
ヘッドインナー製作の報告……

必要なのはこの部分のみ!あとはゴミです( ̄^ ̄)ゞ
経過は

写真では出来てるっぽいでしょ?
所がですよ??
インナーを作ってたら事件が!!
粉砕しました………
修復不可能……誰がインナーだけないっすか?www
この赤の所です´д` ;
あー失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
無駄な時間だった…
とまぁわかる人にはわかるネタも入れた事ですし!コメント待ってますよ!www
んで!
またまた先日から懲りずにやり始めたボディメイクの経過報告は!
前回はコレでしたね!
それが

ペタペタパズル〜から

とりあえず貼りまくる!www
んで!

発砲ウレタン注入〜から
ひたすら削って整形!
で!

ざっくりな削りはいけましたね(^O^)
ついでにリアビュー

見て分かるようにタイヤに対してフェンダーになる予定部分が圧倒的に外ですよね?
これは出幅決めてないので、わざとこうしてます( ̄^ ̄)ゞ
さてさてどうしよう……
この写真はノンスペーサーなので、20ミリか30ミリならワイトレ入れてもいいかな(^O^)
そして、このままだと斜めにストンッて落ちたフェンダーなので、アーチは後で決めるって事で、一旦今の出幅に調整します!
ついでに面も整えてきます( ̄^ ̄)ゞ
それがこれ

あの意味不明なボディが少し形になりましたね(^O^)
あとはまだ埋まってない所を発砲ウレタン注入してまた削って面合わせて大体終わりですね(^O^)
それ終わったらホイールにスペーサー入れて出幅決めてアーチ作成して終わりです(^O^)
暖かく見守ってくださいね^_^
毎回作業工程紹介がざっくり過ぎって言われるので、今回は細かいでしょ?
すごい簡単そうでしょ?
なかなかめんどくさいっすよ?
これを見てきっとあの方はそのうちやるかも?www
通じる物がありますからね!!
待ってますよ!DIYERのねり○うすさん、ワル氏さんwww
ではこの辺で近況報告終わりです(^O^)
Posted at 2015/12/22 08:42:11 | |
トラックバック(0)