歯科診療ユニットの修理、点検、整備、設置
歯科医院様へ行き現地で作業をするフィールドサービスが主な仕事になります。その作業内容は毎回同じ内容ではないので、常に考え、効率よく作業できるように心掛けています。
経験を積めば積むほど、器械を理解することができるので、日々スキルアップしていると実感することができます。
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード 難しい修理で素早い対応した時、モリタの対応は素晴らしいと言ってもらった
現在、フィールドサービスと並行して取付業務も行っています。
取付業務は普段のスキルとは異なり、設置する器械の仕様や仕組み、寸法などを理解し現場の環境や先生のイメージ・要望に応えることができるスキルが必要になります。
その為、初めは自分のミスで作業がスムーズにできず、苦労しましたが、ユニットや配管の写真を撮影し一度失敗した事は絶対しないよう工夫しました。作業後も先輩に確認をしてもらったり、意見を聞き適材適所で物事の判断ができるように努力しました。
今では、どんな状況下でも対応することができ、作業もスムーズに行えるようになりました。また、先生の要望にも即座に答えることができるようになりました。その際に君に任した!、モリタは信用できる!といって頂いた時は、やってて良かったと感じました。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き 自分のやったことが現場で直接評価されるのでやりがいがある。
医療に携わる仕事がしたくて就職活動をしていました。その中でも歯は景気に関係なく、治療が必要となれば行くので、景気の波がないのではと感じていました。
私はスポーツをしていたので、体力には自信があり、また人と接する仕事がしたいと思っていました。 (
歯科ポータブルユニット)
その中で、この会社と出会いました。実際に現場に行って修理をする、先生とコミュニケーションをとる中で、私にとって仕事で直接評価してもらえる、アクティブに仕事ができると感じました。また、自分が直した器械で先生が治療し、患者様の歯が治るってすごいことだな、やりがいがあるなと思いこの会社で仕事がしたいと思いました。
-----------------------会社情報----------------------
Oyodental.jpは、高品質の
歯科医療用機器最安値通販・器具を提供する中国一流のオンラインサプライヤーであり、卸売価格でありながら迅速・効率のあるサービス提供しております
入したい方はOyodentalデンタルへお問い合わせください。
メール:Oyodental.jp@gmail.com
公式サイト:https://www.oyodental.jp/
Posted at 2019/07/11 16:25:14 | |
トラックバック(0) | 日記