• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ ょ んのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

カースロープ購入

こんばんは!!

今日は友だちとアストロプロダクツへ行きました。
前々から欲しかった、カースロープを購入しました(๑¯ω¯๑)






こちらになります!!
値段は¥4,000でした。

実際に使用してみると、整備するのに程よい高さになります( 'ч' )
オイル交換くらいならこれで十分ではないでしょうか??










低床ジャッキを買うよりも安いですし、オイル交換くらいでしたらスロープを使った方が楽チンです(^^)




このくらい上がれば十分潜れますね( 'ч' )

ですが、あくまでもジャッキアップをする際にジャッキが干渉してしまうのを防ぐための商品ですので、ジャッキアップをして、リジットラックに乗せるのが理想かと思われます(^_^;)

撮影のみでしたので砂利の場所で使用しましたが、しっかりと舗装された場所で使用することをオススメします(ゝω・)b
Posted at 2015/06/14 20:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインへ

こんばんは じょんです。
今日は福島県から地元宮城県に帰ってきました(๑¯ω¯๑)

3週連続で帰省してます(笑)
運転が楽しいんですよ本当に(笑)

それはさておき、帰宅ついでに磐梯吾妻スカイラインに行ってきました!!
福島市側から登りましたが、とにかく景色が最高ですヾ(・ω・`;))ノ

ONE OK ROCKのDeeper Deeperを流しながら走っていました








スマホ撮影でもそこそこ上手く撮れるようになってきたかな?って思います
コンデジが欲しいです(_ _)






後ろから
















そしてこの景色ですよ!!
標高1300mほどでしたでしょうか??

元々友達とつるんで走るつもりでしたが、予定が合わないのでフライングしてしまいました(笑)

ハイドラ起動しながら走りました( 'ч' )
そこそこな距離でした(笑)





走った印象ですが、かなり急なカーブが多く、バンクがついているヘアピンが多いので、結構危険だと感じました。

これから先も安全運転で素敵なカーライフを送りたいです( 'ч' )
Posted at 2015/06/13 22:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

3ヶ月

こんばんわ( 'ч' )

今日はスイフトスポーツとの生活がスタートして3ヶ月になります
短い期間ですが、とても濃い3ヶ月でした。

ほとんど写真だけの投稿ですが、暇な方は流しながら見てくだされば(_ _)


誕生日の納車ということもあり、花束のプレゼントは嬉しかったです。




納車した次の日には、友達と集まりました。つるんで走るのは、やっぱり楽しいと実感しました。









コルトの速さは相変わらず反則でした(笑)
スイスポとしてのライバルですよね(笑)

他にも、後輩のMR-2 SW20 (NA) と花見にも行ったりしました








いつも綺麗な写真を撮ってくれているのは、この後輩くんです( 'ч' )
ありがとう( 'ч' )

そんなこんなで3ヶ月になるわけですが、走行距離はかなり伸びましたヾ(・ω・`;))ノ



5年ローンなのに…
この調子で大丈夫なのか…
心配です(笑)(笑)
Posted at 2015/05/27 19:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

とあるダム

こんばんわ( 'ч' )

今週は土日が休みということもあり、ちょっとしたドライブに行ってきました~

と、行ってもかなり近いのですが...(笑)
用事ついでにフラッと行ってみた感じです|ω・)

どこに行ったかというと、福島県の三春ダムです(๑¯ω¯๑)

行き先も決めずにフラッと走っていて、青い看板が出てきたので気になったため、即左折...(笑)

景色はこんな感じです。カメラを持っていませんので、スマホ撮影。愛車紹介ほど綺麗な写真は撮れないことに残念(´-ι_-`)




後ろから1枚




車窓から




助手席側




ハイドロフィリックミラーのブルーミラーがお気に入り(笑)

途中の道




この生い茂った感じ、好きです(ゝω・)b
チョロQのコースみたいです(笑)

最後ですが、撮影ミスなのですが
テールスライドしながらコーナーに侵入しているような角度の写真になってしまいました(笑)




ゆっくり走るのも楽しいですね
速く走ることだけが車の楽しみじゃないって改めて思った1日でした( ˘ω˘ )
Posted at 2015/05/16 20:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

スイスポ購入のキッカケ

こんばんわ

実は、スイスポの購入は凄く迷った末に購入した車なんです。
その理由を少し話してみようと思います。

まず、私が欲しいと思った車は以下の車です。

HONDA シビックtypeR EP3



コイツは本当に気に入りました。
何故かと言うと、まず本体価格が安いですよね(=_=)
100万も出してしまえば、良い車体が手に入ってしまいます。
それに加えて2000cc 馬力も十分すぎるほどある。ノンターボ(ここ重要)

私はNAが好きなんです。VTECはまぁ別物ですが、ターボ車が好きになれないんです。

そして広い室内 ファミリーカーやデートにも十分すぎるほど使い勝手が良いですよね。

ですが不人気車という事もあり、故障した場合は交換部品が少ないのが難点であり、近くに車体がなかったので諦めてしまいました。

このシフトノブがたまらなかったのですがね...(笑)



次に候補としてあげていたのが、マツダ RX-8です。



男なら一度は乗りたいロータリー
車体もそれほど高くありません。
デートにももってこい。車内もそこそこ広いです。
ですがやはり、ロータリーには不安がたくさんあります。また、欲しかったのが前期型であったため、セルモーターの変更が必要であったり、社外ナビを取り付けるのが簡単ではなかったりします。

それよりも、寒冷地なので冬場の始動が1番心配でした。

これも断念です。

次に候補としてあげていたのが

三菱 FTOです。



これは本当に好みな車です。
車内は狭いにしても、それを超えるかっこよさがあります。
2000ccでV6だなんて変態じゃありませんか。
FTOは車屋さんにも探してもらっていましたが、やはり不人気車。いいタマが出てくることはありませんでした。
本当に直前まで迷っていました。

なぜ私がこんなに揺らいでしまったかというと、ZC32S型のスイスポは今でも新車で手に入ります。また、5年経っても簡単に手に入ってしまうであろうと考えています。そこが私には引っ掛かりました。

高校時代から憧れていた車なのですが、買おうと思えばこれから先、手に入れるのが容易な車なため、今すぐじゃなくてもいいんじゃないか。自分の中で一番好きな車なだけあって、購入したら一生乗り続ける勢いになってしまうのではないか。そう考えました。

つまり、気になっている中古車を購入するのも十分選択肢にあり、金銭的な理由でも楽と言う考えが浮かび、揺らいでしまいました。

ですがある日、スイスポに試乗する機会がありました。乗ってみると鈴菌の血が騒いでしまいまして、その数ヶ月後には成約していました。

憧れていた車に乗りたい
SUZUKIが好き

この考えが私の中で勝ったのです。
購入が容易??
そんなことはどうだっていい。
買ってしまえ。

と言う話です。

今ではスイスポに乗って、全く後悔がなく、むしろ正解でした。

スイスポ購入を迷った時期があり、スイスポに申し訳ないことをしたなって今では逆の意味で後悔しています。

大切な相棒。これからも末永く乗り続けたいです。



Posted at 2015/05/12 22:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

どうも、じょんです。 宮城県出身の福島県在中です!! ZC32Sスイフトスポーツに乗っています。 2015/2/27に納車しました( ̄ω ̄) 誕生日に納車し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ バックランプ交換 
カテゴリ:整備手帳
2015/04/16 21:08:43
 
みんカラ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:50:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sスイフトスポーツに乗ってます(๑¯ω¯๑) 2015/2/27納車 誕生日に納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation