• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

デリ丸くんにご挨拶 石川中央三菱サマーイベントに参加

7月29日(土)

早起きして、某所へ行きモーニングを済ませ向かった先は

金沢港クルーズターミナル




この日、石川中央三菱自動車さんがサマーイベントをするって事で行って来ました!




まず、石川県の三菱自動車事情を説明すると、石川県には2社三菱系の会社があります!

1つが私がお世話になっている金沢三菱自動車販売さん!

こちらは数年前まで三菱直営店でしたが、数年前独立して福井の会社が経営しています!

もう1つが、私がお世話になっていない石川中央三菱自動車販売さんでコチラはずっと個人の会社です!

今回このイベントを行ったのは、石川中央三菱自動車さんで私は全く関りはありませんのでチョイと気は引けましたが、まっいいかと思い参戦しました!

TVのCMでチラリしか観ておらず、三菱D担当者に今度行くねと伝えたら

『うちじゃないんです、でも楽しんできてください』

と言われたので、何も気にしなくていいなって事で…←前置きが長くてすみません!

って事で、この日も朝から30度越えの晴天で本気で暑い‼

しかもイベントのメインは全て外(笑)

今回のイベントは大竹電機とコラボイベント!

地元ではCMなどで名の知れた会社☆

室内は大竹電機のイベントで占められ、三菱イベントは受付意外ほぼ外なのですわ…

メインイベントや中古車や展示車も外、スタンプラリーも外です(笑)

とりあえずデリ丸くんにご挨拶☆



ってな事で、いきなりですが当日のメインイベントに参加から♩

【三菱SUV45度登坂4WD体験試乗】




デリカD:5に乗って45度の登坂を登ると言うイベント!

ドライバーは何とプロのドライバーお二人☆

目黒選手と増岡選手が運転しながら色々説明してくれる素敵なイベントなんです♩

どちらのドライバーになるかはわからないのも楽しみの1つ!

プロドライバーお二人ともプライベートではデリカD:5に乗っているそうです‼

そして、いよいよ私の番がまわって来ました!

ドライバーは目黒選手でした♩

デリカD:5の助手席に乗り2人だけのドライブを楽しむ(笑)

乗っているのは私ではありませんが、こんな感じです♩

デリカ①


デリカ②


デリカ③


デリカ④


デリカ⑤


スリップ自動脱出、撮影を忘れていました…

スミマセン(大汗)

目黒選手から色々説明受けながら体験する!

とても勉強になり貴重な体験が出来ました♩

実は私の試乗したデリカD:5でトラブルが…(苦笑)

危険を察知したら、自動で止まるブレーキシステムの実験の際…

目黒選手が下を向いてアクセルを踏み込む

もちろん自動でブレーキが効きデリカD:5は止まりました!

が…⁉

増岡選手のパネルが吹っ飛んでいきました(爆)

何か気まずい雰囲気に…

三菱社員さんが走って来て吹っ飛んでいった増岡選手のパネルを元に位置に(笑)

目黒選手は苦笑いし

『たまにこんな事もあるんですよ!暑さのせいかな?もう1回しましょう』

2日目のリベンジは無事成功♩

私の前後、ずっと観察していましたが誰も増岡選手のパネルをすっ飛ばした方はいませんでした(爆)←午前以降は知りませんが…

1番のメインイベントが終わったのでスタンプラリーを開始♩



スタンプラリーを終え、景品のかき氷も後頂く!



展示車のデリカD:5ラリーアート仕様を見たり…



金沢港クルーズターミナル展望台から三菱車を眺めたり…



デリカミニを試乗したりと




イベントを満喫☆

1人でも充分楽しめました♩

そして、受付にあった商品を見てムラムラ



冷静に考えるが、デリ丸くんに買ってとせがまれる



ネェ、買ってよ!かわいいって言うな!



かわいくて買っちゃった(笑)←言い訳(笑)



実は今年三菱モータースのキーケースを買ってたんだけど


ラリーアートブランドに負けた(笑)

ただ、三菱モータース仕様の方が、オペレーションキーケースの使い勝手はいい感じ



両方を気分で使い分けます♩

ちなみのデリ丸くん人形は今年9月発売予定らしいです☆





ブログ一覧 | 三菱イベント | 日記
Posted at 2023/07/30 17:32:27

イイね!0件



タグ

関連記事

三菱の底力!
baliyさん

三菱自動車本社ショールーム
minminpapaさん

大阪オートメッセ2025
HIROSHI_eKさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Marvericさん

『三菱が「デリカD:2」「デリカD ...
hata-tzmさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
SHIZUDELIさん

この記事へのコメント

2023年7月30日 18:01
三菱車乗りに、RALLIARTブランドは麻薬のようなモンですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2023年7月30日 18:28
3月末に買ったばかりですが
やはり
スタンハンセンのウェスタンラリアート
長州力のリキラリアート
三菱のラリーアートは中毒です♩(笑)
2023年7月30日 20:43
あ~
3000円のヤツ、買ったんや~
装着の仕方聞いて迷った末買わなかった…
ラリーアート、やっぱカバーしたら使いにくい?
コメントへの返答
2023年7月30日 22:31
迷いましたが、ラリーアートブランドに負けちゃいました♩

当日、初めての購入だったらしく在庫全部出されて好きなのを選んで下さいと言われました☆

今日から使用開始しましたが、特に不都合はありませんでした!

たまにドアノブに触ってもキーが開かない場合はオペレーションキーケースの方でボタンを押して開閉する事があるんですが

その際はわざわざキーケースを開かなきゃいかんくなるのが面倒だと思います!

素直にキーが開いてくれれば問題はないのですが(汗)
2023年7月30日 21:13
ラリーアートのキーケースカッコイイです!
デリ丸。欲しいです😆
コメントへの返答
2023年7月30日 22:34
やはりラリーアートブランドには負けます(笑)

デリカに乗ってなくてもデリ丸人形は欲しいです♩

デリ丸のティッシュケースも出して欲しいです☆

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation