• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

GC8スパークプラグ交換、他

pivotのスピードメーター(例の機能が付いたやつ)とマルチメーター、スパークプラグを購入したので先日18日にDIYしました。スパークプラグの交換は初めてで冬季のエンジン不具合防止の為に交換しようと至った訳ですが、そこいらのカーショップじゃインプレッサ(水平対向エンジン)は取り扱いが難しいようで、

Q、スバル インプレッサ(水平対向エンジン)のスパークプラグ交換を承ってますか?

某色ハット
リスクが高いから出来ない

スーパー某バックス
時間掛かるし高いけどやれるよ
諭吉さんは超える

との回答だったので、工具揃えてDIYすることにした。GC8のスパークプラグ交換の参考はみんカラにてGF8のプラグ交換を記事にあげている方が居たのでそちらを参考に......!




左はウォッシャータンクをズラして、バッテリーはずしました。(写真だと右側か
右はエアクリーナーと蛇腹ホース外しました。
2、3番のプラグ交換がすっごくやりづらいです。レンチ入れるスペースが殆ど無いのでプラクソケット単体を突っ込んでから75mm延長ソケットやらレンチやらを入れないといけなかったりします。

スパークプラグ交換したのは良かったのですが、入っていたのは純正白金プラグ。プラグの頭は多少なり減ってはいましたがまだまだ使えそうな感じでした。(とはいえ結構ススけていましたが)
取り敢えずは保管しておきましょうかね。プラグの清掃とかどうすりゃ良いんだろう?ススやら焼けとか落とせばある程度はプラグ生かせると思うんですけどね......?(乾電池かよ

※後に確認しましたがプラグの頭が丸くなっていたので再利用不可能でした


pivotのスピードメーター買いました。
誕生日前日にPCの外付けHDDが逝きまして自棄酒してAmazonでポチりました(マルチメーターとスパークプラグも同じく
結構こいつを付けて例の機能を使ってる人いるらしく私も.....と購入。
ブーストメーター取り付けた時にメーターのテストと最大ブーストを確認したのですがその時にスピードメーターを振り切って0まで回った記憶がありまして、もしかしてECU改造されている、もしくは例の機能が付いているアイテム搭載しているのではと疑っていたのですが、結局Dの自己診断やら履歴見ても異常がなかったので放置していました。
........ECU開けたら予想的中。奴がいました。私がpivotスピードメーターを買うかこいつを買うかで迷った結果、スピードメーターの方が機能的だし、安価だったという点で選択肢から除外された奴が..... !





あっ.......やっぱりリミッターカットされてる......

前オーナーさんかな。物新しい感じだった。リミッターカットを目的としてpivot sml-v買ったけどやっぱりリミッターカットされていたよw ちょっと無駄買いした気がするけどアナログも180、デジタルマルチメーターも180カンストらしいのでスピードメーター買い直したと言うことで良いかな......
メーターの取り付け配線とhks sldの配線はまんま一緒なのでsld外した配線と交換するだけの作業で済みました。一応ECUのコネクタと配線取る所確認はしましたが

作業時間約30分で終了。

さて、今ついてるマルチメーターをpivotのマルチメーターに交換して統一しようか!とマルチメーターを交換。
自己診断コネクタに繋ぐだけなのでメーター位置やらハーネス引きを考えなければ5分で終わる。
取り敢えずの動作テスト。

エンジン始動!
うおっ!?掛かりが少しばかり良くなったか?!..........あ、あれっ?

マルチメーター動作せず。
コネクタに繋ぐだけなので配線ミスるとか無いし何故?とpivotのサイトを覗きに行く。対応車両一覧を確認.....

.........GC8対応してないやん!?(馬鹿

はい、取り外しー
→旧マルチメーターつけ直し

結局マルチメーターは無駄になりましたが弟の車が対応してそうだし、安価で売り付けることにしましたw
記事を読んだ皆様は製品を買うときは必ず対応品であるか?またそれは必要なアイテムか?を確認してから購入しましょうw

最後に運転席の記念撮影(スピードメーターしか変わってないが)して終了。お疲れ様でした!!






私情
12月19日従姉の結婚式に参加。
昔は大分摺れていたし、ヤンキーだか族みたいな彼氏連れてきたり、ホスクズみたいな生活していた時期がありましたが、大人の落ち着きが出てきてやりたいことに専念し努力した結果が実ったのでしょう。優しそうな体育会系好青年な方と結婚されて大変めでたいであります。従姉、結婚おめでとう。この記事を読むことはまず無いし、直接言うことも無いだろうからここでひっそりとお祝いするよ。
親族の方々へ
次はお前の番だ!彼女は?結婚は考えているのか?と散々聞かれましたが、薄給マンで金欠の私に女の子を養えるだけの財力とパワーに余裕がありませんw
同じく記事を見る事は無いと思いますが、車のローンが返済し終わり、やりたいことが安定したらジョブチェンジしてお金貯めて、準備が整ったらでいいですかね?w 好きな人を自分の金銭事情や身内の事情に巻き込みたくはないので......(今はそんな人が居ないんですけどね?!
ブログ一覧
Posted at 2015/12/20 06:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NBR24H、トラブルありながらもクラス2位で無事完走とな。おめでとう、SUBARUチーム」
何シテル?   05/22 00:12
WRC動画に魅了されてGC8型インプレッサを購入した 知識も技術も無いけど、インターネットって便利なものでみんカラには整備記録載せてくれている方がたくさん居る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCGF榛名オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 02:59:56
サイドブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 18:15:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX Type-R STi Ver.V Limited 個人取引で購入 社外品多数 色 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VI Limited 愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation