• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月25日

先週の出来事。。。

紅葉を求めて県外の160km先の山の中で。。。
バキッという音の後、なんか踏んだか?
ゴトゴトという音とハンドルが左に取られる
違和感に、ん。。。?
次の瞬間、あ、ヤバいヤバいヤバいヤバい!

で、見事レッカーとなりました。

山の観光地というのは不便なもので、公共交通機関は全くなく、13時過ぎに故障、レッカーが来て回収が17時前、その後迎えに来てもらうのに3時間かかり、家に帰れたのが23時でした。



現在、修理工場にてジャッキアップ中
ホイールハウス内ではサスがズレて。。。



エンジンルームから。。。
スプリングを固定してるナットの下からロッド破断


ホイールハウス内
破断したため、サスが暴れてホイールハウス内で突き上げられて、ロッドが曲がった模様。。。
ハウス内にも削れた跡が何点か
幸いブレーキ、ABSラインには異常なそう。。。






いくら距離乗ってたからと言ってもまだ一年半
とりあえずフロントのみ別のサスに交換する予定。

今度お祓いしてもらおうか検討中💦
ブログ一覧
Posted at 2025/10/25 22:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NITRON O/H?
yooky17(ゆうき)さん

神様ありがとう。直感は信じるほうが ...
AE86SW20ZN68さん

さて、二代目Z4 M40iのタイロ ...
nobupinaさん

洗車初め
Chouxさん

ホイール考(スタッドレス購入に向け ...
コンクリートロードさん

デリカ、遂に着弾‼️‼️‼️
まったりしろたんさん

この記事へのコメント

2025年10月26日 10:57
こんにちは、コメント失礼します😌


これが先日コメント欄でおっしゃられていた案件ですね…
ひとまずは大きな事故につながったりしなかったのが不幸中の幸いですね。。。

それにしてもストラットのそんなところから破断することがあるとは恐ろしい…

私は距離自体はそんなに乗っていませんが、TEINの(しかも中古で仕入れた)車高調を入れているので他人事ではない思いです。
何か予兆らしきものがあったのであれば、参考までに教えて頂けるとありがたいです。

これ以上のトラブルがみやさとさんの愛車に起こらないことを、及ばずながらお祈り申し上げます。

コメントへの返答
2025年10月26日 11:26
コメントありがとうございます。
そうです、サスの件でした💦
駐車場から出たところで低速だったので事故もなく済みました。
今まで何十年も車乗ってきて初めての体験でした。それまで何事もなく走っていたのでパンクが起きるよりもまさかの出来事でした。
ただ今回の件はおそらく特殊な状況でそうなっただけで、普通の環境下ではサスが折れるなどはまずないことなので過度の心配はご不要かと思います。
とりあえず前だけ保管していた赤足そうと思います。
ご安全に。。。😌

プロフィール

「いつもの屋根付きの場所はもう満杯なので、お日様のもとで、梅雨明け後初洗車!

あまりにも暑いので、今日は洗って拭き上げてお終いにします💦
それでもボディはピカピカになったのでとりあえず満足して実家に盆前の墓掃除帰省します。
みなさま、ご安全に。。。」
何シテル?   08/03 08:33
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CR-Z 帰ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 22:14:20
水切りアウターモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 18:52:32
ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:23:30

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年の7月にかかったCR-Z欲しい病。。 初めてのネット購入で心配でしたが、意を決 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
タイプRも車検で修理箇所か増えてしまったのと、時代はエコということでフィットハイブリッド ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ユーロRでは気が済まなくなり、いよいよタイプRが欲しくなる頃、FD2は高いので却下、EK ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2台目の車 ディーラーに整備に行った時に当時の担当から悪魔的書物(カタログ)を渡される。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation