• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

GS野営の会2020

GS野営の会2020









ここをキャンプ地とする!

今年のGS野営の会は、苫小牧・白老方面となりました。
Aさん企画により程良くハードで、絶景ポイントもあり、とても達成感がありました!





千歳のコンビニに集合。
天気も良く最高ですねー!




私のGSアドベンチャー。


薪積載。



スウェーデントーチ(自作)積載。





いきなりですが、本日の野営地!


なかなか良い場所ですね〜!


ここで荷物を下ろして、林道&絶景スポットへ向かいます。


林道を楽しんで汗をかいて休憩。





途中の湧水〜 冷たくて美味しい!!!




さて、絶景スポットへ向かいましょう!
 

途中のマッドな難所!













重たいGSは、マッドなコースに弱いのです…


そして到着しました〜!

先ずは、
甌穴(おうけつ)


不思議ですね〜


仲間 : 『誰もいなかったら、ひとっ風呂浴びたい』



まあ、ヒグマの生息域のど真ん中ですから…

ムリムリ!(笑)



メインの目的地へ。川を歩きます。




お!




きたっ!






スゲー!!!





滝の上部です。





これが本日の目的地!『社台滝』です!



ドローンからの写真。




凄いところに立っています( ̄▽ ̄;)






このコケでツルっと滑ったら〜


怖い怖い!!!


北海道の大自然を満喫して、
お買い物をして野営地へ戻ります。


バイクは泥だらけ〜






GSアドベンチャーらしい雰囲気になりました!


野営地に戻り先ずはカンパーイ!!!




良い場所ですね〜!










美味しいご馳走を沢山いただきました!




仲間とバイク談義で盛り上がり、
焚き火も楽しむ。








翌朝。



シトシトと霧雨模様。


ヒョーちゃんのゴハン&山さんの卵でーす。
TKG!!!

元気でますねー!


撤収して支笏湖に戻ると天気も良くなってました。



珈琲飲んで休憩。



ランチは、ポロピナイの行者ニンニクラーメン。




GS野営の会も楽しく満足いたしました!
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!
ブログ一覧 | ツーリング記録
Posted at 2020/08/10 12:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 20:51
野営の会、まだ、その域には達せない!
凄いぜ!(*'▽'*)

転倒 転倒転倒!! でも、楽しそうです! 


コメントへの返答
2020年8月10日 20:56
野営の会メンバーとなると、自然とブロックタイヤが必要になってきます(汗)
転倒しても壊れない強靭なバイクがGSですね〜!!!

プロフィール

「今年のGWは道内ツーリング三昧の予定(^_-)-☆」
何シテル?   04/17 21:27
北海道の短いバイクシーズンの記録! ビッグオフロードバイクで林道を楽しむ! 冬キャンプもアップしてます。 ◎BMW 空冷 R1200GS Adventu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miffy.さんのBMW R1200GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 16:01:00
音量アッブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:17:45
2色切り替えLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:24:10

愛車一覧

BMW R1300GS-アドベンチャー BMW R1300GS-アドベンチャー
2025年4月6日午前中に納車! 2010年式 空冷R1200GSアドベンチャー から ...
KTM 790 Adventure R KTM 790 Adventure R
KTM790adventure R rally 世界限定500台 日本国内10台も無いと ...
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
HUSQVARNA 701ED エンデューロ 2019年式 692cc水冷単気筒「 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換。 XD PROACTIVE Touring Selection 4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation