• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

乗りやすさよりピュアスポーツの非日常

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / M6 グランクーペ M6 グランクーペ_RHD(M DCT_4.4) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 なんといっても全長5m超えの伸びやかなスタイル。
フロントフェイスなど外装が自分の好みドンピシャです。
4.4L V8エンジンが気持ちよく、マフラー音はやる気にさせる音でパワーがみなぎります!
長距離高速移動は快適そのもの。
不満な点 車体が低いため、窓が小さく後ろの視界や見切りが悪いところ。
DCTが街乗りではかなり気を遣うので疲れる。
シートから生えてるシートベルトが肩に違和感あり。
総評 非日常を味わう4ドアスポーツカーとしては素晴らしいです。
長距離高速移動に向いており、綺麗な道の高速メインなら最高に快適で楽しいドライブを提供してくれます。
純正において、ブレーキがカックン、DCTがギクシャクしやすいところは気になりますが、そこをチューニングで補ってあげるとより素晴らしい車になると思います。
維持費はかかる車ですが購入して損はないです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
全体的な外装スタイルは伸びやかで息を呑むほど美しい。
インテリアはシンプルながらカーボンがあしらわれていたりスポーツとラグジュアリーが合わさって飽きが来ないです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
かなり低回転でも力があり、背中から押されるように加速します。回せばパワーがみなぎる。
直進安定性はMではないBMWの比ではありません。購入してそこが1番驚いたところ。

カーブではアクティブMデファレンシャルによりアクセルオンしながらでもグイグイ曲がっていきます。
非常に気持ちいい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
街中の段差が多い道ではコンフォートでも硬めの乗り味が少し辛いです。

しかし、フラット路面やある程度のスピードの巡航は超快適に駆け抜けてくれます。
クーペスタイルではありますが後席も乗り込んでしまえば天井はそれほど狭くなく、思ったほど窮屈さはありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
スタイルの割には割となんでも積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
トータル6〜7km/Lあたり。もっと踏む方や市街地なら4km/Lくらいにはなると思います。
高速は超燃費走行すると10〜11km/Lくらい。
価格
☆☆☆☆☆ 5
性能考えると、維持費はかかりますが中古で購入なら非常にお買い得だと思います。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/30 13:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プレミアム軽自動車ですね。
白R(しろあーる)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みつかったぁぁあ🤣」
何シテル?   07/20 17:14
joF30mpowerです。joと呼んで下さい^_^ お気軽にご訪問くださいね。友達申請もお気軽に(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:00:31
全面UVカット断熱フィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 23:16:23
BMW(純正) フロントアンダーグリルカバーにつける羽根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 13:14:56

愛車一覧

BMW M6 グランクーペ BMW M6 グランクーペ
F30→F30→F15→F06 令和5年5月20日納車✨ 走行2.7万キロの室内保 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
普段の足車として。 DSGのクセがあり、フル乗車などでは非力感が多少あります。 しかし普 ...
BMW X5 BMW X5
令和4/6/29納車→→→ 令和5/5/20で手放す事になりました😨 段差と車高を気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年式 前期最終型 F30 320i Msp. ACCやサンルーフが付いてるの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation