• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

ソニカ メインカー計画①

ソニカ メインカー計画① 家族での遠出はコルト+を使っていましたが、ガソリンの高騰を受けて、これからはソニカを使ってみようと思い、(嫁未承認=ダンマリ)折り畳み式のルーフBoxをJmsで買っちゃいました。

たまたま、THULEの卸会社が期間限定でセールをやっていたのと、某カードのポイントとJmsのセール&ダイレクトメール(5%OFF券)があったので、結果的に某オクの中古品より安く購入できました。

ETCは納車時に装備していますので、あとはナビか.......。
ブログ一覧 | ソニカ | 日記
Posted at 2008/07/20 08:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 10:03
あれっ、スーリーってソニカ用の足って有ったっけ?

20年以上のスーリー信者だったけどあまりのいい加減さにあきれてます。

テルツォの足を流用してるのですか?
コメントへの返答
2008年7月20日 13:22
実は足(キャリア-)はデイーラーオプションのinno製のを納車時から付けてます。

まぁ、スーリーとinnoのスクエアバーのサイズは、ほぼ同じなので、両社製のルーフボックスも装着可能だと思います。
(つかない時は、思いっきりへこみますが....)(笑
2008年7月20日 10:33
出た、ダンマリ作戦(笑)
Jms良く割り引きやってますねぇ
プラスも案外燃費が良いですが・・
ソニカはもっと良いんですね
家のトッポはプラスより燃費悪いですよ
コメントへの返答
2008年7月20日 13:28
まぁ、基本ですからね。(笑
Jmsは頻繁にやっているので、欲しいものがある時はDMが送られてくるのを待って買ったりしています。
ソニカの燃費は10.15で23.0km/L&レギュラーで、穴あきプラスの燃費は15.4km/L&ハイオクですからね。
2008年7月20日 23:46
折りたたみはいいですねー
これつけるだけで車の用途がぐっと広がりますよ…
自分も(折り畳みではありませんが…)もう手放せないアイテムです。
ただ…ガソリン価格の高騰…怒りを通り過ぎて国家不振に陥っております…
コメントへの返答
2008年7月21日 5:27
これから活躍してくれることを祈るばかりです。
零RAさんはアウトドアにアクティブですから、確実に元は取られてますねぇ。

ガソリンの高騰に関しては、全くの無策&後手ですからね。さらに年金・医療費・談合・少子化・保険・天下り・消費税・核特定財源等で○○党に対しては、不信感がつのるばかりですね。
2008年7月21日 20:48
ついにソニカがメインになりますか(^^;

折り畳み式のルーフBoxって
布製なんですかね?
コメントへの返答
2008年7月24日 6:40
まだ、未承認なんですけどね。

布のいうか化学繊維(ビニール?)っぽいですよ。

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation