• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるねこのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

拡散希望

まさか自分の知人の車がこんな事になるなんて....。

小さな情報でも良いので何かあればご連絡ください。



この記事は、拡散、情報提供をお願いいたします。について書いています。
Posted at 2024/05/19 14:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

所有して12年!

所有して12年!毎度、年1のブログです😅

前回の更新から車高調をFLEX Zへ新調しました。

これで落ち着いたかと思った3ヶ月後、点火系に異常が出ました。





走行中にガタガタし始め、何かと思ったら警告灯点滅。

付近のスーパーに停めつつ確認すると、イグニッションコイルに不具合が出てました。





交換して1年も経ってないし7000kmしか走ってないのに...。

とりあえず不良交換して再発してませんが、大手メーカーでもこんな事あるのね...。


フォグランプもFCLのカラーチェンジバルブに交換したりしましたが、ポジション球やグリルイルミのLEDはずっと同じ物を使ってます。




このLEDは自分が新車で買った時、スライドドアやポジション球とセットでお友達からプレゼントされた物です。

ポジション球で言えば、実際お友達の車に付いていたのをわざわざ外してプレゼントしてくれたのを今でも覚えています🙌

明るさも耐久性も抜群です⭐️


サブウーハーはエッジ交換して10年経過したので、グレードアップとして交換してみました。





が色々試した結果、元々使ってたのが1番バランスよく聴こえてました💦

でももう少し余裕があってズンズン響くウーハーになるとバスレフタイプなのかな...。

アンプはあるけど、そこまでやるかなぁ💦


ボディの色も、納車時と比べるとだいぶ艶が無くなったというか色が薄くなってきたというか...。




ここ数年、洗車する度に思うようになってきました。

ペイントシーラントで磨いたりしても思うようにいかず、綺麗だけが自慢?だった自分の車をどうにかしたいと毎日毎日検索し続ける。

色々考えた結果、以前使っていたブリスを小ボトルで買って毎回洗車時に行うようにしました。

コレも元々はお友達からおすすめされた物です。



ブリス1回目 ↓





2回目 ↓





3回目 ↓





4回目 ↓





5回目 ↓





角度違ったり夜撮ったりなので比較は難しいですが、艶々になってきてるはず‼️


そろそろ12万キロを迎えますが、乗り換える気はこれっぽっちもありません。

今年はブリス洗車、サブウーハー検討を目標に頑張っていこうと思います♪
Posted at 2024/02/21 01:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!2月20日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
性能維持の消耗品交換

■この1年でこんな整備をしました!
ドアミラー電動格納修理
車高調ダストブーツ、バンプラバー交換
点火系パーツ交換

■愛車のイイね!数(2023年02月23日時点)
628イイね!

■これからいじりたいところは・・・
既に抜けている車高調なので、バンプラバー破損前に交換。
こまめな洗車を続けて、輝きを維持する。

■愛車に一言
20年20万キロを目指すので、この先も一緒に走り続けよう❗️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/24 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:7年目、特に陽の当たりやすい角面
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/29 19:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月17日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!11月18日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


オーディオを入れ替えてから今の満足?行く音になるまで時間が掛かったけど、これからも長く乗り続けます〜♪
Posted at 2020/11/17 21:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「出勤時、また息継ぎ症状が...。

このメーカー、ホントダメですな〜」
何シテル?   06/09 21:31
2012年2月20日、トルネオSiR⇒ステップワゴンスパーダに乗り換えました。 出来る限り、DIYで作業をしています。 トルネオに似たような感じの、そこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイバーナビ音質設定記録(ZH0009CS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:14:12
ヘッドライトの内側曇り止め対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:58
11/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:44:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 蒼パパ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エコカー減税終了前&子供も生まれたので、購入しました! 純正スタイルを崩さない、首都高 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外装:フロントスポイラー&リアウイング    ゴールドエンブレム 内装:ALPINEオ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテグラ(DA7)からトルネオ(CF4)に乗り換えました。 やっぱ、VTECエンジンは ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ライフより乗り換えとなりました。 写真は後日、取り直す予定?です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation