• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99の"Mach 1" [日産 スカイライン]

2009/10/24 HRS全国オフ前夜祭写真集 その2

投稿日 : 2009年11月04日
1
未知との遭遇の円盤のようですが、F-2支援戦闘機のエンジンです。
ゼネラル・エレクトリック製のF110-GE-129をIHIにてライセンス生産したもので、Mach2の速度までF-2を加速させます。
アフターバーナーの噴射口などがよく判りますね!!
下部の黒い部分は。。。レンズフードのけられです(滝汗)
2
何故かブルーの兜まであるんですね!
前立てが「愛」ならぬ、ブルーの部隊マークになっています。
3
こちらは屋外展示のF-104戦闘機。
最後の有人戦闘機と称された機体は、まさにミサイルに乗って飛んでいるような感じですね。
この他にももう一機、屋内展示場にも展示されていて、そちらはコックピットにも座れます。
この写真は、渡り廊下から見下ろした眺めです。
4
渡り廊下を渡って、屋内展示場に入った所の写真です。
大きな格納庫のような展示場には、多数の自衛隊機が並んでいます。
5
展示機の中でも、一番最初に目に飛び込んでくるのがこの零戦52型です。
グアム島で発見されたほんまモンの零戦ですよ!
空冷のレシプロ戦闘機としては、抜群のスマートさですね。
6
で、下からもう一枚!
ひらいひらりと翼を翻す姿を一度この目で見た見たいものですね。
それにしても綺麗なシルエットです。
7
大人気のブルー仕様のF-1支援戦闘機!
パイロット姿にコスプレして、コックピットに座って写真を撮るために長蛇の列が出来ていました。
8
最後は、浜松の巷を行く怪しげなオヤジグループ。。。(笑)
この写真の直前に、これまた怪しげな?弁護士と握手!
こうして、前夜祭の夜は更けゆくでした。
写真がブレブレなのは、怪しげ効果を狙ったもので、決して手振れなどではありませんので念のため。。。(自爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation