• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月30日

2023春 タイヤ交換&RECS&パーツ取り付け

先週の25日土曜日

有給を取り朝からタイヤ交換をする

スタッドレスレスタイヤは16インチ




肉厚だが冬は仕方あるまい…

タイヤ交換後の普通タイヤは純正18インチへ♩



実はタイヤ交換の際に、このブツも取付してました♩

【スラッシュ ドレスアップローターカバー】



昨年9月に今のアウトランダーを買った際に、前車アウトランダーローデストのドレスアップローターカバー使えないかな~と調べていたら、なんとフロントは形状が同じらしく再利用できると判明!(品番が一緒だった)

リアは形状が違うらしく、新たにスラッシュさんのHPでリア2枚だけ購入していました♩

まずはフロントから☆



普通にカパっと入り一安心(笑)

良かった♩

正面はタイヤが当たっているので汚れているけど見える側面側は綺麗だから大丈夫♩

続いてリアだけど…

形状が変で、まずはブレーキキャリパ―側から挟み込まなければ入らない…





うまくハマりました(大汗)

一瞬、まさかブレーキキャリパー外さなきゃ無理なの?と思っちゃいましたが…



またホイールの合間から見えるチラリズムを楽しめます♩

タイヤ交換&スラッシュ ドレスアップローターカバーの装着も終わり、春になったらやりたかった事を…

【ワコーズ RECS】


吸気系から燃焼室まで、堆積したガム質・ワニス・カーボン・デポジットを短時間で強力にクリーンアップ
高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド・吸気バルブからピストンヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し、燃焼状態を改善させます。
(以上ワコーズHPより抜粋)

今までの車はエンジンリフレッシュのためRECSを施工していたが、今のアウトランダーでは初めて♩

RECSはいわゆるカーボン飛ばしで、点滴のスピードがポイント!

じっくり点滴を落とすと、RECSの効果はあるがマフラーからの白い煙はそれなりにしか出ない

よくユーチューブなど動画で白い煙が面白いくらいモクモク真白に立ちのぼるのは、点滴を早いスピードで落とすと出るらしいがRECSの効果は薄くなる

私はもちろん、じっくり点滴を落とす事に!

絵的には凄い白煙が立ちのぼるのは面白いかもしれないが、やりたいことはエンジンのリフレッシュ‼

笑いは求めていない!

ってな事で作業開始♩

エンジンを止めた状態でボンネットを開く




点滴(RECS)を吊るし、チューブを差し込む!


エンジンをつけて点滴開始!




点滴(RECS)終了!


エンジンを止めて点滴を取り外す

そしてエンジンを再始動

少しアクセルを踏み込むとマフラーから白い煙が立ちのぼる!




しばらくアクセルを踏み白い煙が少なくなった時点で終了!

RECSを施工したら、次は同じワコーズのフェーエルワンを☆

【ワコーズ フューエルワン】


燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。経年車や初めて清浄剤を使用される車両には2回連続使用が更に効果的です。
(ワコーズHPより抜粋)

まずはガソリンスタンドへ行き給油口を開き


フューエルワンをブチ込む(笑)


給油前にフェーエルワンはぶち込みましょう♪

そしていつも通り給油するだけ!


蓋を閉めて完了☆


これでRECS&フューエルワンの一連の作業は終了☆

全ての施工が終わっての感想は、エンジンのまわりが良くなりアクセルが軽くなりました♩

が、同時に普通タイヤに交換しているのでどっちの効能かは謎(笑)

エンジンも心もリフレッシュできたからヨシとしましょう♪

一応、整備手帳やパーツレビューあげてありますので見てもらえば幸いです☆


まだ春まで待って装着しようと思っていたアウトランダーのパーツが細々とあるので時間を見て装着とみんカラにアップしていきます!

ブログ一覧 | アウトランダー整備 | 日記
Posted at 2023/03/30 22:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お気に入りのクルマに長く乗り続けた ...
cockpitさん

これからも楽しく乗り続けるために、 ...
cockpitさん

毎日の通勤距離は2km。エンジンが ...
cockpitさん

ドーピング!
fks********さん

3回目の車検
TORI DC2さん

今年最後のパンダ洗車
しのっぴー3さん

この記事へのコメント

2023年3月30日 22:51
プラグ交換で調子復活。
直噴ターボなので点滴に前々からそそられますが、添加剤注入でお茶濁してますw
んで、タンク半分で添加剤を追加注入を3回ぐらいやったもんで、最近のエンジン不調、マジで添加剤のせい、と思ってました。

一回点滴してみたいww
コメントへの返答
2023年3月31日 15:58
車も人間も点滴で調子が良くなります(笑)
2023年4月5日 10:43
レックスいいですよね~
来られればいつでも出来ますよ
wakos直接取引を開いたんで、持ってますw
コメントへの返答
2023年4月5日 19:00
なぬ⁉︎
直接取引⁉︎
そちらへ行った際は是非♩

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation