• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よってけ亭のブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

こんなん出ました。

こんなん出ました。このブースト圧、初めて見た。

今まで ブースト 1.1の設定だったと思ったけど こんな数字、初めて見ました。
なんか、やたら速いと思ったのよね。

たまたま出たと思うけど、まさか出るとは思わない。
まぁ、最近は 1.1で安定してるからいいけど。
1.2だと オモシロイほど速いけどオイルクーラー入れないとダメなのかな。
それとも、オイルフィルターを 大きい物に変えれば なんとかなるか疑問ですね。
Posted at 2021/05/03 15:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月10日 イイね!

もしかして、ジムニーは最後のモデルチェンジかな?

ジムニーのモデルチェンジの噂があるけど、これが最後になるのかな?

なんか、これからの車って電気自動車に移行する流れですね。
そうなると、スズキってすごーく不利な気がする。
だって、スズキって電気自動車 造った事無いでしょ。

そもそも電気自動車って、軽規格ってあるのかな?
あまり調べてないけど、排気量じゃ無いよね。
モーターの出力? 車の大きさ?
何か規格あるのかな?

でもさ、ジムニーにハイブリッドとか電気自動車ってどうなんでしょ?
メーカーは、売れればいいんだけど。

皆、ハイブリッドのジムニーって買う?
まして電気自動車になったら、チューニングパーツなんか出ないんじゃない?
皆大好きマフラー交換なんか出来ないもん。

ただ、ガソリンエンジンは無くならないよね。
船外機の電動化なんかしたら大変だもん。
でもガソリン車ってさ、電気自動車よりもバカ高い税金取られそうだよね。
軽自動車は、貧乏人の車ってスズキの会長も言ってたじゃない。

ま~、あくまでもワシの妄想じゃが、今度のジムニーが ハスラーや他の車に乗り換えた人達の
注目を浴びる車になることを願う。

ホント、個人的意見だからね。
皆さん、気にしないでね。


Posted at 2017/08/11 00:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

ジムニーからハスラーに乗り換えた人達って、良かったのかな?

以前、ハスラーが発売された時、ジムニーからハスラーに買い替えた方達が居たんですが、
今も ハスラーに乗り換えて良かったと思っているのでしょうか?

自分は、前車のパジェミが一年に一回 どこか不具合が出て 最終的にオートマのコンピューターの不調でハスラーに乗り換えたんですが・・・
ぶっちゃけ、前車が好調なら乗り換えなくても良かったなと思いました。

でも、20年で27万キロ走ってるし、塗装も屋根のクリアーが全部剥がれてたしね。

で、ハスラー発売で展示車両見に行った時、ジムニーもあったので見比べてみると、同じような価格で
も ジムニーの方が高級感?があって ちと悩んだ。
でも、ジムニーのモデルチェンジがあるとの噂があったので、ハスラー乗ってジムニーのモデルチェンジに期待するかな~って考えでハスラー購入しちゃったのですが。

ハスラー乗って思ったのが、中古のジムニーでも良かったかなって今思う。

だって、ジムニーなら 

多少の雪なら 気にしない
多少の冠水なら 気にしない
車の汚れなんか 気にしない
砂浜だって、気にしない
縁石だって 気にしない
動物のウンコ踏んでも 気にしない
タバコ吸っても 灰皿あるから気にしない

あくまで、個人的意見ですが ジムニーからハスラーへ乗り換えた方達は満足なのかなって、ふと思っちゃいました。

そして、気付いたんですが このエンジンってそんなに燃費が良い気がしない。アイドリングだけだと結構ガソリンの減りが早い。
これって、大雪で道路が塞がれたら凍死するかも。
だって、ガソリンタンクが小さいんだもん。

次期ジムニーに期待しますよ。
でも r06aエンジンは嫌だ。
どうせなら、でっかいタービン付けても平気だよってエンジンでお願いしたいですな。

今日も ジジイの勝手なブログでした。
Posted at 2017/08/03 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

どしたん、スズキさん。S660のエンジン、250馬力・400キロだって

ちょっと聞いた?  ホンダs660のエンジンが なんと250馬力・400キロオーバーだってさ。
驚いたね。 だって、各評論家の人達から酷評だったんだもん。

サーキットでも、S660は パレード走行してるみたいとか言われてたのに。
やれば出来るのね。 でも、相当お金かかってるね。
そのエンジンで、いったい何台s660が買えるのかな?

は~、可能性があっていいよね~。

そして、軽のレースじゃ 最近コペンが速いとかさ。
どしたの、新型アルトワークスは?

相変わらず 旧アルトワークスほ方が速いよね。
200キロオーバーとか、軽でも速くて楽しそう。

知ってた? 200オーバーだと視界が変わるのよね。
あくまで、個人の感想だけど 前から車が飛んでくる感覚ですよ。
そんな感覚を 軽で味わったら アナタもちびっちゃうかもね。

400キロのスピード、ハスラーでやったら空飛んでバラバラだな。

ところで、どした?R06aは。
いいエンジンだよね、ノーマルでは。

何でさ、新型エンジンなの旧ワークスのが速いの?
このままじゃ、軽のレースって旧車ばっかりになっちゃうのでは?
ハスラーのエンジン載せ替えも面白そうだけど、いかんせんガソリンタンクがね~。

スズキさん。
ハスラー・ワイドなんかやめてさ、デリカみたいな四駆システムのハスラーと、ハスラー・クーペターボでも出してくれればいいのに。新型エンジン「RB06」とか名前付けてさ。

今日も愚痴ってしまった。
そして、個人の感想、願望でございました。
Posted at 2017/06/23 19:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:ジョイ

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:
もちろん CCウォータープロテクトです。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/23 02:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ハスラー スタビリンクロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2418877/car/1931791/6499513/note.aspx
何シテル?   08/12 01:03
よってけ亭です。よろしくお願いします。 一番遊んだ車   パジェロミニ・H56A 3AT 追加1本、レビックでコントロール。EVC設定1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation