• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

黒羽装着♪

黒羽装着♪ ぴろりろ号はウイングレス♪

この仕様も好きでしたがオフ会では何となく物足りなさを感じてしまうことも多く、思い切って純正のウイングを装着してみました。

色はブラキッシュパールです。

以前、銀色の純正羽もゲットしていたのですが、何となくピンとこなくて装着せずに手放したんです。

今回はなぜか黒羽を付けたくなってゆんゆんパパさんから新車外しのバリモンを譲っていただきました。

ありがとうございました!

先日のブログでのイジリは純正ウイングの真ん中のくぼみをブラックアウトするためだったんです。

取りつけには穴開けが必要なので非常に勇気が必要でした。

もう少しブラックアウトしたい部分があるのでそいつが完了したらフォトギャラにアップします。

非ボディ同色のウイングに違和感を感じる方もいらっしゃると思いますが、見慣れて下さいね(笑)



ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2010/01/09 21:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 22:04
ついに完成ですね~♪

この間はお役に立てずスミマセンm(_ _)m

カーボンスポみたいでバッチリ決まってます!

このスポに合わせてどうなっていくのか非常にワクワクしています(^w^)

シルバーにブラックって相性バツグンですよね♪
コメントへの返答
2010年1月10日 8:44
おはようございます♪

この間はものすごくお手伝いしてもらったじゃあないですか~。
おかげさまでブラックアウトも出来ました♪

リヤにはうるさくならない程度に黒を盛り込んでいこうかと思ってます。
一緒に色々考えてくださいね♪
2010年1月9日 22:24
(´゚∀゚`)キタコレ

こういうことだったんですね~

早く見たい(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 8:47
こういうことなんです(笑)

純正羽のセンターって窪んでますからね~。
それを隠すためでした。
もう1箇所気になる部分があるので、そこに手を入れたいと思ってます♪

今日と明日は休みなのでいつでもどうぞ~(爆)
2010年1月9日 22:30
こんばんは~~~

こういう事だったんだ~~

違う色は絶対アリですよ。
マジかっこいいです。

早く見てみたいです。
コメントへの返答
2010年1月10日 8:51
おはようございます♪

asauraさんのと同じモノです(笑)
オフ会で見てくださいね~。
個人的には真後ろよりもサイドやフロント斜めから見た方がさり気なくて気に入ってます。

悩みましたが、似合わなければ銀で塗れば良いやと自分に言い聞かせましてドリルを持ちました(笑)
2010年1月9日 23:04
こんばんは!

こういうことだったんですね×3...笑

いいんじゃないですかぁ~。

フォトギャラ楽しみ♪
コメントへの返答
2010年1月10日 8:54
おはようございます♪

こげなことでした(笑)

穴開けがなければもう少し気軽に出来る作業なんですけどね。
もう後戻りできません(笑)

フォトギャラはもう少しお待ちくださいね♪
2010年1月9日 23:39
こっ、これかぁ~っΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ぶちカッヨスです\^o^/

ヤバィ…早く何とかしなければ((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2010年1月10日 8:57
これでした~。

いいッスか???
ありがとうございます♪

しょ~兄さんもそろそろアレが来ますね、アレが。
時間が合えばその時にでも♪
2010年1月9日 23:49
私も羽根を付ける時、黒とシルバーを迷いました。結局シルバーにしちゃいましたが。

レーシーな感じですね。
コメントへの返答
2010年1月10日 9:00
ほんとは無限の黒羽を付けたかったのですが高くて・・・。
無限の羽は街中でもタマに見かけますがカッコ良すぎですよ。
しかし手が出ない(悩)

今回は何となく純正の黒羽を装着したら意外と好みだったので♪
でも穴あけには勇気が要りましたよ(笑)
2010年1月10日 9:53
自分も羽は色違いです。
ただ、ぴろりろさんと違って意識してではなく惰性で・・
両面テープで貼っているのですが、思いのほか接着面が少なく、弱いのでDに取り付けてもらおうと考えてます。(Dに聞くと2千円程度で取り付けてくれるというので)
よく穴を合わせられましたね。両端の穴を合わせるだけでも苦労しましたので・・・
コメントへの返答
2010年1月11日 4:21
穴は左右だけですよ~。

両面テープは1.6ミリ厚の物を2枚重ねでクリップ取り付け位置の中央を通過するように&ルーフ側にも両面テープを追加してます。
Dで2000円なら頼んだ方が良いと思いますよ♪

いつかオフ会で比べ合いましょ~ね。
2010年1月10日 12:05
おいらは無限のスポ欲しいです。。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 4:22
私も同じくです♪

しかし高いんだなあ・・・。

私はとりあえずこれで(笑)
2010年1月11日 13:38
お疲れさまです
先日のオフ会の時の物ですな!色違いは中々ですよね!僕もシルバーボディーにグリルがブラキッシュパールですから!

それと明日いよいよ○○○テール購入&取り付けです(^o^)長かった年末年始の仕事も今日で終わり(>_<)また暇になるんだろうな(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月12日 6:52
お疲れ様です♪
かいとぱぱさんは遅めの正月休みといったところでしょうか(笑)

やっと装着しました~♪
自分で言うのもなんですがなかなかですよ。

アレ良いなあ。
同じ銀色だし、オフの時にでも見せてくださいね。


2010年1月12日 2:10
あえてボディ色と異なるパーツを装着ってのも、バッチリはまればかっこいいですものね。
その分どうやって魅せていくかっていう難易度が何気に高そうですけどがんばってくださいね~
コメントへの返答
2010年1月12日 6:55
黒をしくじれば同色に塗ろうと思ってましたから(笑)

黒羽は目立たぬようにさりげなく魅せていきたいと思ってます。
カッティングシートで左右の端っこ部分も銀色に馴染むようにしましたよ。
でも言われなければ気付かないかも(笑)
2010年1月12日 17:13
思い切った事されますねぇ!すごっ!

黒かぁ~盲点衝かれた感じですね。

てか。


芸が細かい!(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:35
こんばんは♪

似合わなければ銀に塗れば良いですから(笑)
個人的にはお気に入りです♪

手間暇かけて自分好みにね♪
でもサイド部のブラックアウトなんて誰も気付かないだろうなあ(笑)

プロフィール

「カーボン&黒耳〜♪ http://cvw.jp/b/242066/45079294/
何シテル?   05/04 18:59
ホンダ車はフリードで4台目、スバル車はステラで2台目です。 暇を見つけては洗車をメインに愛車を可愛がっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA・ソフトトップ(幌)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:26:50
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:25:18
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:25:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
G.Lパケ 8人乗りです。 2008年9月に2ヶ月待ちで納車されました。 マイペースで更 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年式 DBA-LA100Fです。 ターボではないですが、街乗りには十分です♪ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和60年式ブルーバードSLX-Gクルージング1800 親父から譲り受けた初の愛車。ほん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H2年式XSiです。 RS-Rのローサスを組んで初のシャコタンを経験しました。 1600 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation