• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

古代蓮の里で田んぼアート見てきたよ

古代蓮の里で田んぼアート見てきたよ 姪っ子を本庄の矯正歯科連れて行った帰りに古代蓮の里の田んぼアート見てきました
混んでるって話を聞いて行きましたが駐車場はらくらく止められるしエレベーターも一回待つだけで乗れました。

だいぶ刈り取り時期に近づいてきたので薄くなって来てるようですがそれでも実物は迫力ありますね。
もうDQ1って30年前なんですね・・
田んぼアートの変遷見てると段々手が混んでくるのが分かりますw
毎年絵を変えてる様なので毎年リピートできる観光資源が出来て良かったですねw


 家からまるっきり反対方向なので結構運転が疲れましたw

お土産屋で生パスタ買って家で食べたのですが美味しかったです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/10 20:21:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 21:45
こんばんわぁ♪

スゴイ迫力ですね!!
見たことないんで是非とも生で見たいです(^^)
流石に埼玉までは遠いんで近場でどっかないかなぁ(^▽^;)
コメントへの返答
2016年10月11日 19:56
こんばんわ、コメント有難うございます、あんま期待してなかったけど実物は思ったより迫力ありました、一応ギネスに乗ったと書いてありましたね。
Google先制に近場でやってるか確認してみるしかないかな~
2016年10月11日 5:48
お盆の時期に私も見てきました
眺めが良くて良い場所でした(≧∀≦)
毎年開催してるみたいで来年は何かな?と楽しみにしております
コメントへの返答
2016年10月11日 19:58
お盆の頃のほうが葉が青々していてはっきりみえるかな?とか思ったり思わなかったりしてもう少し早くいってみたかったなw
 ここ数年毎年やってるみたいですね来年もいきたいな

プロフィール

「オーディオがゲット出来ない http://cvw.jp/b/2418829/44905955/
何シテル?   03/06 21:25
Kotohogiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 13:18:10
 
ナビックさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:11:42
Gpro監督さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 00:40:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルト君 (スズキ アルト ターボRS)
主に通勤と買い物用に使用しています。 アルト界隈じゃあまりやらないメッキパーツマシマシ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スローライフJB1です(´・ω・`)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation