• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

ドア周辺修理

ドア周辺修理 まずは後席右ドアのインナーハンドル。
折れちまってたまに後席に乗せると「あ、ここ開かんかったんだわ」と言われる始末。
パーツはだいぶ前に購入してあったけれど、なにしろ色がグレー。
材質がPPだし、こいつを内装色(ダークレッドだかローズレッドだか)に塗ろうと思うと色を作ってもらわないかん難問二点をクリアできないまま放置でした。
けど妥協した。もうグレーのままでいいや。
そこまでこだわるのはコストの点で非常にムリがあると思う。
今後も出てくるであろうそういった部品をいちいち塗装していたらいよいよ交換だけに手間がかかってしまうから。
妥協というのは、ある意味大人の産物であります(爆)

つぎにつかなくなった右前のドアカーテシランプ。
どうなることかと思ってたら、単に端子が折れ曲がってたための接触不良。
まずはドアを開けてみた。断線してる様子はないのでテスターで導通を計ってみたらちゃんとあるでねぇの!じゃあカプラーかコネクターが壊れてるわけ?!と端子を見れば内側に折れ曲がってた^^;
元に戻したら何事もなかったようについた(苦笑)
自分で自分のうかつさに呆れたけど、老眼鏡を使って明るい場所でみないかんかったな。
なにしろ配線じゃなくてよかった。
どうやって配線取ったか覚えてないもの^^;
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2012/06/13 18:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 21:36
動作すれば良いのです♪
良いのです…
いや…
やっぱどうにかしたいです(笑
コメントへの返答
2012年6月13日 23:11
PPやABSに効果的に塗装する方法ってないものでしょうか。
後ろのスモークが暗いので、外からのぞいただけでは色違いはわからないと思いますが、ぼくの精神的ストレスが...(笑
2012年6月13日 22:01
自分も右後ろ開かなくなったことあるので、不便なのはわかります。
ドアハンドルは個人的にはそのままでも違和感ないとは思いますが・・・。
コメントへの返答
2012年6月13日 23:12
実はそうなんですよ、後部ドアなんてほとんど使わないんだからねえ。ま、ここが妥協的なのかもなあ。
でもちょっと気が楽になりました。ありがとう。

プロフィール

「撥水しない撥水ゴム http://cvw.jp/b/241572/48506091/
何シテル?   06/24 08:31
200系ハイエース3型DXに乗っています。 14年目で、20万km。 時にはキャンプに持ち出したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天茶さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 19:43:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で95%、遊びで4%、家事1%。 なににでも使えるほぼ完璧なクルマで完成度も高いと思 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 88万円でしたよ。 実家から古い写真が出て来てたので載せておきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の車です。 なんともねえただの軽。 まったく違う印象の車にしてやる(笑
トヨタ カリーナ ジョニー(命名:よっちゃん) (トヨタ カリーナ)
19系はカリーナの歴史の中でもっとも地味な存在でしょうが、もっともコストパフォーマンスの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation