• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0562のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ご無沙汰しております~ part2

ご無沙汰しております~ part2ご無沙汰しております~

昨日に続きこの空白の2年間のご報告になります。

フーガHVをセンチュリーに買い換えました。
当初はフーガも今年が車検年度となり、車検の取得も考えましたが、
知り合いに聞いたら、
「長く考えたらいい金額で売れるうちに売却してしまった方がいいと思うよ。」
という、悪魔の囁き・・・

年末にはプリウス買っちゃったし…
又、買うとなるとお金掛かるな…
なんて考えながらCPOへ…
試しにLS600HLでも見てみようかな… 「高い!!」
「後期型だと新車よりちょっと安い程度なのか、買えないなw
 ちょっといつものディーラーに相談してみよう。」と、行って見るとそこにはなぜか
後期LS600Hとセンチュリーが止まっている?
「ナゼダ?」、「ディーラーの中古車部に似つかわしくない。」と思いつつ、いつもの担当者に
話を聞くと、「法人さんなのですが、以前センチュリーを新車で買ってもらっていたのですが、今回少し小さい車にしたいとのことでLSを用意したんですよ。」との事。

僕   「あのセンチュリーどうすんの?」
担当者「オークション行きかな~」
僕   「ふ~ん、きれいじゃん。」
担当者「買う人いないもん。点検も毎回受けてもらってるし毎年磨き出してるからキレイだけどね。」
僕   「あれって5リッターV12だっけ?乗ってみたいもんだ」
担当者「フーガ下取りにして、買ってみるw?」
僕   「そうしようかw」
担当者「ノリではやめたほうがいいと思いますし、燃費等は考えられないよ。」
僕   「まあ…いんじゃない。昔乗ってたSクラスよりは燃費良いんじゃない?」
担当者「変わらないよきっと…」
僕   「LSはまた今度でも買えるけど、ここにセンチュリーがあるのも縁でしょ。買うよw」

このやり取りが約2~3分…
買っちゃいました。

納車されて乗ってビックリ!!
エンジンが掛かっているのかわからないくらい静か…
不思議と運転も飛ばさなくなりました。

しばらくはこやつとお付き合いして行こうと思います。 
Posted at 2016/03/30 12:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

ご無沙汰しております~

大変ご無沙汰しております。

久しぶりにみんカラ徘徊していたら、
マイページを更新する気になり更新しちゃいました。

この2年間、MARK X Zioを乗り続け仕事で使っていたため、
2年で7万キロを走破。
ディーラーにて車検の見積りを出してもらうと消耗品の交換込みで約40万円…(半分タイヤ代)
思ったより掛かるな、どうしようかな…

いつもお世話になっているディーラーさんだったので、「仕方ない・・・」と、お願いしようとした所、
「ちょうど、程度の良い30プリウスが下取で入ってくるから買わない? zioも下取るよw」
と、なんといいお話・・・

半端じゃない距離を走ってきている仕事用にはプリウスの購入を決定w
S LEDセレクション シルバー 9,000km
仕事用には贅沢です。

納車後には早速、スタッドレスを購入しIPFのLEDfog(イエロー)、セルスターのレーダー、zioから外した純正HDDナビをバージョンアップして付けたとさ… 
Posted at 2016/03/30 12:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

ご無沙汰してます~(長文です)

ご無沙汰してます~(長文です)大変ご無沙汰しております。

ここのところ、みんカラはちょっと覗くだけ生活をしていたtake0562ですw
ちょっとの間のつもりでしたが、前回の更新をみると1年半もたっていたんですね・・・

僕にとって、この1年半は激動の1年半でした。
仕事もプライベートも・・・

まず、プライベートではこの1年半の間に車をいっぱい買いました。
そしていっぱいいなくなりましたw
人によってはいっぱいではないかもしれませんが・・・

①200系のクラウンハイブリッド → 友人に売却
②20系アルファードハイブリッド → 嫁にとられる
③サクシードワゴン         → 社員がもらい自己事故で廃車
④フーガハイブリッド        → 思ったより燃費が悪いけど元気に走ってます。
⑤ジャガーXKR コンバチーブル→ ほとんど乗らず今も冬眠中・・・
⑥マークXZio エアリアル     → OPA号の買い換え。
⑦20プリウスGツーリングレザー→ プリウスPHV(納車待ち 3/29納車予定)
⑧FIT Wタイプ           → 友人から届くw

ざっとこんな感じでした。
一番の想定外はナント・・・
FITでした。友人からの頂き物です。
事件は後から知り合いの工場から聞きましたw
さすがにもう家や実家には置けないので、元所有者(友人)に知り合いの工場に持っていってw
と、頼んだところ二つ返事で「OK!」とのことでお願いしました。

その日のうちに、知り合いの工場から連絡が入り・・・
「先月で車検切れてるけど通していいの?」って!!
嘘でしょ・・・
車検ないの? くれてもな~ しょうがないかw
通しましたよw ついでにドアヘコミも板金も・・・
初めて車を見たときには車検が終わってましたが、左リアドア、クオーターとバンパーに
傷やヘコミが・・・

え~いw ついでだ板金もやってw 安くねwとお願いしてきました。
ナント6万円w 安いw
通勤快速になってもらわなきゃw
でもナビがない・・・ 必要でしょw 買っちゃおw 型落ちのいいのがあるって紹介してもらった。
え? VH99CS・・・ サイバーじゃん・・・ 贅沢じゃん・・・ Zioに付けたい・・・
またしかたないか・・・ サイバー購入w じゃバックカメラもねw
FITにそんなナビつけたら盗難が心配w 
セキュリティもつけちゃえw
リアモニターも2枚つけちゃえ等、完全に以前のOPAと近い仕様になっちゃいました。

もらった初代FITにやりすぎだって怒られたけどねw
いつもお世話になってるAさん二人いつもありがとうございましたw

ついでにドアロック連動ミラー格納は自分で付けてみましたw

みなさん今後ともよろしくお願いします。
次回、プライベート続編と、仕事編ですw 

Posted at 2014/03/28 13:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

ついに…

遂にウチのopa君が、40000km達成‼

これからも頑張ってね‼
Posted at 2012/08/06 20:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

色々とありました…

色々とありました…長い間放置してしまいました…

この間に、クオリスはイカリングのワンオフヘッドライトとなり、アルミは19インチ化、室内LEDの全交換、HIDの交換、ウィンカーのLED化とリファインを進めてこれからも楽しく乗るをモットーにしておりましたが…

突然…

売却!!
後輩君が欲しかったらしく、頼まれ売却してしまいました…

代わりといってはなんです…
嫁さん号のオーパ!!
自分用のハリヤーハイブリッド!!
を購入してしまいました!!

今回は、嫁さん号の購入もあったのであまりうるさくは言われずに済みました。

これで
自分用のハリヤーハイブリッド
嫁用のオーパ
通勤用のプリウス
の、3台体制の復活です!!   贅沢かな…

オーパについては、納車日にHIDだけは入れてしまいました…
Posted at 2011/10/11 16:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクがいっぱい・・・」
何シテル?   03/30 11:42
初心者なので宜しくお願いします!! ここ最近は気に入った車でも諸事情により買い替えばかりです… いいネタがあったら教えてください宜しくお願いします。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
フーガHVの車検に伴いLSの購入を検討しました。 知り合いのディーラーさんにLS600 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジャガー XKシリーズ コンバーチブル
ボルボC70を手放して、早2年・・・ 春ももうすぐというタイミングで、たまたま見つけた ...
カワサキ KH400 カワサキ KH400
友人が乗り換えの際に売却検討して物を入手しちゃいました。 サンパチと違い、故障が多く苦労 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Zioの車検を機にいつものディーラーさんが出物の中古を用意してくれました。 Zioの下 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation