• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

納車されてからの不具合!

納車されてからの不具合! 本日,4日ぶりに愛車が戻ってきました。
今回は,先週パワーウインドウの不具合(スイッチを押しても窓が開かない)
の部品を交換してもらったのですが,動きと作動時の音に納得できず,
再度部品を交換してもらいました。
私の車の不具合履歴を整理してみました。

①納車時,フロントセンサー未着

②納車時,本革シートに染み有り

③運転席ダッシュボード下パネル ひび割れ

④エンスト・エンジンがかかりにくい(1年半かかって部品交換となりました。)

⑤フロントガラス上部内側の内張り仕上げ不良(未解決)

⑥後部座席パワーウインドウ開閉せず。

⑦フロントガラス下部両サイドの黒い部品隙間大(交換してもらいましたが隙間有り)

⑧センターコンソールゴム浮き

⑨運転席パワーウインドウ開閉せず。

⑩パワーウインドウの件でレギュレーターを交換してもらったが,
  ランチャンネルを交換して無い為,開閉動作異常

⑪ランチャンネル交換してもらったが,開閉動作と開閉時の音が
 大きく耳障りになった。

すべての項目をディーラーの営業とサービスの方に確認し,
事実である事を認識して頂きました。
今後,これ以上でない事を切に願います。
皆さんのオデッセイは,不具合ありませんか?
私の車は,あたりが悪かったのでしょうか・・・・

売却も考えましたが,気に入って買った車ですので,
大事に乗り続けたいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/30 21:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 21:27
こんばんは。

初めましてメジロンと申しますm(_ _)m


自分のオデも フロントガラス下部両サイドの部品、隙間と言うか外れてます(-.-;)

何度かDに見てもらって、嵌めてもらったのですが すぐに外れてしまいます。

一度 部品を交換してもらったのですが、すぐに外れます(-"-;)

今は、諦めてそのまま乗ってます。






コメントへの返答
2015年10月30日 21:36
こんばんは!(^.^)

コメントありがとうございます。

私も会社の中に同じオデッセイがおりますので確認すると,そちらは結構綺麗についております。(-_-;)

私は部品交換して1ヶ月程ですが,様子を見て隙間が大きくなるようであれば,
再度交換を御願いするつもりです。
でも,本体の部品の接合がずれている様な
感じですので,おそらく直らないですよね
(;一_一)
2015年10月30日 21:53
自分は、部品を交換して半月で外れました(-"-;)

外れた時に、Dに原因を詳しく調べてもらった所 フェンダーが浮いているのが原因だとの事でした。
両方のフェンダーが…

だから嵌めても、すぐ外れるとの事(-.-;)

フェンダーの浮きを治すのに長期入院が必要と言われたので、そのまま乗ってます。
コメントへの返答
2015年10月30日 22:21
私の車はフェンダーとの接合部がずれている様に感じております。
浮きも確認して見ます。
ありがとうございます。<(_ _)>
2015年10月31日 1:14
こんばんは^^

やっと退院してきたんですね?
これで 落ち着くと良いですね。^^;

上記項目の1/3程は辺りが悪かったと言えると思いますよ。
私も、このオデでは無いですが、納車時に鍵が紛失したとか、指定ナンバープレートが司法書士の手違いで違っていたとか ま、色々な事を経験してきています。w

それでも 何だかんだと今の販売店と30年を超える付き合いが続いているのは、サービスさん達に関して信頼がおける方達である点ですかねぇ・・・・。
私も 違った業種の職人なんですが、事務処理を含め出来る事はやって頂いている事は解りますので・・・・。^^;

車もそうなんですが、今の色々な量産商品で購入後にメンテナンスが必要な物を買う時は、値段も重要かと思いますが 一番重要なのはメンテナンス要因の技量と質、そして柔軟性だと思います。

もし、自分にサービスが合わないのでしたら、窓口を他に探される事をお奨めします。w
コメントへの返答
2015年10月31日 7:52
おはようございます。(^_^.)
今のディーラーさんは,車4台購入して御付き合いさせて頂いております。

店長さん・営業さんサービスさんと対応良く
接して頂いておりますが,いかんせん
不具合が多く,(作業後納車時の確認不足)
首をかしげる事が多々あります。

只,私の近辺では今のディーラーさんが
私には合っていると思うので,自分の中で
葛藤中です・・・・<(_ _)>
2015年11月2日 23:32
こんばんは🌙😃❗
なにかと不具合があり大変ですね…(。>д<)
何もないのが当たり前ですが…
ホンダはよくリコールはでないものの
小さな不具合はよくありますね。
だけどホンダ好きはやっぱりホンダですね!
(*´∀`)
コメントへの返答
2015年11月3日 22:08
こんばんわ!(^.^)

新車で買ってこれ程不具合が多いのは
初めてです。(-_-;)
でも路面に吸いつく様に走れる
ホンダ車がいいんですよねぇ(^.^)
背高のっぽさんは,パワーウインドウ
問題ありませんか?メーカーからディーラー
に向けてサービスニュースなるものが
でていますが,書いてある内容を見ると
申告した人のみ交換となる様です。
但し,現段階では部品交換すると
可動時の音が少し大きくなります。
私的には,交換前の静かな動作が
良かったのですが・・・
2015年11月3日 22:28
あの走り最高ですよね🎵
よく曲がりよく止まるあの車で走ったら
違う車はかったるくてだめですね!
この前6ヶ月点検で言いましたが
またグリス塗って終わりでした……(。>д<)
まぁ今のところ大丈夫みたいですね!
コメントへの返答
2015年11月3日 22:42
またまたこんばんは!(^.^)

窓が開かないと不便なので問題なければ
良かったです。
又,この問題は新しい部品がでるようで
あればUPします。
(出る可能性がある様です。)

今年は,カメ虫が多いので大雪に
ならなければ良いですね(^'^)

プロフィール

「@のっぽ.さん
ありがとうございます。😃
ボディも樹脂部分、ガラスも
綺麗に艶々になりました。😁」
何シテル?   07/19 20:07
ディケイドRCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ オデッセイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 00:09:12
ワゴニストスーパーカーニバル2017参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:46:40
上越プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 02:36:17

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁さんの12年ぶりの新車。 センシング・ブレーキホールド等 の装備がかなり進歩している。 ...
トヨタ AE92_レビン_トレノ トヨタ AE92_レビン_トレノ
初めて購入した車です。黒と銀色のツートンカラーでした。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
過去に所有した一番気に入っていた車です。 強化サス・ビルシュタイン製ショック・アウトスト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation