• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

エクシーガの素晴らしさ

暑い日が続きます。

盆休みも、もう終わろうとしています。

早いものです。


この夏は、京都川遊び と 群馬帰省が我が家の2大メインイベントでした。


7月末、嫁の実家近所の子供らを連れて、6人で京都の川へ行きました。

水は冷たく、寒いぐらいでしたが、友達と行く川遊びで、子供らは大喜びで楽しんでました。





そして、盆休みは群馬帰省

行きは志賀草津道路を経由し、万座温泉で1泊。

志賀草津道路は最高のドライブルートで、いつ来ても楽しめます。





途中、霧が出てきて、幻想的なドライブを楽しめました。





そして群馬実家では、ちょうど 『前橋花火大会』があり、歩いて見に行ってきました。



花火はなんと約1万5千発だそうで。

群馬、すごいっす^^


さて、こんな感じで暑い夏のメインイベントは終了しましたが…


最近はGOLF R32 と エクシーガ の2台体制となって、

乗り比べてあらためて、エクシーガの良さがわかってきましたので最後にそれを語りたいと思います^^


エクシーガの素晴らしさは、2つ あります。


一つ目は、『走りと乗り心地のバランスの良さ』

GOLF R32は走りは楽しいが足回りはやや固く、家族を乗せると「ちょっとガタガタするね」と言われます。

エクシーガに乗り換えると、コンフォートな乗り味に驚きます。

それでいて、ワインディングが続く道路では、十分に走りを楽しめる。

改めて、『良くできてる』と思います。


二つ目は、『広く 7人乗れる』

当たり前?そうです。当たり前なのですが、『広い』 っていうのがポイントです。

運転席、後部座席に乗って改めてわかる、エクシーガの室内の広さ。

GOLF R32の後部座席も膝に余裕はありますが、天井が低い。

解放感、ゆったり感が全然違います。

そして、近所の子供を乗せたい、親戚を乗せたい、そういった需要に、1台でしっかり答えてくれる。

運転者、同乗者ともに、かなり快適なんです。

7人乗りとしては明らかに小さいボディサイズなのに、この室内空間の広さは凄いと改めて思います。


最近、私のエクシーガtSにサンルーフがないことに、少し悔しさを感じます^^

これでサンルーフがあれば、もっと気持ちいいんだろうなと思いますね。



休日になると、エクシーガは変わらず大活躍です♪
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2016/08/16 18:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 18:56
こんばんは(^O^)/

子供の頃は 川でよく泳いだものですがぁー( *´艸`)

今は ひざ下で 十分でーす( *´艸`)

コメントへの返答
2016年8月16日 19:20
こんばんは。

私は今でもどっぷり浸かって泳ぎます(*^^*)

海と違って、川遊びは遊んだあとベタベタしないので、泳ぎやすいですよ。
2016年8月16日 21:29
クロ7にパノラミックルーフ(エクシーガはルーフ半分がガラスってOPが選べますもんね)のOP設定がない不思議...

ルーフレールの代償だから仕方ないか。
コメントへの返答
2016年8月17日 7:44
おはようございます。

クロ7にOP設定がないのは、初めて知りました(^^;

エクシーガには似合うと思うのに…
2016年8月16日 22:26
こんばんは(*´-`*)ノ

自分もtS購入時にパノラミックルーフの設定が無い事に驚きましたΣ(ノд<)

「パノラミックルーフってエクシーガの代名詞みたいなものじゃん!!何で(設定が)無いんですか!!」

と担当の営業マンに愚痴ったのが懐かしいです…(((((((・・;)

あったら絶対に(イルミネーションと一緒に)着けてましたね(^o^)v
コメントへの返答
2016年8月17日 20:34
こんばんは!

そういえば私も、tSに設定がないことで、ディーラーに少し愚痴ってました(*^^*)

当時は「天井が重いと走りに影響が出るかもしれないしまぁいいか」とすぐに引き下がりましたが、今、とても欲しいと思います(^^;

つけている人が羨ましいです。
2016年8月17日 5:05
エクシーガ乗りな方が見たら思わず顔がほころんじゃう記事ですね(^^)v

今長崎に帰省中ですが、親戚のビーエム乗りな従兄弟が「○○君のレガシィ、ボクのビーエムより速いし乗り心地もイイよ…」と。

嬉しかったです。

新城市から長崎県までの道中、エクシーガを見たのはほんの2、3台でした。

あまり走ってないってのもいいですね(^^)
コメントへの返答
2016年8月17日 20:45
こんばんは。

しばらくR32に浮気していたので、その反省の意味を込めてアップしました(*^^*)

エクシーガの足回りの出来映えは、本当に素晴らしいと思います。
アウトバックもそうですが、スバルの技術力ですね。

志賀草津道路では、5台ぐらいエクシーガを見ましたよ。
レア車ですがドライブコースではよく見かけます(*^^*)
見かけると嬉しくなります♪
2016年8月17日 18:45
お久しぶりです。
また万座で再会しましょう。
御承知の通り隣にWRブルーがいたら間違いなく私だと思ってください。
コメントへの返答
2016年8月17日 21:07
ご無沙汰してます♪

前に万座でお見かけしたときは冬でしたかね。

今や、WRブルーのスペシャルチューンエクシーガですね。
万座で拝見したいです(*^^*)
2016年8月17日 20:41
お久しぶりです!

ガラスルーフ車ですが、、、
夏開けると直射日光で熱すぎて、冬開けると結露で曇ってると言う(^_^;)

BHとかのサンルーフみたいに風を取り入れれたら良いのですが、景色だけなので。。。

結局、納車した最初の年だけ開けてました(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 21:15
お久しぶりです♪

なるほど。
そうですか、夏と冬は使えないのか~

でも開けたときの解放感が欲しいです。
完全に無い物ねだりです(*^^*)

私も慣れたら使わなくなるかもしれませんけどね(^^;

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation