• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

メタルトップの傷について

メタルトップの傷について 結構噂に上るメタルトップの傷。


オープン化率の高い車両ほど可能性は高い(当然ながら個体差もある)

でも、そこまで深刻になるまで気が付かないっーのも如何なものか

構造上の欠陥に限りなく近いのだが、対策が全く無い訳でもないと思う。

それに、車体骨格では無い&アルミなんで錆は深刻に考えなくても良いわけだし。


画像を見て頂ければ簡易対策してるのがご理解頂けるでしょうか?

ディープな対策しなくても大事にならずに済んでます。

ブログ一覧 | かるがもの徒然 | 日記
Posted at 2008/01/03 08:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月3日 12:36
一人で乗る時はだいたいオープン(奥山河一緒の時はクローズか・・)です 汗
いまのところ私のコペンのルーフは大丈夫なんですが・・
多くの事例を聞きますんで、ちょっとやってみようかと・・
コメントへの返答
2008年1月3日 13:07
簡単ですよ。テープ張るだけですから。

ガムテでも良いわけで。立て付け調整も簡単ですけどね。ボルト4本だけですから。
2008年1月3日 21:03
ナイロンさん
自分のルーフも傷が付いたのですが,いろいろと方法を試したんです。
この方法,やってみたのですが,ルーフがアルミというのがいまいち心配になってやめました。

問題というのは,アルミのルーフは,熱伝導率が,高いという点です。
画像にあるようなアルミテープは試してはいないので何ともいえませんが,私は,ブチルゴムのクッションテープでためしました。(ちなみにエーモン製の外装パネル取り付け用)
結果は夏の暑さですぐにはげ落ちてしまうというモノでした。
また,夜になると,すぐに冷えるために,粘着力が落ちてしまうのです。

(今思えば,アクリル系粘着テープのVHBテープを使えば良かったと思っております。

現在,自分のコペンは,スポンジテープをコードに巻き付けておりマスです。
今現在も,屋根には干渉していますが,傷は付いておりません。
ディーラーでやってもらいました。

コメントへの返答
2008年1月4日 7:04
このテープ100均ですが、なかなかですよ。形状を保つ金属製っーのがツボかなって思ってます。

荒治療なら内側に穴あけてタイラップで止めるっーのもありでしょうけど。

スポンジテープは後々ぼろぼろに成りそうで踏み切れてませんでした。

管を微妙に曲げるっーのが良いんでしょうね。
2008年1月3日 22:33
私のも傷がつきました。

ディーラーに持って行き1週間ほど預けて、ルーフの位置調整と干渉箇所のテープ貼りがされて戻ってきました。

良くある問題のようなのでUE2では何か対策がされてるんでしょうかね。
コメントへの返答
2008年1月4日 7:05
自分でトランクの立て付け調整も簡単に出来ますよ。

展示車両がなかったんで見てないです。多分何もされてないとは思いますが。
2008年1月6日 18:24
な・・・なるほど!!
ピラピラのアルミテープではなく,ある程度厚みのあるテープを使用ですね。
これなら大丈夫そうですね。さすが。

スポンジテープ・・・おっしゃるとおり,スポンジなので,劣化もあります。
んでもって,スポンジが埃をとりこんじゃうので,洗車したあと,ルーフを開け閉めすると,当たっている場所がしっかりと分かります。ここが難点ですな・・・。
傷がつくというところまでは逝かないのですが・・・。

この問題,メーカーもつかんでいるでしょうに・・・。
なぜはやく対応しないんだろう・・・???
コメントへの返答
2008年1月6日 19:53
はい。アルミに繊維折り込みのテープなんですこれ。

スポンジテープ劣化は怖いんで。

これはメーカーの問題でディーラーの問題ではないです。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation