• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

ゴルフ7の困ったちゃん集

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴルフ7 CL 15MYです。

ゴルフ7にして、もう7年が過ぎます。
乗ってきて、トラブルや気になる、
これはちょっといただけない。
を少し集めてみました。
(過去投稿で既出ですが集めてみました)

乾式7速DSGのクラッチジャダー等の
トラブル。

やっぱり、コレが一番でしょう。
でも、キレのあるシフトフィーリングは魅力です。登りのモール渋滞で、クラッチオーバーヒートとは、お国柄とは言え、頂けません。
私は、保証期間中に2回クラッチ交換してます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/4125164/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/4883568/note.aspx
2
ライトのハードコートのヒビ。

一見、内側のクラックにみえますが、外側のコート層にヒビが入ってます。青空駐車の方は皆さん2年目位から悩まれてます。
1回目は保証交換。2回目は保証切れで、DIYで対処しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/6831468/note.aspx
3
ドアサッシ付近からのキシミ音。

静粛性が高いので、気になる音も多い。
かまぼこ路等BODYのよじれでキシミが。

Dの対応でも直らず、潤滑系の塗布で色々やってみましたが、完全には…

最終的には持ち合わせの保護テープが役に立ちました。現在も現役です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/3993034/note.aspx
4
ありがとう。 「プッっ」が出来ない。

多重通信で、制御されてるのでアナログ的な感覚でホーンが鳴らず、虚しくホーンSWの音「カチ、カチ」か、怒った様なっ「プ〜っ」って。

交通法では、ありがとホーンは違法ですけど…日本人の気持ちです。
コンピュータに並列で、アナログSW追加で対処しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/3416483/note.aspx
5
欧州の環境規格で水銀フリーのD3s HID
4300K位?で光量もイマイチ。

他の方のコメントにもありましたが、後ろから照らされて、自分の光源と交わった時、あー負けた!と感じる事が多い。

最近は安価で、光量もある後付けLEDが出てきたので交換してみたら…

明るい、白い、よく見える。
バラスト直付けでポン付けも⭕️

車検に通る保証は無いので要注意。

※追記。人にもよると思いますが、
  冷却ファンの音が気になってます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/6854080/note.aspx
6
日本車に慣れていたら、ロック、アンロックで「ピッピッ」とアンサーバックしてくるので、音なしは不安。

Golf Rに付いている、バークラアラームがその機能を持っているが、R以外にはユニットも付いてなく、VCDS等で機能を起こす必要あり。

半ドア検知も出来るし、安心感が増します。
純正のプログラムで動くので、後付けしてみました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/3775942/note.aspx
7
実際の駐車ラインと合っていない、ガイドライン

どこをどうやったら、こんな見にくい仕様になるのか?

遠近法が合ってないのは、お手上げ。

ただでさえ、ゴルフ7は真っ直ぐ駐車が難しいと、有名なのに…
8
リヤコンビのバックランプ部に、虫が…

外して出しては入り、出しては入り。
どのゴルフ7を見ても、大体入ってる。

入口を塞ぐしかないか⁈
9
ヘッドランプウォッシャー

欧州規格でしょうが、これって意味ある?
と思うのですが…

面汚しにしかなってない。
やりたい時だけやらせてほしい。

VCDSで回数は減らしてますが。
10
リヤハイマウントストップランプにある
リヤウォッシャーノズルの白化

いつも白くなってます。
15MY以前の仕様は炎天下で、お漏らしする始末。対策品になってます。
11
フロントライセンス取り付けガゼット。
小砂が乗ってはさまり、バンパーに傷が。

ここ、いつもはさまってます。
12
言わずと知れた、白化ポイント。

サンシャイン評価、もう少し厳しくしてほしいなぁ。
13
皮膚の角質がすぐ着いて、汚れが目立つ内張の材料。
残念。
14
ミラーを見て、駐車するとなぜか白線に沿わずに駐車。
ボディラインの関係?
慣れてきましたが…
15
フロントブレーキパイプの貫通グロメット

コレ、材質選定不具合でしょ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/7077798/note.aspx
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル継ぎ足し

難易度:

キーリフレッシュ&イメチェン

難易度:

MAHLE エアコンフィルター交換(備忘録)

難易度:

279100 エアコン添加剤+ガス補充

難易度:

加熱不良のラミネーター修理

難易度: ★★

リモコンキーボトムキャップの再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤ポロからゴルフ7乗りへ さん

おはようございます。

私も昨日、近所のモールに
昨日不在者投票、行って来ました。
※買い物ついでに

電子化の昨今、強くそう思います。
投票位、電子化すれば結果も…
不正が、ですよね。」
何シテル?   07/20 08:32
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ7.5 ドアロック故障で ドア開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:41:49
DSGキャリブレーション 乾式7速 DQ200(0CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 16:45:11
DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nuk自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation