• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

フットランプ付けました

フットランプ付けました ちょっと配線方法を考えるだけのつもりで内張りを少しだけ剥がしてみたりしていたら、出来そうな気がしてやってみたら2時間ちょいで出来てしまいました。

ルームランプから配線分岐をさせたのでルームランプ連動です。ドアオープン時やヘッドアップコンソールのスイッチオンで光ります。助手席がいい感じなだけあって運転席側が残念な様に見えますが、実用性はバッチリです(^^;


ヘッドアップコンソールを外します。

配線分岐させます。手前の紫コードがプラス、白コードがマイナスです。配線を束ねてるテープを取るのが地味に面倒でした。

配線はヘッドアップコンソール裏から天井内張りの中をフロントガラスに沿って這わせ、Aピラーの中を通し足元へ落とす。途中Aピラー内で運転席用に配線分岐させ、分岐させた線はAピラーからグローブボックス裏、センタコンソール裏を通して運転席側足元へ・・・って感じです。

ヘッドアップコンソールはCX-5の方、Aピラーはデミオの方の情報を参考にしました。Aピラーは完全には外さずに、ゴム剥がして引っ張ったところまでです。いやぁ先人様がいると助かります。ありがたやありがたやー(´・Д・)

慣れてる方なら30分ぐらいで出来そうな作業です。失敗しても自己責任ですが、試してみては?
ちなみに材料費は3000円ぐらいでした。LEDテープで半分、配線分岐タップや延長用コードなどの用品半分ですが、もうちょい安くできそうです。
ブログ一覧 | CX-3 | クルマ
Posted at 2015/04/24 01:42:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

キリ番
ハチナナさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告など http://cvw.jp/b/2414411/45392680/
何シテル?   08/21 00:49
CX-3の購入記念にみんカラ始めて、今はBK3Pマツダスピードアクセラに乗っております。見た目普通の中身が普通じゃない車を普通に乗るのが好き。休みの日にはドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代マツダスピードアクセラ(2台目)です。1台目で出来なかった事など、ゆっくりぼちぼち弄 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
MT買えば良かったと激しく後悔した、初めてのマイカーでした。 初期Zで2ZZ-GE搭載 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MTしかない、2260ccでターボついてる、だけど平成17年排ガス規制4つ星で5人乗りの ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売前に「MTでAWDでターボで云々」と聞いて見に行ったら買ってました。ドライブが楽しく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation