今年最後の三連休、嫁のお腹も大きくなりだし、2人での旅行はこれが最後かもしれ
ないので、久しぶりに東京まで足を伸ばしました。
2年ぶりの東京なんで、当時無かった、ミッドタウンやら、なんやらで色めき立っている
六本木に行ってきました。
国立新美術館
黒川紀章デザインの建築物ですが、インパクトありますね~。
行かれた方もいらっしゃると思いますが、超モダンな外観の中で、
歴史的な展示物を飾る・・・おもしろいです。
1F
2F
3F
さて、美術館から歩くこと5分で、ミッドタウンです。
やはり予想通りの雨・・・orz
早速、中へ。
ショッピングモールが並ぶガレリアです。吹き抜けに飾られた竹がイイ色してました。
刀削麺の職人も大忙しです。食べたかった~。どんな味なんでしょうか?
嫁に引っ張られて入った甘味処で、「京はやしや」という京都の
老舗です。30分近く並んで食べた特製あんみつ。\1,000也
さて、外に出ると雨も止み、イルミネーションも本格的に光り始めました。
周囲とイルミの調和が綺麗です。計算されてて、いい仕事だぁ。
庭一面に青色です。遠目で見ると綺麗だったかもしれませんが、
傍で写真を撮ると、反射光で、写真のほとんどが青かぶりしてしまいました。。。
遠くに見える東京タワーと、2Fからの多くの観客
今日のメインではなかったんですが、六本木ヒルズにも足を伸ばしました。
実は、遠くの東京タワーには、ハート型にイルミが光ってました。
大混雑を覚悟してましたが、夜は雨のせいもあり、そこまで混んでいませんでした。
久々刺激のある一日でよかったよかった。
さて、次の日は東京ディズニーランドです。
一年で最も混む日だと思いますが、頑張って行ってきました。
その模様は次回で。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/12/25 18:29:05