
今日、餅つきをしました。(きねとうすは使いませんが)
普通の四角い餅のほかにあんころ餅や鏡餅を作ります。
(ちなみに使用したもち米は2斗(=20升)程です)
出来上がると、自分の家の餅を確保して残りを親戚に配ります。
(注:画像の餅が全てではありません)
いつもは、嫁の実家へは正月の挨拶時に届けますが、今回はできたての餅を嫁の両親に食べさたいという嫁の意見で、本日午後に嫁の実家へ届けることになりました。
可児市経由で行くつもりなので、R248が混んでなければいいけど...。
ブログ一覧 |
飲食 | 日記
Posted at
2006/12/30 11:44:58