとします。
万が一に備え、トラックに非常食、水、LEDライト等は常備しています。

最近はすっかり東北便が少なくなりましたが、東北が大好きです。

東日本大震災の犠牲になった方々に、深く哀悼の意を表します。
Posted at 2020/03/11 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

和歌山遠征3

和歌山遠征3さて…1週間たってしまいましたが続きです。

2のブログをアップした後、関西某所で仙人修行中のあの男が来まして…



相変わらずパンチの効いたキャンターでやって来たファイター1型氏。

最終日は朝からお馴染みの道の駅SANPIN中津へ。



入り口で売っていたカマボコ屋さんでカマボコを買ったら、おまけでもう一つカマボコ貰えた(´∀`)

次もお馴染み道成寺へ。



ワタクシがお手洗いに行ってる間に参拝終わってました(´・_・`)

その後あんちんで釣鐘まんじゅうを買いまして。

なれ寿司の八ツ房へ。



ワタクシは早なれ寿司を購入したので、普通の鯖の押し寿司みたいに美味しく頂きました。
発酵させた本なれを購入した某BOXさまは、完食するのに苦労したそうな…。

お昼はとんかつ一番へ。



ワタクシは牛カツ



単品でイノシシハムのサラダと



イノシシカツを…。
どれも大変美味しかったです(*´∇`*)

その後帰り支度をして、白崎海洋公園へ









昨年の台風の影響で、奥の駐車場には行けませんでしたが、白崎海洋公園でロメ男の写真が撮れて大満足です(*´꒳`*)

この旅3回目のカワのパンww



いつも気になる焼きたてピザ



ここでよねきっちん様とファイター1型様とはお別れ。
東京目指して帰ります。
途中ハム騒動もありながら、富士川SAで夕食






東京到着。
ロメ男で急遽和歌山遠征しましたが、頑張ってくれました(^^)
さぁ、次はどこに旅行に行くかな?
今回はこの辺でおしまい。
Posted at 2020/03/08 15:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

和歌山遠征2

和歌山遠征2こんばんは。

頑張ってその2を書いてみます(・ω・`)

朝起きて出かける前にロメ男の撮影へ…










車を乗り換えて、観光2日目へ。

一昨年道の駅で食べた焼き鳥の味が忘れられず、
あらぎの里へ。



残念ながら焼き鳥屋さんは居ませんでした(´ω`)
最近は来てないとの事…残念…

んー、版権的にNGかな?ww




あちこち道の駅巡りをしながら、湯浅町の醤油屋さんへ。







新型コロナの影響でお客さんが少なくなってしまったみたいです…

いつも恒例の醤油ソフト




ランチは湯浅町のかどやさんへ。
ここのシラスが抜群に美味しい(*´ω`*)













その後神社を二ヶ所回り







道の駅にあったペッパー君で遊ぶ人…




秘境?にあるジェラート屋さん、キミノウカへ。




自家製の野菜やフルーツを使ったジェラートのお店です。






うまっ!!!

最後に和歌山ラーメンを食べに、和歌山市の丸三へ。



ラーメンを注文し、ゆで卵を剥いて早なれ寿司を食べながら待ちます。









うまー
少しドロッとした濃厚スープがたまらん!
あっという間に完食して帰路へ。

いよいよ明日は最終日(´Д` )

そう言えば、今和歌山に潜伏中のあの男がよねきっちん邸を襲撃しに来るとか来ないとか…
続きは乞うご期待!
Posted at 2020/02/29 20:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

和歌山遠征1

和歌山遠征1えーと…
いつぶりのブログでしたっけ?

どうも泥船です٩( ᐛ )و

いつもなら秋に和歌山遠征をしていましたが、今回は3月に来てみました。

27日の昼に仕事を終え、旅の支度を済ませて某BOX邸へ…(マク太様は今回仕事の都合で欠席…( ゚д゚))

エボ子で行く為に、エボ子の駐車場へロメオを入れようとしたその時…
「バキッ」
…。
……。
………(´・ω・`)ファッ⁉︎

ロメオのアンダーカバーが引っかかり、入庫不可(ノД`)
この時点で頭は真っ白…
色々考えた末に、ロメオで出発進行〜٩( 'ω' )و

岡崎SAで夕飯


亀山で深夜割まで休憩し、名阪国道経由で和歌山へ。
深夜3時過ぎによねきっちん邸到着。
少し仮眠して、7時半出発。

日高川で朝食







いつも梅干し屋さんへ




梅干しが苦手な僕は、外で梅の花を撮影






そしてずっと行きたかったアドベンチャーワールドへ




入ってすぐのお土産屋さんは…




パンダまみれ…
ハクトウワシ、クソカッコいい(´∀`*)



お待ちかねのパンダ









な、なんやねん…
この愛くるしい見た目で、休日のお父さんみたいな動き…
可愛いすぎる…
卑怯だ!










そんなこんなで気付けばもう16時過ぎ…
足もだるくなったので帰ります。

帰りに川常でうなぎ(*´ω`*)



1日目はこれにて終了!
疲れちゃったのでこの辺で…(´・ω・)

その2に続く…のか?
Posted at 2020/02/28 21:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

鍋オフ会in浜名湖

鍋オフ会in浜名湖えーと…
皆様お久しぶりでございます…(´ω`)
泥船観光でございます…(´ω`)
何とかかんとか、辛うじて生きております(´ω`)

今回はREBOX様主催の鍋オフ会に、副幹事?として準備から参加させていただきました!

朝6時20分、REBOX様、マク太様と共にエボ子に乗り一路浜名湖を目指します。

とりあえず“腹が減っては戦はできぬ”と言う訳で、足柄SAで朝食。



豚汁うどんとミニシラスご飯…
朝からガッツリです(´ω`)
まぁ、これが大きな間違いでして…
食べたら浜名湖を目指します。

三ケ日ICで降り、最初の目的地でよねきっちん様と合流
三ケ日の咲夢茶屋






お気づきだと思いますが…
朝食から2時間でランチです(´ω`)


ウナギの白焼きと…



うな重です(´ω`)
大変美味しいんですけど、後先考えずに朝食ガッツリ食べた馬鹿野郎です…(´ω`)







……
誰?

13時に参加メンバーと合流!
あ…写真撮り忘れた(´ω`)
猫好き家族様夫妻
にゃんつよ様夫妻
かりこり様一家
topken様
下津Express!様
ファイターI型様
談笑、買い出しを終え、向かうは長坂養蜂場。







蜂蜜ソフト!
ソフトクリームにたっぷり蜂蜜が入っていて、上から追い蜂蜜!



ソフトクリームを食べ、買い物をして今宵の宿へ




浜名湖畔にある、コンドミニアム静かな湖畔です。
建物の裏手は浜名湖が広がり、景色が良かったです。
鍋の準備で忙しくて写真撮り忘れた(´ω`)
トラブル?もありつつ、準備も終わり…




幹事の音頭でカンパーイ!
今回のお鍋は、石川のとり野菜みそと広島のだし道楽のあご出汁と2種類用意しました。
皆様満足して貰えてたらいいのですが…
え?
写真?
撮り忘れた(´ω`)

宴もたけなわですが、翌日用事のある猫好き家族様夫妻とマク太様が帰宅の途につきます(´ω`)
次回は泊まりでお願いしますね(^^)

その後も宴は続き、楽しい時間を過ごせました!
最終は2時まで呑んでいたメンバーも…(´ω`)

夜が明け、爽やかに目覚める人、寝起きの悪い人←自分(´ω`)、寝不足と二日酔いの人…
朝食を食べ、10時にチェックアウト。




うなぎパイファクトリーへ。



…。
誰?



うなパイトラック
冷凍機?
空調機?
荷物積めないのに緑ナンバー?
マニアックな内容になるのでこの辺で…(´ω`)

工場見学と買い物をして、ランチへ。


舞阪港近くの魚あらへ



お店の裏にはエビの石像が…



活フライさしみ定食です。



ランチを食べ、解散。
それぞれ帰宅の途につきます。

参加された皆様、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
そして、沢山の差し入れやお気遣いありがとうございましたm(_ _)m

また宜しくお願いします(^^)

そんなこんなで久しぶりのブログでした。
3月は繁忙期の為、明日から忙しく日本列島を走り回ります!





Posted at 2019/03/03 20:11:31 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOX 様
つ、疲れた…
あー、明日もお菓子や…(´ω`)」
何シテル?   06/15 10:50
泥船観光です 神奈川県を中心に日本全国に出没します。 トラックが好きでトラックドライバーをしています。 デコトラはもちろん、造りボディや特装車も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暴力車両さんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 21:05:09
訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 22:46:04

愛車一覧

日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
紆余曲折ありまして……(;´д`) 新型レンジャーではなく、エアループの最終型になってし ...
トヨタ イプサム newステルス號 (トヨタ イプサム)
2016.8.24納車になりました。 ステルス號(プログレ)の故障により、急遽乗り換えに ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
縁あってみん友のマツG様から、大事にされていた愛車を譲って頂きました。 初めてのアルファ ...
日野 レンジャープロ 泥船観光号 (日野 レンジャープロ)
新車から2年5ヶ月、約30万キロ日本中を共に旅をしてきました。 乗り換え直前にトラブルで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation